• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渥美 剛史  Atsumi Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90781005
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 杏林大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 杏林大学, 医学部, 助教
2018年度: 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 脳機能系障害研究部, 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10040:実験心理学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 中区分10:心理学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分90030:認知科学関連
キーワード
研究代表者
マウスモデル / 感覚過敏 / MRI / 自閉症 / 自閉スペクトラム症 / 時間認知 / GABA / MRスペクトロスコピー / fMRI / 自閉症スペクトラム障害 … もっと見る / rTMS / 予測符号化 / TMS / モデル動物 / 機能亢進 / 注意 / QPS / 抑制機能 / マウス / MRS / 不安障害 / 時間分解能 / 行動薬理 / 電気生理 / 時間 / モデルマウス … もっと見る
研究代表者以外
感覚鈍麻 / 感覚過敏 / 自閉スペクトラム症 / 磁気共鳴画像法 / 順応 / 幼児期 / センサー / 予測 / 運動制御 / 神経発達症 / 協調運動 / EIバランス / 脳画像解析 / 認知神経科学 / 発達障害 / ギャップ検出 / 時間順序判断 / 触覚 / 視覚 / 情動 / 顔 / MRS / fMRI / 不安 / GABA / 時間分解能 / 感覚処理障害 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  自閉スペクトラム症者の順応の起きにくさに起因する感覚鈍麻の生起機序の解明

    • 研究代表者
      井手 正和
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
  •  自閉スペクトラム症の特異な感覚体験を生じる信号ノイズ比制御の脳内機構研究代表者

    • 研究代表者
      渥美 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      杏林大学
  •  自閉スペクトラム症の予測生成困難と脳内抑制性低下に着目した感覚過敏メカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      渥美 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      杏林大学
  •  協調運動障害における予測的運動制御の発達的評価指標の開発

    • 研究代表者
      松島 佳苗
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  自閉症の知覚機能亢進の機序に関する障害当事者とモデル動物の比較認知神経科学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      渥美 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      杏林大学
  •  自閉症の特異な触覚時間分解能を担う認知神経回路のモデルマウスによる解析研究代表者

    • 研究代表者
      渥美 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      杏林大学
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
  •  自閉スペクトラム症者の感覚処理障害の認知神経基盤に基づく客観的分類

    • 研究代表者
      井手 正和
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 科学から理解する 自閉スペクトラム症の感覚世界2022

    • 著者名/発表者名
      井手正和(分担執筆:渥美剛史)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      金子書房
    • ISBN
      9784760826858
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14262
  • [雑誌論文] Anxiety-mediated neural response to fear enhances sensory hyperresponsiveness in autism spectrum disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Atsumi Takeshi、Ide Masakazu、Chakrabarty Mrinmoy、Terao Yasuo
    • 雑誌名

      PsyArXiv

      巻: November 07, 2023 ページ: 1-28

    • DOI

      10.31234/osf.io/t275y

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03017
  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症者における情動関連刺激に起因した視覚時間処理変調の神経相関2022

    • 著者名/発表者名
      渥美剛史, 井手正和, ムリンモイ・チャクラバティ, 寺尾安生
    • 雑誌名

      明治安田こころの健康財団 2021年度 研究助成論文集

      巻: 57 ページ: 1-10

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14262
  • [雑誌論文] State anxiety modulates the effect of emotion cues on visual temporal sensitivity in autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Chakrabarty Mrinmoy、Atsumi Takeshi、Kaneko Ayako、Fukatsu Reiko、Ide Masakazu
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 54 号: 2 ページ: 4682-4694

    • DOI

      10.1111/ejn.15311

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14262
  • [雑誌論文] State-Anxiety Modulates the Effect of Emotion Cues on Visual Temporal Sensitivity in Autism Spectrum Disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Mrinmoy Chakrabarty、Takeshi Atsumi、Ayako Yaguchi、Reiko Fukatsu、Masakazu Ide
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18705
  • [雑誌論文] Tactile Temporal Resolution2020

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi A, Atsumi T, Ide M.
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Autism Spectrum Disorders, Springer, NY

      巻: - ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/978-1-4614-6435-8_102347-1

    • ISBN
      9781461464358
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03140, KAKENHI-PROJECT-18J22022
  • [雑誌論文] GABA Concentration in the Left Ventral Premotor Cortex Associates With Sensory Hyper-Responsiveness in Autism Spectrum Disorders Without Intellectual Disability2020

    • 著者名/発表者名
      Umesawa Yumi、Atsumi Takeshi、Chakrabarty Mrinmoy、Fukatsu Reiko、Ide Masakazu
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 14 ページ: 482-482

    • DOI

      10.3389/fnins.2020.00482

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17914, KAKENHI-PROJECT-18H03140, KAKENHI-PROJECT-18K18705
  • [雑誌論文] Altered GABA Concentration in Brain Motor Area Is Associated with the Severity of Motor Disabilities in Individuals with Autism Spectrum Disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Umesawa Yumi、Matsushima Kanae、Atsumi Takeshi、Kato Toshihiro、Fukatsu Reiko、Wada Makoto、Ide Masakazu
    • 雑誌名

      Journal of Autism and Developmental Disorders

      巻: - 号: 8 ページ: 2710-2722

    • DOI

      10.1007/s10803-020-04382-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17914, KAKENHI-PROJECT-18H03663, KAKENHI-PROJECT-18H03140
  • [雑誌論文] Neural Basis of Extremely High Temporal Sensitivity: Insights From a Patient With Autism2020

    • 著者名/発表者名
      Ide Masakazu, Atsumi Takeshi, Chakrabarty Mrinmoy, Yaguchi Ayako, Umesawa Yumi, Fukatsu Reiko, Wada Makoto
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 14 ページ: 340-340

    • DOI

      10.3389/fnins.2020.00340

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03663, KAKENHI-PROJECT-18H03140, KAKENHI-PROJECT-18K18705
  • [雑誌論文] 過剰な感覚情報処理に基づく自閉スペクトラム症者の感覚過敏の検討2019

    • 著者名/発表者名
      井手正和, 渥美剛史,ムリンモイ・チャクラバティ,矢口彩子,佐野美佐子,深津玲子,和田真
    • 雑誌名

      臨床神経心理

      巻: 29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03140
  • [雑誌論文] 過剰な感覚情報処理に基づく自閉スペクトラム症者の感覚過敏の検討2019

    • 著者名/発表者名
      井手正和, 渥美剛史,ムリンモイ・チャクラバティ,矢口彩子,佐野美佐子,深津玲子,和田真
    • 雑誌名

      臨床神経心理

      巻: 29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18705
  • [雑誌論文] Spontaneous Discriminative Response to the Biological Motion Displays Involving a Walking Conspecific in Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Atsumi Takeshi, Ide Masakazu, Wada Makoto
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 12 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2018.00263

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18705, KAKENHI-PROJECT-18H03663, KAKENHI-PROJECT-17H01757, KAKENHI-PROJECT-18H03140, KAKENHI-PROJECT-18J01787
  • [学会発表] Caps2欠失マウスにおける時間順序判断の精度への注意阻害の効果2023

    • 著者名/発表者名
      渥美剛史, 井手正和, 齋藤綾子, 三嶋竜弥, 藤原智徳, 篠田陽, 寺尾安生
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03017
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の感覚過敏研究における”Lost in translation”(シンポジウム "発達障害・精神疾患のトランスレーショナル心理学")2023

    • 著者名/発表者名
      渥美 剛史
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03017
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症者と比した非診断群の自閉症傾向と感覚の多様性の関連2022

    • 著者名/発表者名
      渥美剛史, 井手正和, 寺尾安生
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14262
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症者における情動刺激への応答と視覚時間順序判断との神経相関2022

    • 著者名/発表者名
      渥美剛史, 井手正和, ムリンモイ・チャクラバティ, 寺尾安生
    • 学会等名
      新学術領域研究「時間生成学」領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14262
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症者における恐怖関連刺激による視覚時間順序判断低下の神経相関2022

    • 著者名/発表者名
      渥美剛史, 井手正和, Mrinmoy Chakrabarty, 寺尾安生
    • 学会等名
      NEURO2022(第45回日本神経科学大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14262
  • [学会発表] 『感覚の多様性に関連した病態と神経生理基盤』(シンポジウム "進化・発達からみた感覚の多様性")2022

    • 著者名/発表者名
      渥美剛史
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14262
  • [学会発表] Reduced Inhibition of Stimulus Temporal Segregation Associated with Sensory Hyperresponsiveness in ASD. (Panel session "Investigating the Excitatory/Inhibitory Imbalance Hypothesis in Autism - a Multidisciplinary Approach.")2022

    • 著者名/発表者名
      Atsumi T, Ide M, Terao Y.
    • 学会等名
      INSAR2022 (International Society for Autism Research)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14262
  • [学会発表] 知覚されない瞬時の刺激オンセット・オフセット変化による時間順序判断の精度の向上2021

    • 著者名/発表者名
      井手正和, 渥美剛史
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会/第1回CJK国際会議 2021年7月31日
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14262
  • [学会発表] Atypical Temporal Distraction in Processing Visual Temporal Order in Individuals with Autism Spectrum Disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Atsumi T, Ide M, Terao Y
    • 学会等名
      International Society for Autism Research (INSAR) 2021 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18705
  • [学会発表] 児童青年期における視覚の時間的感度と自律神経活動に対する情動的シグナルの影響 ―ASDの感覚処理の神経生理学的基盤に関する予備的研究―2021

    • 著者名/発表者名
      松島佳苗, 渥美剛史, Mrinmoy Chakrabarty, 井手正和
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会/第1回CJK国際会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14262
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症者における視覚順序処理への非定型な妨害効果と感覚過敏との関連2021

    • 著者名/発表者名
      渥美剛史, 井手正和, 寺尾安生
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会/第1回CJK国際会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14262
  • [学会発表] Multisensory prior entry in mouse2021

    • 著者名/発表者名
      渥美剛史, 井手正和, 寺尾安生
    • 学会等名
      日本動物心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14262
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症者における妨害刺激が視覚時間分解能に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      渥美剛史, 井手正和, 寺尾安生
    • 学会等名
      新学術領域研究「時間生成学」第2回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14262
  • [学会発表] Atypical Temporal Distraction in Processing Visual Temporal Order in Individuals with Autism Spectrum Disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Atsumi, Masakazu Ide, Yasuo Terao
    • 学会等名
      INSAR2021 (International Society for Autism Research)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14262
  • [学会発表] Reduced GABA in supplementary motor area underlying disabilities of inter-limb coordination in individuals with autism spectrum disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Umesawa Y, Matsushima K, Atsumi T, Kato T, Fukatsu R, Ide M
    • 学会等名
      INSAR 2020 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03140
  • [学会発表] Effects of emotion cues and state-anxiety on visual temporal sensitivity in Autism Spectrum Disorder.2020

    • 著者名/発表者名
      Chakrabarty M, Atsumi T, Yaguchi A, Fukatsu R, Ide M
    • 学会等名
      12th FENS Forum of Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18705
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症者にみられる四肢分離動作の困難の基盤となる補足運動野のGABA濃度低下.2020

    • 著者名/発表者名
      梅沢侑実,松島佳苗,渥美剛史,深津玲子,井手正和.
    • 学会等名
      第13回Motor Control研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03140
  • [学会発表] Effect of Reduced Gabaergic Signaling on Temporal Order Judgment in Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Atsumi T, Chakrabarty M, Fukatsu R, Miyachi S, Terao Y, Ide M
    • 学会等名
      International Society for Autism Research (INSAR) 2020 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18705
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症者にみられる運動のぎこちなさと皮質内抑制機能の変化.2020

    • 著者名/発表者名
      梅沢侑実・松島佳苗・渥美剛史・加藤寿宏・深津玲子・和田真・井手正和.
    • 学会等名
      第31回東北神経心理懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03140
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症者の補足運動野のGABA濃度低下が四肢の協調運動に及ぼす影響.2020

    • 著者名/発表者名
      梅沢侑実,松島佳苗,渥美剛史,加藤寿宏,井手正和.
    • 学会等名
      第37回日本感覚統合学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03140
  • [学会発表] Effect of GABA-A receptor antagonist on temporal order judgment in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Atsumi T, Chakrabarty M, Miyachi S, Fukatsu R, Terao Y,Ide M.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03140
  • [学会発表] Effects of emotion cues and state-anxiety on visual temporal sensitivity in Autism Spectrum Disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Chakrabarty M, Atsumi T, Yaguchi A, Fukatsu R, Ide M
    • 学会等名
      12 FENS Forum of Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03140
  • [学会発表] Effect of reduced GABAergic signaling on temporal order judgment in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Atsumi T, Chakrabarty M, Miyachi S, Fukatsu R, Terao Y, Ide M
    • 学会等名
      INSAR 2020 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03140
  • [学会発表] Decreased availability of allocentric coordinates during reaching movement in individuals with autism spectrum disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Umesawa Y, Matsushima K, Atsumi T, Chakrabarty M, Fukatsu R, Ide M.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03140
  • [学会発表] Effects of emotion cues on visual temporal resolution in individuals with autism spectrum disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Ide M, Atsumi T, Fukatsu R, Chakrabarty M.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03140
  • [学会発表] Emotion Cues Improve Visual Temporal Resolution in Individuals with Autism Spectrum Disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Ide M, Atsumi T, Fukatsu R, Chakrabarty M
    • 学会等名
      INSAR 2020 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03140
  • [学会発表] Emotion Cues Improve Visual Temporal Resolution in Individuals with Autism Spectrum Disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Ide M, Atsumi T, Fukatsu R, Chakrabarty M
    • 学会等名
      International Society for Autism Research (INSAR) 2020 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18705
  • [学会発表] Effect of Reduced GABAergic Signaling on Temporal Order Judgment in Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Atsumi, Mrinmoy Chakrabarty, Reiko Fukatsu, Shigehiro Miyachi, Yasuo Terao, Masakazu Ide
    • 学会等名
      International Society for Autism Research (INSAR) 2020 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14262
  • [学会発表] Abnormal GABA Concentration in Brain Motor Areas Are Related with Gross Motor Impairments in Individuals with Autism Spectrum Disorder.2019

    • 著者名/発表者名
      Umesawa Y, Matsushima K, Atsumi T, Kato T, Fukatsu R, Wada M, Ide M.
    • 学会等名
      INSAR 2019 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03140
  • [学会発表] An Association between Sensory Responsiveness and Cortical GABA Concentration in Autism-Spectrum Disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Atsumi T, Umesawa Y, Chakrabarty M, Fukatsu R, Ide M.
    • 学会等名
      INSAR 2019 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03140
  • [学会発表] マウスの時間順序判断におけるGABA-A受容体拮抗薬の効果.2019

    • 著者名/発表者名
      渥美剛史, ムリンモイ・チャクラバティ, 宮地重弘, 深津玲子, 寺尾安生, 井手正和
    • 学会等名
      NEURO2019(日本神経科学学会・日本神経化学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18705
  • [学会発表] 情動的手がかりが自閉スペクトラム症者の視覚時間分解能に与える効果.2019

    • 著者名/発表者名
      井手正和, 渥美剛史, 深津玲子, ムリンモイ・チャクラバティ
    • 学会等名
      NEURO2019(日本神経科学学会・日本神経化学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18705
  • [学会発表] An Association between Sensory Responsiveness and Cortical GABA Concentration in Autism-Spectrum Disorder.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Atsumi, Yumi Umesawa, Mrinmoy Chakrabarty, Reiko Fukatsu, Masakazu Ide
    • 学会等名
      International Society for Autism Research (INSAR) 2019 Annual Meeting (May 1-4, 2019, Palais des congres de Montreal, Montreal, Canada)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18705
  • [学会発表] 触覚刺激の時間処理精度に関連する左腹側運動前野のGABA濃度と感覚過敏との関連2019

    • 著者名/発表者名
      渥美剛史, 梅沢侑実, ムリンモイ・チャクラバティ, 深津玲子, 井手正和
    • 学会等名
      第21回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18705
  • [学会発表] Neural circuit of hypersensitivity derived from high temporal resolution of sensory stimuli: evidence from autism-spectrum disorders.2018

    • 著者名/発表者名
      Atsumi T, Ide M, Umesawa Y, Chakrabarty M, Yasu K, Yaguchi A, Sano M, Fukatsu R, Wada M
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03140
  • [学会発表] 社会的手がかりへの過敏性の認知神経基盤をモデル動物から探る(公募シンポジウム「社会的情報の神経心理学 ー「共生」のあり方を探るー」)2018

    • 著者名/発表者名
      渥美剛史
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18705
  • [学会発表] 一次運動野のGABA増加と自閉スペクトラム症者の粗大運動障害との関連2018

    • 著者名/発表者名
      梅沢侑実,松島佳苗,渥美剛史,加藤寿宏,深津玲子,和田真,井手正和
    • 学会等名
      第12回Motor Control研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03140
  • [学会発表] 触覚刺激の時間処理精度に関連する左腹側運動前野のGABA濃度と感覚過敏との関連2018

    • 著者名/発表者名
      渥美剛史,梅沢侑実,ムリンモイ・チャクラバティ,矢口彩子,深津玲子,井手正和
    • 学会等名
      第21回ヒト脳機能マッピング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03140
  • 1.  井手 正和 (00747991)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 31件
  • 2.  松島 佳苗 (60711538)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  岩永 竜一郎 (40305389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮地 重弘 (60392354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  大嶋 玲未 (50755684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  梅沢 侑実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi