• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 秀治  Tanaka Hideharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90779381
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 言語教育センター, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名古屋大学, 言語教育センター, 講師
2023年度: 名古屋大学, 言語教育センター, 講師
2022年度: 三重大学, 高等教育デザイン・推進機構, 特任講師(教育担当)
2021年度: 三重大学, 教養教育院, 特任講師(教育担当)
2018年度 – 2019年度: 三重大学, 教養教育院, 特任講師(教育担当)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02060:言語学関連 / 小区分02080:英語学関連
キーワード
研究代表者
統語論 / 構成意味論 / 分散形態論 / 日本語複合動詞 / 移動 / 投射 / 併合 / 生成文法 / 否定の作用域 / 焦点助詞 … もっと見る / 追加助詞「も」 / 語用論 / 意味論 / 否定の作用域解釈 / 焦点との関連付け / 日本語焦点助詞 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  •  分散形態論と日本語複合動詞の問題:構成意味論からの視点研究代表者

    • 研究代表者
      田中 秀治
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  投射無しの併合と移動現象:問題点と解決策研究代表者

    • 研究代表者
      田中 秀治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
      三重大学
  •  日本語焦点助詞の焦点との関連付け:意味論・語用論的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      田中 秀治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 二重目的語と格隣接効果 : 新分析に向けた覚書2024

    • 著者名/発表者名
      田中 秀治
    • 雑誌名

      名古屋大学言語教育論集

      巻: 1 ページ: 83-103

    • DOI

      10.18999/nagdgk.1.83

    • ISSN
      2759-3614
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2010249

    • 年月日
      2024-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13024
  • [雑誌論文] Eliminating Scrambling from Japanese via Neo-Davidsonian Event Semantics2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Shimamura and Hideharu Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the Workshop on Altaic Formal Linguistics

      巻: 16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13024
  • [雑誌論文] Floating Quantifiers in English and Their Semantic Composition2022

    • 著者名/発表者名
      Hideharu Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the West Coast Conference on Formal Linguistics

      巻: 40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13024
  • [雑誌論文] Japanese Mo ‘Also’: Anti-negative Scope and Stronger Alternatives2020

    • 著者名/発表者名
      Hideharu Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the Annual Meeting of the Chicago Linguistic Society

      巻: 55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12368
  • [雑誌論文] A Note on Japanese Mo 'Also': Against the Modifier Hypothesis2020

    • 著者名/発表者名
      Hideharu Tanaka
    • 雑誌名

      英語学の深まり・英語学からの広がり

      巻: - ページ: 168-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12368
  • [雑誌論文] Japanese Focus Particles and Crosscategorial Semantics: A Preliminary Note2019

    • 著者名/発表者名
      Hideharu Tanaka
    • 雑誌名

      Osaka University Papers in English Linguistics

      巻: 19 ページ: 165-175

    • NAID

      120006891406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12368
  • [雑誌論文] Association with Focus in Japanese: An Event-based Postsuppositional Approach2019

    • 著者名/発表者名
      Hideharu Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of GLOW in Asia 12 & SICOGG 21

      巻: - ページ: 517-526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12368
  • [学会発表] Label-free Merge and Phrasal Movement2023

    • 著者名/発表者名
      Hideharu Tanaka
    • 学会等名
      Encouraging Workshop on Formal Linguistics 8
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13024
  • [学会発表] 分散形態論と語彙的V-V複合語の意味構成2022

    • 著者名/発表者名
      田中 秀治
    • 学会等名
      日本言語学会第155回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13024
  • [学会発表] Eliminating Scrambling from Japanese via Neo-Davidsonian Event Semantics2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Shimamura and Hideharu Tanaka
    • 学会等名
      Workshop on Altaic Formal Linguistics 16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13024
  • [学会発表] Floating Quantifiers in English and Their Semantic Composition2022

    • 著者名/発表者名
      Hideharu Tanaka
    • 学会等名
      West Coast Conference on Formal Linguistics 40
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13024
  • [学会発表] Derivation by Merge and Its Input Restriction2021

    • 著者名/発表者名
      Hideharu Tanaka
    • 学会等名
      Encouraging Workshop on Formal Linguistics 5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13024
  • [学会発表] Association with Focus in Japanese: An Event-based Postsuppositional Approach2019

    • 著者名/発表者名
      Hideharu Tanaka
    • 学会等名
      GLOW in Asia 12 & SICOGG 21 Joint Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12368
  • [学会発表] Japanese Mo ’Also’: Anti-negative Scope and Inclusive Entailment2019

    • 著者名/発表者名
      Hideharu Tanaka
    • 学会等名
      Chicago Linguistic Society's 55th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12368
  • [学会発表] Association with Focus in Japanese: Towards an Interpretivist Paradigm2018

    • 著者名/発表者名
      Hideharu Tanaka
    • 学会等名
      Semantics & Pragmatics Workshop at Mie University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12368

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi