• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北尾 美香  Kitao MIka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90779224
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 武庫川女子大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 武庫川女子大学, 看護学部, 准教授
2023年度: 武庫川女子大学, 看護学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 武庫川女子大学, 看護学部, 講師
2016年度 – 2019年度: 武庫川女子大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
予防接種 / プレパレーション / 発達障害傾向 / 就学 / 養護教諭 / 心理的苦痛 / 母親 / 学校 / 口唇口蓋裂 / 口蓋裂 / 口唇裂 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 小児看護 / 付き添い / 負担軽減 / 入院 / 感染対策 / 新型コロナウイルス / 子どもの権利 / 入院環境 / アプリ / 急性疾患 / アプリ開発 / 小児 / 親 / 不確かさ / 両親 / 父親 / 母親 / 前向き育児プログラム / レジリエンス / 育児ストレス / 口唇裂口蓋裂 / 看護技術 / 暗黙知 / 外来 / 技術 / 看護師 / 小児科外来 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  子どもの最善の利益と付き添う親の負担軽減を目指した入院環境支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      藤田 優一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  発達障害傾向のある幼児を対象とした予防接種のプレパレーション・アルゴリズムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      北尾 美香
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  感染対策と子どもの権利擁護、親の負担軽減の両立を目指した入院ガイドラインの開発

    • 研究代表者
      藤田 優一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  口唇口蓋裂児が就学時に直面する心理的苦痛緩和のための家庭と学校間の協力支援の検討研究代表者

    • 研究代表者
      北尾 美香
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  小児科外来における看護実践の暗黙知の解明とSECIモデルを活用した学習方法の検証

    • 研究代表者
      藤田 優一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  急性疾患をもつ小児の親の不確かさに対応した効果的なスマートデバイスアプリの開発

    • 研究代表者
      植木 慎悟
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  口唇口蓋裂児の親のレジリエンスの解明と育児困難への前向き育児プログラムによる介入

    • 研究代表者
      藤原 千惠子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
      大阪大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 小児科外来の看護師が実施しているスムーズに診療や看護を進めるための判断や工夫:参加観察とインタビューによる調査2020

    • 著者名/発表者名
      藤田優一、吉田陽子、北尾美香、植木慎悟、藤原千惠子、竹島泰弘
    • 雑誌名

      武庫川女子大学看護学ジャーナル

      巻: 5 ページ: 25-32

    • NAID

      120006936266

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12187
  • [雑誌論文] 幼児の採血場面における小児科外来の看護師による声掛け2019

    • 著者名/発表者名
      藤田優一、吉田陽子、北尾美香、植木慎悟、藤原千惠子
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集:ヘルスプロモーション

      巻: 49 ページ: 87-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12187
  • [雑誌論文] 小児科外来の看護師が認識する「保護者の小児科外来に対する満足度」の関連要因2019

    • 著者名/発表者名
      藤田優一、北尾美香、植木慎悟、藤原千惠子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学看護学ジャーナル

      巻: 4 ページ: 47-54

    • DOI

      10.14993/00001421

    • NAID

      120006605078

    • URL

      https://mukogawa.repo.nii.ac.jp/records/1452

    • 年月日
      2019-03-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12187
  • [雑誌論文] 小児科外来の看護師が受付から診察が終わるまでの間に実施している診療や看護をスムーズにさせるための技術・工夫2018

    • 著者名/発表者名
      藤田優一、北尾美香、植木慎悟、藤原千惠子
    • 雑誌名

      外来小児科

      巻: 21(3) ページ: 465-459

    • NAID

      40021737853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12187
  • [雑誌論文] 小学校低学年の口唇裂・口蓋裂児の疾患に関連した 否定的な体験に対する母親の認識2018

    • 著者名/発表者名
      北尾美香、熊谷由加里、高野幸子、池美保、古郷幹彦、植木慎悟、藤田優一、藤原千惠子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学看護学ジャーナル

      巻: 3 ページ: 15-24

    • NAID

      120006470095

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07373
  • [雑誌論文] 口唇裂・口蓋裂をもつ子どもの父親が医療者に期待する支援と実際に受けた支援2017

    • 著者名/発表者名
      松中枝理子、北尾美香、古郷幹彦、池美保、熊谷由加里、植木慎悟、新家一輝、藤田優一、石井京子、藤原千惠子
    • 雑誌名

      日本口蓋裂学会誌

      巻: 43 ページ: 187-193

    • NAID

      130006247189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463412
  • [雑誌論文] 口唇裂・口蓋裂をもつ子どもの母親の医療者への期待と実際に受けた支援2017

    • 著者名/発表者名
      北尾美香,松中枝理子,池 美保,熊谷由加里,植木慎悟,新家一輝,藤田優一,石井京子, 藤原千惠子
    • 雑誌名

      第47回日本看護学会論文集-ヘルスプロモーション(オンライン)

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463412
  • [雑誌論文] 口唇裂・口蓋裂をもつ子どもの母親が医療者に期待する支援と実際に受けた支援2017

    • 著者名/発表者名
      北尾美香、松中枝理子、池美保、熊谷由加里、植木慎悟、新家一輝、藤田優一、石井京子、藤原千惠子
    • 雑誌名

      第47回日本看護学会論文集 ヘルスプロモーション

      巻: 1 ページ: 103-106

    • NAID

      40021278281

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463412
  • [学会発表] コロナ禍で入院する子どもとその親に対する看護師の実践 子どもの権利擁護と付き添いや面会に関する親の負担軽減への工夫2023

    • 著者名/発表者名
      藤田 優一, 植木 慎悟, 北尾 美香, 福井 美苗, 小笠原 史士
    • 学会等名
      第33回日本小児看護学会学術集会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11051
  • [学会発表] コロナ禍で入院する子どもと付き添う親に対する看護師の実践 :子どもの権利擁護と付き添いや面会における親の負担軽減への工夫2023

    • 著者名/発表者名
      藤田優一、植木慎悟、北尾美香、福井美苗、小笠原史士
    • 学会等名
      日本小児看護学会第33回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11051
  • [学会発表] 幼児の採血場面における小児科外来の看護師による声掛け2019

    • 著者名/発表者名
      藤田優一、吉田陽子、北尾美香、植木慎悟、藤原千惠子
    • 学会等名
      第49回日本看護学会論文集:ヘルスプロモーション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12187
  • [学会発表] 母親が認識している小学校低学年の口唇裂・口蓋裂児の疾患に関連した否定的な体験2018

    • 著者名/発表者名
      北尾美香、藤田優一、植木慎悟、藤原千惠子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第 31 回近畿・北陸地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07373
  • [学会発表] 救急車要請の判断に影響を与える親の不確かさ尺度の基準2018

    • 著者名/発表者名
      植木慎悟、北尾美香、藤田優一、藤原千惠子、大橋一友
    • 学会等名
      第31回日本看護研究学会近畿・北陸地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07372
  • [学会発表] What to Do Until the Ambulance Arrives: Nursing Practices at Pediatric Outpatient Departments in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      藤田優一、植木慎悟、北尾美香、藤原千惠子
    • 学会等名
      2nd APNRC(台北)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12187
  • [学会発表] 小児科外来の看護師が行っている診療や看護をスムーズにさせるための情報収集と情報共有の方法2017

    • 著者名/発表者名
      北尾美香、植木慎悟、吉田陽子、藤田優一、藤原千惠子、竹島泰弘
    • 学会等名
      第27回日本外来小児科学会年次集会(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12187
  • [学会発表] 採血場面において小児科外来の看護師が診療や看護をスムーズにさせるために実施している判断や技術2017

    • 著者名/発表者名
      植木慎悟、吉田陽子、藤田優一、北尾美香、藤原千惠子、竹島泰弘
    • 学会等名
      第27回日本外来小児科学会年次集会(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12187
  • [学会発表] 診療場面において小児科外来の看護師が診療や看護をスムーズにさせるために実施している判断や技術2017

    • 著者名/発表者名
      吉田陽子、藤田優一、北尾美香、植木慎悟、藤原千惠子、竹島泰弘
    • 学会等名
      第27回日本外来小児科学会年次集会(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12187
  • [学会発表] 口唇裂・口蓋裂児の小学校入学に伴う母親の不安2017

    • 著者名/発表者名
      北尾美香、熊谷由加里、池美保、藤田優一、植木慎悟、藤原千惠子
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07373
  • [学会発表] 急性疾患をもつ小児の親の不確かさ尺度の構成概念妥当性および関連要因の検討2017

    • 著者名/発表者名
      植木慎悟、北尾美香、藤田優一、藤原千惠子、大橋一友
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07372
  • [学会発表] A Study on Pediatric Outpatient Nursing Techniques for Performing Medical Examinations Effectively and Smoothly.2017

    • 著者名/発表者名
      北尾美香
    • 学会等名
      20th EAFONS
    • 発表場所
      Regal Riverside Hotel (香港)
    • 年月日
      2017-03-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12187
  • [学会発表] 口唇裂・口蓋裂をもつ子どもの父親が認識する「自身や子ども、家族にとって支えになったこと」2017

    • 著者名/発表者名
      北尾美香、松中枝理子、池 美保、熊谷由香里、植木慎悟、新家一輝、藤田優一、藤原千惠子
    • 学会等名
      第41回口蓋裂学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463412
  • [学会発表] 口唇裂・口蓋裂児に病気のことを話す時期や内容に関する父親と母親の認識2017

    • 著者名/発表者名
      植木慎悟、熊谷由香里、北尾美香、松中枝理子、池美保、新家一輝、藤田優一、藤原千惠子
    • 学会等名
      第41回口蓋裂学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463412
  • [学会発表] 小児科外来の看護師が認識する「保護者の外来への満足度」との関連要因2017

    • 著者名/発表者名
      藤田優一、北尾美香、植木慎悟、藤原千惠子
    • 学会等名
      第27回日本外来小児科学会年次集会(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12187
  • [学会発表] 口唇裂・口蓋裂をもつ子どもの母親が認識する「自身や子ども、家族にとって支えになったこと」2017

    • 著者名/発表者名
      熊谷由香里、北尾美香、松中枝理子、池 美保、植木慎悟、新家一輝、藤田優一、藤原千惠子
    • 学会等名
      第41回口蓋裂学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463412
  • [学会発表] 口唇裂・口蓋裂をもつ子どもの父親の育児に対する認識2017

    • 著者名/発表者名
      松中枝理子、北尾美香、池 美保、熊谷由香里、植木慎悟、新家一輝、藤田優一、藤原千惠子
    • 学会等名
      第41回口蓋裂学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463412
  • [学会発表] 口唇裂・口蓋裂をもつ子どもの母親の育児に対する認識2017

    • 著者名/発表者名
      藤原千惠子、熊谷由香里、北尾美香、松中枝理子、池 美保、植木慎悟、新家一輝、藤田優一
    • 学会等名
      第41回口蓋裂学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463412
  • [学会発表] 母親の口唇裂・口蓋裂をもつ子どもに関する認識-発達段階別での比較2016

    • 著者名/発表者名
      藤田優一,植木慎悟,新家一輝,北尾美香,松中枝理子,藤原千惠子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463412
  • [学会発表] 母親の口唇裂・口蓋裂をもつ子どもに関する認識と医療者への期待と実際-裂型別での比較2016

    • 著者名/発表者名
      新家一輝,藤田優一,植木慎悟,北尾美香,松中枝理子,藤原千惠子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463412
  • [学会発表] 口唇裂・口蓋裂をもつ子どもの父親の医療者への期待と実際に受けた支援2016

    • 著者名/発表者名
      松中枝理子,北尾美香,池 美保,熊谷由加里,植木慎悟,新家一輝,藤田優一,石井京子, 藤原千惠子
    • 学会等名
      第47回日本看護学会-ヘルスプロモーション
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463412
  • [学会発表] 夫婦間における口唇裂・口蓋裂児に関する認識と育児レジリエンスの比較2016

    • 著者名/発表者名
      植木慎悟,新家一輝,藤田優一,北尾美香,松中枝理子,藤原千惠子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463412
  • 1.  藤田 優一 (20511075)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  植木 慎悟 (10779218)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 28件
  • 3.  藤原 千惠子 (10127293)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  高島 遊子 (00616592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新家 一輝 (90547564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  小笠原 史士 (90911404)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  古郷 幹彦
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  池 美保
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  熊谷 由加里
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  福井 美苗 (70882207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  吉田 陽子 (80847145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高野 幸子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  石井 京子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  松中 枝理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 15.  藤原 千恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 23件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi