• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤倉 修一  フジクラ シュウイチ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90782558
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宇都宮大学, 地域デザイン科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 宇都宮大学, 地域デザイン科学部, 教授
2019年度 – 2021年度: 宇都宮大学, 地域デザイン科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 中区分22:土木工学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分22:土木工学およびその関連分野 / 構造・機能材料
キーワード
研究代表者
上揚力作用 / 非線形動的解析 / 免震支承 / 地震時挙動 / 上陽力作用 / 衝突現象 / 振動台実験 / 球面すべり支承 / 耐震補強 / コンクリート構造物 … もっと見る / 耐久性向上 / プレストレス導入 / コンクリート部材 / ヒステリシス / マルテンサイト変態 / 形状記憶合金 / プレストレス … もっと見る
研究代表者以外
大変形吸収機構 / 自己診断構造 / 自己検知構造 / ダメージフリー構造 / 次世代耐震構造 / 組織制御 / 鉄合金 / 超弾性 / 超弾性合金 / 形状記憶合金 / 異常粒成長 / 整合析出 / マルテンサイト変態 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  構造物の耐久性を飛躍的に向上させる新材料を用いたプレストレス導入法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤倉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  耐震補強に有効な免震支承の実装に向けた研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤倉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  地震被害の最小化と迅速復旧を実現する次世代耐震構造の開発

    • 研究代表者
      運上 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  構造用鉄系超弾性合金 -形状記憶材料の新展開―

    • 研究代表者
      貝沼 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 地震時における桁端部の衝突現象に関する基礎的研究2023

    • 著者名/発表者名
      青田洸希,藤倉修一,勝目進之介,Thay Visal
    • 雑誌名

      第50回土木学会関東支部技術研究発表会梗概集

      巻: I

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22840
  • [雑誌論文] 低摩擦型シングル球面すべり支承の振動台実験による動的挙動に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      勝目進之介,藤倉修一,大藪宏文,Visal THAY
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 79 号: 13 ページ: n/a

    • DOI

      10.2208/jscejj.22-13025

    • ISSN
      2436-6021
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22840
  • [雑誌論文] 構造物と地盤の動的相互作用が球面すべり支承を有する免震橋梁の地震挙動に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      井澤亮介,井上和真,藤倉修一
    • 雑誌名

      第50回土木学会関東支部技術研究発表会梗概集

      巻: I

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22840
  • [雑誌論文] 摩擦係数の温度依存性に着目したシングル球面すべり支承の振動台実験2023

    • 著者名/発表者名
      谷本靖斗,藤倉修一,タイウィサル,大藪宏文,勝目進之介,青田洸希
    • 雑誌名

      第50回土木学会関東支部技術研究発表会梗概集

      巻: I

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22840
  • [雑誌論文] 振動測定とオートエンコーダによるRC部材の地震時損傷の検知2022

    • 著者名/発表者名
      内藤 英樹、木本 智幸、藤岡 光、藤倉 修一、運上 茂樹
    • 雑誌名

      AI・データサイエンス論文集

      巻: 3 号: J2 ページ: 134-144

    • DOI

      10.11532/jsceiii.3.J2_134

    • ISSN
      2435-9262
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00255, KAKENHI-PROJECT-23K22838
  • [学会発表] コア部にエクスパンドメタルを配置したPC 橋脚の耐震性に関する実験的研究2023

    • 著者名/発表者名
      藤岡光,藤倉修一,奥山賢人,Visal THAY,運上茂樹,渡瀬博
    • 学会等名
      (公社)土木学会第26 回橋梁等の耐震設計シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00255
  • [学会発表] コア部にエクスパンドメタルを配置したPC 橋脚の耐震性に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      藤岡光,藤倉修一,奥山賢人,Visal THAY,運上茂樹,渡瀬博
    • 学会等名
      (公社)土木学会第43回地震工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00255
  • [学会発表] 地震後の復旧性能の向上を目指したPC橋脚の正負交番載荷実験2022

    • 著者名/発表者名
      藤岡光,藤倉修一,出町元大,Thay Visal,吉川遼,運上茂樹
    • 学会等名
      第49回土木学会関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00255
  • [学会発表] 地震後の復旧性能の向上を目指したPC橋脚の耐震性に関する実験的研究2022

    • 著者名/発表者名
      藤岡 光,藤倉 修一,Thay Visal,運上 茂樹,渡瀬 博
    • 学会等名
      (公社)土木学会 第25 回橋梁等の耐震設計シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00255
  • [学会発表] 地震後の復旧性能の向上を目指したPC橋脚の耐震性に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      藤岡 光,藤倉 修一,Visal THAY,運上 茂樹,渡瀬 博
    • 学会等名
      (公社)土木学会 第42回土木学会地震工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00255
  • 1.  運上 茂樹 (60355815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  荒木 慶一 (50324653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大森 俊洋 (60451530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  貝沼 亮介 (20202004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大沼 郁雄 (20250714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松崎 裕 (10506504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  内藤 英樹 (50361142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井上 和真 (50825982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  小林 巧 (30962427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大住 道生 (70784479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石井 洋輔 (50796670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi