• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神谷 訓康  KAMIYA Kuniyasu

研究者番号 90780073
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1727-4214
所属 (現在) 2025年度: 神戸市看護大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 神戸市看護大学, 看護学部, 准教授
2021年度 – 2022年度: 大阪医科薬科大学, 医学部, 講師
2017年度 – 2020年度: 大阪医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 疫学・予防医学
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
キーワード
研究代表者
サルコペニア / ミトコンドリア / GDF-15 / 動脈硬化 / 運動 / 地域在住高齢者 / 運動介入 / 神経筋接合部 / 老化 / リハビリテーション … もっと見る / コホート研究 / アグリン / 高齢者 / アグリン分解産物 … もっと見る
研究代表者以外
動脈硬化 / コホート研究 / 臓器連関 / 体組成 / 骨脆弱性 / 2型糖尿病 / 低カルボキシル化オステオカルシン / オステオカルシン / 地域在住男性高齢者 / 骨折 / 骨―血管連関 / 前向きコホート研究 / 地域在住高齢者 / 男性 / 脳心血管疾患 / 骨粗鬆症性骨折 / 骨粗鬆症 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  ミトコンドリア機能低下指標GDF-15はサルコペニア及び動脈硬化進展を予知するか研究代表者

    • 研究代表者
      神谷 訓康
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      神戸市看護大学
  •  骨脆弱性と体組成の改善は動脈硬化抑制を通じて健康寿命を延伸するか-10年追跡研究

    • 研究代表者
      玉置 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  オステオカルシン低値は2型糖尿病と動脈硬化のリスクを高めるかー10年追跡研究

    • 研究代表者
      由良 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      近畿大学
  •  運動はサルコペニアに先立って生じる神経筋シナプスの形態変化を抑制できるか研究代表者

    • 研究代表者
      神谷 訓康
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  多臓器連関を基盤に骨脆弱性で脳心血管疾患予測性能を改善する男性骨粗鬆症10年追跡

    • 研究代表者
      玉置 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  アグリン分解産物はサルコペニア発生を予知するか―地域在住女性の大規模コホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      神谷 訓康
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      大阪医科大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Association between the 110‐kDa C‐terminal agrin fragment and skeletal muscle decline among community‐dwelling older women2023

    • 著者名/発表者名
      Kamiya Kuniyasu、Tachiki Takahiro、Sato Yuho、Kouda Katsuyasu、Kajita Etsuko、Tamaki Junko、Kagamimori Sadanobu、Iki Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle

      巻: 14 号: 5 ページ: 2253-2263

    • DOI

      10.1002/jcsm.13309

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09702, KAKENHI-PROJECT-23K21636
  • [学会発表] 地域在住高齢者における個別処方速歩トレーニングの血管内皮機能に対する影響の検討―健康寿命をのばす・たかつきモデル2021

    • 著者名/発表者名
      神谷訓康、林江美、伊藤ゆり、顧艶紅、久藤麻子、柿花宏信、齊藤昌久、植野高章、星賀正明、玉置淳子
    • 学会等名
      第57回日本循環器病予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20025
  • [学会発表] 血中アグリン分解産物と筋量および筋力との関連―Japanese Population-based Osteoporosis (JPOS)研究による縦断的検討2020

    • 著者名/発表者名
      神谷訓康、立木隆広、佐藤裕保、甲田勝康、梶田悦子、玉置淳子、鏡森定信、伊木雅之
    • 学会等名
      第22回日本骨粗鬆症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20025
  • [学会発表] 地域在住高齢男性における貧血と脆弱性骨折との関連-藤原京スタディ男性骨粗鬆症コホート研究(FORMEN study)の5年追跡2020

    • 著者名/発表者名
      貫井裕次、玉置淳子、藤田裕規、甲田勝康、立木隆広、梶田悦子、濱田昌実、神谷訓康、岡本希、伊木雅之
    • 学会等名
      第22回日本骨粗鬆症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03059
  • [学会発表] 地域在住高齢男性における貧血と脆弱性骨折との関連 藤原京スタディ男性骨粗鬆症コホート研究(FORMEN study)の5年追跡(会議録)2020

    • 著者名/発表者名
      貫井 裕次, 玉置 淳子, 藤田 裕規, 甲田 勝康, 立木 隆広, 梶田 悦子, 濱田 昌実, 神谷 訓康, 岡本 希, 伊木 雅之
    • 学会等名
      日本骨粗鬆症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03059
  • [学会発表] 貧血と脆弱性骨折との関連 藤原京スタディ男性骨粗鬆症コホート研究による縦断的検討2019

    • 著者名/発表者名
      貫井 裕次, 玉置 淳子, 藤田 裕規, 梶田 悦子, 甲田 勝康, 由良 晶子, 立木 隆広, 神谷 訓康, 佐藤 裕保, 伊木 雅之, 岡本 希, 車谷 典男
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03059
  • [学会発表] Hand-grip strength as a predictor of site-specific osteoporotic fracture risk in postmenopausal women: The Japanese Population-based Osteoporosis (JPOS) Cohort Study2017

    • 著者名/発表者名
      Kuniyasu Kamiya, Etsuko Kajita, Takahiro Tachiki, Katsuyasu Kouda, Yuho Sato, Satoyo Ikehara, Junko Tamaki, Masayuki Iki, Sadanobu Kagamimori
    • 学会等名
      The 21st International Epidemiological Association World Congress of Epidemiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15837
  • 1.  玉置 淳子 (90326356)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  伊木 雅之 (50184388)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  久藤 麻子 (10289605)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  立木 隆広 (10734650)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  由良 晶子 (80142595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 江美 (50445988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上西 一弘 (40232764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  津田 晃司 (20883507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小原 久未子 (60778455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永井 雅人 (60707199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  千葉 康敬 (80362474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤田 裕規 (10330797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  顧 艶紅 (30470595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  新田 明美 (00737744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  池原 賢代 (70589465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  今井 菜美 (00910233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  嘉治 一樹 (20890346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  濱田 昌実 (70826552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中間 千香子 (10862344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  梶田 悦子 (50135373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高嶋 直敬 (80435883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  甲田 勝康 (60273182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  秦 明子 (20570948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大道 智恵 (30907944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  北川 淳 (80260529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上坂 真弓 (40734108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi