• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 裕樹  Ikeda Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90782053
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宇都宮大学, 農学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 宇都宮大学, 農学部, 准教授
2019年度 – 2022年度: 宇都宮大学, 農学部, 助教
2017年度: 宇都宮大学, 農学部, 助教
2016年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター 畑作園芸研究領域, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39030:園芸科学関連 / 園芸科学
研究代表者以外
中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 小区分39030:園芸科学関連
キーワード
研究代表者
遺伝子 / タマネギ / 鱗茎肥大 / 内生植物ホルモン / 分球 / 生育ステージ / 成長相転換 / 温度 / 日長 / 栽培 / 野菜 / 園芸学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ワクチン / 検出同定 / 植物ウイルス / ワクチン開発 / ペプチド抗体 / ウイルス / 農作物 / ケニア / 高蓄積機構 / アスコルビン酸 / 染色体断片置換系統 / 近縁野生種 / アミノ酸 / ビタミンC / トマト 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  タマネギの鱗茎肥大と分球を制御する内生植物ホルモンと遺伝子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池田 裕樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  ケニアにおける農作物の病原ウイルスの迅速検出法とウイルス病予防ワクチンの開発

    • 研究代表者
      夏秋 知英
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  トマト近縁野生種の遺伝的多様性を利用したビタミンCおよびアミノ酸高蓄積機構の解明

    • 研究代表者
      加藤 一幾
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  タマネギの成長相転換を司る植物体の生育ステージと関連遺伝子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池田 裕樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  タマネギのりん茎肥大開始と完了を決定する環境要因と遺伝子の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      池田 裕樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      宇都宮大学
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Growth and Gene Expression Related to Bulb Development and Day-length Responses in Onion Cultivars During Overwinter Cultivation2022

    • 著者名/発表者名
      Ishii Takaya、Suto Miki、Suzuki Natsuki、Ikeda Hiroki
    • 雑誌名

      The Horticulture Journal

      巻: 91 号: 4 ページ: 514-521

    • DOI

      10.2503/hortj.UTD-343

    • ISSN
      2189-0102, 2189-0110
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14883
  • [雑誌論文] Physiological Investigation of Quantitative Traits for Fruit Mass Assessment Using a Tomato Introgression Line2022

    • 著者名/発表者名
      Yada Haruna、Matsumoto Chihiro、Xie Xiaonan、Kato Kazuhisa、Ikeda Hiroki
    • 雑誌名

      The Horticulture Journal

      巻: 91 号: 2 ページ: 221-228

    • DOI

      10.2503/hortj.UTD-356

    • ISSN
      2189-0102, 2189-0110
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06012
  • [雑誌論文] Expression analysis of bulb development-related genes in onion cultivars2021

    • 著者名/発表者名
      H. Ikeda, H. Tsukazaki
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 1312 号: 1312 ページ: 31-36

    • DOI

      10.17660/actahortic.2021.1312.5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15828
  • [雑誌論文] Physiological Characterization of Tomato Introgression Line IL5-4 That Increases Brix and Blossom-end Rot in Ripening Fruit2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Chihiro、Yada Haruna、Hayakawa Chie、Hoshino Koichi、Hirai Hideaki、Kato Kazuhisa、Ikeda Hiroki
    • 雑誌名

      The Horticulture Journal

      巻: 90 号: 2 ページ: 215-222

    • DOI

      10.2503/hortj.UTD-264

    • NAID

      130008028818

    • ISSN
      2189-0102, 2189-0110
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06012
  • [雑誌論文] Physiological roles of tryptophan decarboxylase revealed by overexpression of SlTDC1 in tomato2021

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda Yui、Hano Shohei、Imoto Nozomi、Shibuya Tomoki、Ikeda Hiroki、Amagaya Kayoko、Kato Kazuhisa、Shirakawa Hitoshi、Aso Hisashi、Kanayama Yoshinori
    • 雑誌名

      Scientia Horticulturae

      巻: 275 ページ: 109672-109672

    • DOI

      10.1016/j.scienta.2020.109672

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06012, KAKENHI-PROJECT-16H02534, KAKENHI-PROJECT-21H02340
  • [雑誌論文] A Comparative Study on the Growth and Bulb Development of Several Onion (<i>Allium cepa</i> L.) Cultivars Sown in Spring in the Northeast Region of Japan2020

    • 著者名/発表者名
      H. Ikeda, T. Yamamoto, T. Kinoshita, H. Tsukazaki, A. Yamasaki
    • 雑誌名

      The Horticulture Journal

      巻: 89 号: 5 ページ: 586-592

    • DOI

      10.2503/hortj.UTD-200

    • NAID

      130007932022

    • ISSN
      2189-0102, 2189-0110
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15828
  • [学会発表] トマト染色体断片置換系統IL12-1-1 の果実サイズに関わる植物ホルモンと遺伝子の解析2022

    • 著者名/発表者名
      谷田春菜, 謝肖男, 加藤一幾, 池田裕樹
    • 学会等名
      園芸学会令和4年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06012
  • [学会発表] 秋まきタマネギにおける分球の発生率と内生オーキシンの品種比較2022

    • 著者名/発表者名
      平間史保、鈴木菜月、謝 肖男、池田裕樹
    • 学会等名
      園芸学会令和4年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15828
  • [学会発表] Diurnal changes in gene expression that relate to bulb development in onion cultivars2022

    • 著者名/発表者名
      Ishii Takaya、Ikeda Hiroki、
    • 学会等名
      VIII International Symposium on Edible Alliums
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14883
  • [学会発表] 定植時における苗の大きさがタマネギの抽苔発生率と花成関連遺伝子の発現に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 菜月、楢原 翔、池田 裕樹
    • 学会等名
      園芸学会令和4年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14883
  • [学会発表] トマトの染色体断片置換系 統 IL5-4 における果実の高 糖度化および尻腐れ発生要 因の解明2021

    • 著者名/発表者名
      松本千紘, 谷田春菜, 早川智恵, 星野幸一, 平井英明, 加藤一幾, 池田裕樹
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06012
  • [学会発表] Physiological mechanisms of fruit mass increase in tomato introgression line IL12-1-12021

    • 著者名/発表者名
      Haruna Yada, Chihiro Matsumoto, Xiaonan Xie, Kazuhisa Kato, Hiroki Ikeda
    • 学会等名
      JSOL2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06012
  • [学会発表] Expression analysis of the onion AcFT2 gene that induces flowering and bolting2021

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki, T. Ishii, H. Ikeda
    • 学会等名
      The 17th Japan Solanaceae Consortium (JSOL2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15828
  • [学会発表] タマネギの生育および抽苔の発生に伴う花成関連遺伝子の発現変動2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木菜月、石井貴也、池田裕樹
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15828
  • [学会発表] 秋まきタマネギにおける日長反応性遺伝子の発現および生育との関係2021

    • 著者名/発表者名
      石井貴也、須藤美貴、鈴木菜月、池田裕樹
    • 学会等名
      園芸学会令和3年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15828
  • [学会発表] Expression analysis of bulb development-related genes in onion cultivars2020

    • 著者名/発表者名
      H. Ikeda, H. Tsukazaki
    • 学会等名
      The 3rd Asian Horticultural Congress 2020 (AHC2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15828
  • [学会発表] トマトの染色体断片置換系統における果実サイズと糖度の系統間比較2019

    • 著者名/発表者名
      松本千紘,加藤一幾,池田裕樹
    • 学会等名
      園芸学会令和元年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06012
  • [学会発表] タマネギにおける日長・温度感応メカニズムに関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      池田裕樹
    • 学会等名
      園芸学会令和元年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15828
  • [学会発表] タマネギの寒冷地春まき作型における気温の違いが生育およびりん茎肥大に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      池田裕樹 ・木下貴文・山本岳彦 ・山崎篤
    • 学会等名
      園芸学会平成30年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07440
  • [学会発表] 生育温度の違いによるタマネギりん茎に含まれるケルセチン含量の変動2018

    • 著者名/発表者名
      塚崎光・村山徹・池田 裕樹・横田啓・熊谷初美・澤里昭寿・本庄求・山崎紀子・笠井友美・門田敦生・山崎篤
    • 学会等名
      園芸学会平成30年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07440
  • [学会発表] 早晩性の異なるタマネギ品種の寒冷地春まき作型における生育およびりん茎肥大の様相2017

    • 著者名/発表者名
      池田裕樹・山本岳彦・木下貴文・山崎篤
    • 学会等名
      園芸学会平成29年度春季大会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07440
  • 1.  加藤 一幾 (30613517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  金山 喜則 (10233868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  夏秋 知英 (10134264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  黒倉 健 (10650898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  煉谷 裕太朗 (30773551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi