• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松岡 妙子  Matsuoka Taeko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90781617
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 筑波大学, 附属病院, 病院講師
2017年度: 筑波大学, 医学医療系, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56030:泌尿器科学関連 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
キーワード
研究代表者
泌尿器癌 / リキッドバイオプシー / CTC / 腎癌 / 尿路上皮癌 / 神経科学 / 睡眠覚醒 / SIK3 / 睡眠 / シグナル伝達 / リン酸化 / 睡眠障害
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  クラスターCTCに注目した泌尿器癌の分子基盤に基づいたバイオマーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 妙子
    • 研究期間 (年度)
      2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  睡眠覚醒制御機構に関与する新たな細胞内シグナル伝達経路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松岡 妙子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] Exploration of the intracellular molecular mechanisms for homeostatic sleep/wake regulation2018

    • 著者名/発表者名
      北園 智弘、松岡 妙子、一久 綾、Wang Zhiqiang、Ma Jing、船戸 弘正、柳沢正史
    • 学会等名
      第7回 IIISシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15570
  • [学会発表] 恒常的睡眠・覚醒制御の細胞内分子メカニズムの解析2018

    • 著者名/発表者名
      北園 智弘、一久 綾、松岡 妙子、Wang Zhiqiang、Ma Jing、船戸 弘正、柳沢 正史
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15570
  • 1.  柳沢 正史 (20202369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  船戸 弘正 (90363118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  北園 智弘 (40826517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  松阪 諭 (00372665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小島 崇宏 (40626892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河合 弘二 (90272195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi