• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

劉 一辰  Liu Yichen

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90782342
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 地域資源創成学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 宮崎大学, 地域資源創成学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 明海大学, 不動産学部, 准教授
2020年度 – 2022年度: 明海大学, 不動産学部, 講師
2019年度: 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23040:建築史および意匠関連
研究代表者以外
中区分23:建築学およびその関連分野 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連
キーワード
研究代表者
近代建築 / 植民地 / 洋務運動 / お雇い外国人 / 条約開港都市 / ソ連 / ロシア人建築家 / 洪水 / 水運 / 商館 … もっと見る / 新市街計画 / 洋行 / ロシア租界 / ロシア建築家 / 租界 … もっと見る
研究代表者以外
煉瓦造 / RC造 / 隅切り / RC町家 / 都市整備 / RC造町家 / 防火対策 / 隅切り町家 / 蔵造り町家 / 煉瓦造町家 / 街路拡幅 / 区画整理 / 看板建築 / 土蔵造り / 住宅問題委員会 / 防火ブロック / 設計標準 / 新興工業都市 / 地域開発 / 大大阪 / 土地区画整理 / 占領下 / 近隣住区 / 地方計画 / 戦前戦後の連続性 / 工業の地方分散 / 新興工業都市計画 / 戦災復興 / 戦時下 / 工業開発 / 戦災復興計画 / 都市不燃化 / 近隣住区論 / 地方計画論 / 広域計画 / 都市計画史 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  中国における近代建築家の出現とその後の活動研究代表者

    • 研究代表者
      劉 一辰
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  大火からの復興を通してみた近代の町並みの再評価

    • 研究代表者
      藤川 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  近代建築技術者の活動に見る近代建築の導入と自立に関する日中比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      劉 一辰
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      明海大学
      豊橋技術科学大学
  •  戦前-戦後移行期における都市計画の再評価と計画システムの連続性の検証

    • 研究代表者
      中野 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学

すべて 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 奈良県橿原市今井町における駐車場の出現パターン:重要伝統的建造物群保存地区の駐車空間に関する研究 その22022

    • 著者名/発表者名
      劉一辰・李雪・藤川昌樹
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文報告集

      巻: 796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04579
  • [学会発表] 『都市計画華北の点線』にみる中国天津の都市計画2022

    • 著者名/発表者名
      劉一辰・中野茂夫
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02318
  • 1.  中野 茂夫 (00396607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中島 伸 (50706942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中島 直人 (30345079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中江 研 (40324933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐野 浩祥 (50449310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  砂本 文彦 (70299379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  初田 香成 (70545780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村上 しほり (50746104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤川 昌樹 (90228974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  今村 洋一 (00568404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  不破 正仁 (20618350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  李 雪 (20805915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  高橋 珠州彦 (50848819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加藤 悠希 (80790815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高屋 麻里子 (90837717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi