• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須藤 絢  Sudo Shun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90780693
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 函館工業高等専門学校, 一般系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 函館工業高等専門学校, 一般系, 准教授
2018年度 – 2023年度: 函館工業高等専門学校, 一般系, 准教授
2017年度: 函館工業高等専門学校, 一般理数系, 准教授
2016年度: 函館工業高等専門学校, 一般人文系, 特命助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教科教育学
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
メタファー / アフリカ / 心的数直線 / 認知言語学 / 数学教育 / 国際教育協力 / 負の数 / 数学教育協力 / 数直線 / 正負の数 … もっと見る / 基礎計算力 / 数学的概念 / アフリカ諸国 / 国際協力 / 例え / 誤答例 … もっと見る
研究代表者以外
量指導 / 数学教育開発 / 基本的な計算能力 / 測定 / 比較 / 数学教育 / 量感覚 / 途上国 / 計算力 / 量概念 / 算数・数学教育 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  アフリカ諸国の生徒が持つ基礎計算力と心的数直線の関係の解明研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 絢
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      函館工業高等専門学校
  •  開発途上国における基本的な計算能力の育成に向けた包括的な数学教育開発研究

    • 研究代表者
      渡邊 耕二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      宮崎国際大学
  •  アフリカ諸国における数学のメタファーの解明研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 絢
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      函館工業高等専門学校
  •  開発途上国における数学的概念理解の研究研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 絢
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      函館工業高等専門学校

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Addition and Subtraction Proficiency Involving Negative Integers in Zambia2024

    • 著者名/発表者名
      Sudo, S、Watanabe, K、and Chileya, G
    • 雑誌名

      Proceedings of the 47th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01689
  • [雑誌論文] Estimating Number Line as a Cause of Low Mathematics Performance in Zambia2022

    • 著者名/発表者名
      Sudo Shun、Chileya George、Kume Akiko、Fujino Yuichi
    • 雑誌名

      2022 7th International STEM Education Conference (iSTEM-Ed)

      巻: ー ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/istem-ed55321.2022.9920818

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13186
  • [雑誌論文] Causes of Low Mathematics Achievement in Uganda and Exploiting ICT -based Tools in Response2022

    • 著者名/発表者名
      Sudo Shun、Kume Akiko、Bagenda Dominic、Fujino Yuichi
    • 雑誌名

      2022 7th International STEM Education Conference (iSTEM-Ed)

      巻: ー ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/istem-ed55321.2022.9920900

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13186
  • [雑誌論文] アフリカ諸国におけるITを用いた数直線課題支援2021

    • 著者名/発表者名
      久米 晶子、須藤 絢、藤野 雄一
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 2021 号: 1 ページ: 7-13

    • DOI

      10.15077/jsetstudy.2021.1_7

    • NAID

      130008107401

    • ISSN
      2436-3286
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13186
  • [雑誌論文] アフリカ諸国の生徒が持つ数学学力および数感覚に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      須藤 絢、久米 晶子、南部 優太、藤野 雄一
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET 20-1 ページ: 125-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13186
  • [雑誌論文] Metaphors & Errors in Calculation Skills of Integers in Zambian Learners2019

    • 著者名/発表者名
      Shun Sudo , George Chileya , Anecetus Moonga
    • 雑誌名

      Zambia Journal of Teacher Professional Growth (ZJTPG)

      巻: 5 ページ: 1-15

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13186
  • [学会発表] Estimating Number Line as a Cause of Low Mathematics Performance in Zambia2022

    • 著者名/発表者名
      Shun Sudo; George Chileya; Akiko Kume; Yuichi Fujino
    • 学会等名
      2022 7th International STEM Education Conference (iSTEM-Ed)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13186
  • [学会発表] Causes of Low Mathematics Achievement in Uganda and Exploiting ICT -based Tools in Response2022

    • 著者名/発表者名
      Shun Sudo; Akiko Kume; Dominic Bagenda; Yuichi Fujino
    • 学会等名
      2022 7th International STEM Education Conference (iSTEM-Ed)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13186
  • [学会発表] アフリカ諸国におけるITを用いた数直線課題支援2021

    • 著者名/発表者名
      久米 晶子、須藤 絢、藤野 雄一
    • 学会等名
      教育工学会研究会 STEM教育/一般
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13186
  • [学会発表] アフリカ諸国の生徒が持つ数学学力および数感覚に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      須藤 絢、久米 晶子、南部 優太、藤野 雄一
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13186
  • [学会発表] 10.ザンビアとマラウイの子どもが持つ計算能力の特徴について―負の数を含む足し算と引き算に注目して―2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊耕二・須藤絢
    • 学会等名
      全国数学教育学会第53回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01689
  • [学会発表] ザンビアとマラウイの子どもが持つ計算技能の特徴について:負の数を含む足し算とひき算に注目して2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊 耕二、須藤 絢
    • 学会等名
      全国数学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13186
  • [学会発表] マラウイの生徒が持つ整数計算技能に関するデータ分析2019

    • 著者名/発表者名
      須藤 絢 , 渡邊 耕二
    • 学会等名
      第51全国数学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13186
  • [学会発表] ザンビアの生徒が持つ整数計算技能 について~数直線の捉え方に焦点を あてて~2019

    • 著者名/発表者名
      須藤絢
    • 学会等名
      第50回全国数学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13186
  • [学会発表] ザンビアの生徒が持つ整数計算技能に関するデータ分析2018

    • 著者名/発表者名
      須藤絢,George Chileya,山本けい子
    • 学会等名
      第49回全国数学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13186
  • [学会発表] マラウイの生徒が持つ整数計算技能について―誤答例と例えに着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      須藤絢,Justus Sitolo Nkhata
    • 学会等名
      第22回アフリカ教育研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13186
  • [学会発表] ザンビアの生徒が持つ整数計算技能について―誤答例と例えに着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      須藤絢
    • 学会等名
      第47回全国数学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07397
  • [学会発表] 開発途上国における数学的概念理解の研究2016

    • 著者名/発表者名
      須藤絢
    • 学会等名
      アフリカ教育研究フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07397
  • 1.  渡邊 耕二 (30736343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  中和 渚 (00610718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木根 主税 (20557293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石井 洋 (50734034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高阪 将人 (50773016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  新井 美津江 (50866275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 けい子 (90402221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  Chileya George
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi