• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤本 陽平  Fujimoto Yohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90779430
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 講師
2020年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師
2017年度 – 2019年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 病院講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連 / 麻酔科学
キーワード
研究代表者
in vivo / マイクロダイアライシス / 虚血再灌流障害 / ターニケット関連痛 / 疼痛 / 血行動態 / 水素 / ターニケット / 下降性疼痛抑制系 / ラット … もっと見る / 移動相 / クロマトグラフィー / MHPG / セロトニン / 下行性疼痛抑制系 / 鎮痛作用 / ノルアドレナリン / 下降性抑制系 / 鎮痛 / アセトアミノフェン 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  下肢ターニケット装着による筋組織障害の時間推移と水素吸入による緩和について研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 陽平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  アセトアミノフェンの下行性疼痛抑制系への関与研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 陽平
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2021 2020 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] 炎症性疼痛モデルラットにおけるアセトアミノフェンの鎮痛作用機序に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      重里尚、藤本陽平、森隆
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16749
  • [学会発表] Acetaminophen administration increases noradrenaline consentrations concentration in the locus coeruleus in rats model of inflammatory pain.2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Juri, Yohei Fujimoto, Koichi Suehiro, Takashi Mori, Kiyonobu Nishikawa
    • 学会等名
      Eueoanaesthesia 2020 The European Anaesthesiology Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16749
  • [学会発表] アセトアミノフェンの鎮痛効果とその作用機序に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      重里尚、藤本陽平、西川精宣
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16749

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi