• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤野 純也  Fujino Junya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90783340
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京科学大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師
2022年度 – 2024年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師
2020年度 – 2021年度: 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教
2017年度 – 2020年度: 昭和大学, 大学共同利用機関等の部局等, 講師
2016年度 – 2019年度: 昭和大学, 発達障害医療研究所, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 複合領域
研究代表者以外
小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
発達障害 / 意思決定 / 自閉スペクトラム症 / 行動経済学 / ゲーム障害 / 注意機能 / 社会行動 / 神経基盤 / 神経科学 / 脳画像 … もっと見る / 磁気刺激 / MRI / 意志決定 / 柔軟性 / 注意欠如多動性症 / 神経経済学 / ASD … もっと見る
研究代表者以外
柔軟性 / 視点 / 注意 / 共感 / 動的注意機能 / ゲーム障害 / 自閉スペクトラム症 / 固執 / 側頭頭頂接合部 / 視点切替 / 社交不安 / 注意切替 / 医療・福祉 / 脳神経疾患 / 視点の転換 / 視点転換 / 注意切り替え / 社会性 / 意思決定 / 発達障害 / 注意機能 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ゲーム障害と自閉スペクトラム症の固執と知覚処理

    • 研究代表者
      鄭 志誠
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  発達障害における注意動態と社会行動の変容に関するメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      藤野 純也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ゲーム依存と発達障害の併存とその神経メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      藤野 純也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  注意と視点の切替えの柔軟性に着目した社交不安の脳神経メカニズムの解明

    • 研究代表者
      鄭 志誠
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  自閉スペクトラム症における意思決定や行動選択の柔軟性低下について研究代表者

    • 研究代表者
      藤野 純也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  発達障害における注意機能と社会行動の柔軟性に共通する神経ネットワーク研究代表者

    • 研究代表者
      藤野 純也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  注意の切替え機能に着目したASDの柔軟性低下に関わる脳神経メカニズムの解明

    • 研究代表者
      鄭 志誠
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  社会的意思決定の特徴から検討するASDとADHDの鑑別と併存研究代表者

    • 研究代表者
      藤野 純也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  ASDの心理的・社会的葛藤場面での意思決定障害に関する神経経済学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤野 純也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      昭和大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Neuropsychological Features of Gaming Disorder and Psychiatric Comorbidities2023

    • 著者名/発表者名
      Shisei Tei Junya Fujino
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      IGI Global
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07544
  • [雑誌論文] Explicit and implicit effects of gaming content on social media on the behavior of young adults2024

    • 著者名/発表者名
      Jitoku Daisuke、Kobayashi Nanase、Fujimoto Yuka、Qian Chenyu、Okuzumi Shoko、Tei Shisei、Matsuyoshi Daisuke、Tamura Takehiro、Takahashi Hidehiko、Ueno Takefumi、Yamada Makiko、Fujino Junya
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 15 ページ: 1332462-1332462

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2024.1332462

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18265, KAKENHI-PROJECT-21K07544, KAKENHI-PROJECT-19H04433, KAKENHI-PROJECT-23K22379
  • [雑誌論文] Association of cognitive flexibility with neural activation during the theory of mind processing2023

    • 著者名/発表者名
      Sami Hyotaro、Tei Shisei、Takahashi Hidehiko、Fujino Junya
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 443 ページ: 114332-114332

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2023.114332

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07544, KAKENHI-PROJECT-20K16654
  • [雑誌論文] Adverse effects of empathy and cognitive inflexibility on social trauma2023

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Fujino Junya
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 14

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2023.1090297

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07544
  • [雑誌論文] Phantasm and suicide2023

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Fujino Junya
    • 雑誌名

      The British Journal of Psychiatry

      巻: 223 号: 5 ページ: 517-517

    • DOI

      10.1192/bjp.2023.108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07544
  • [雑誌論文] Increased glutamate and glutamine levels and their relationship to astrocytes and dopaminergic transmissions in the brains of adults with autism2023

    • 著者名/発表者名
      Oya Masaki、Matsuoka Kiwamu、Kubota Manabu、Fujino Junya、Tei Shisei、... Higuchi Makoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 11655-11655

    • DOI

      10.1038/s41598-023-38306-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07544, KAKENHI-PLANNED-23H04979
  • [雑誌論文] Neural correlates of perceptual switching and their association with empathy and alexithymia in individuals with and without autism spectrum disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Itahashi Takashi、Aoki Yuta Y.、Kubota Manabu、Hashimoto Ryu-ichiro、Nakamura Motoaki、Okuzumi Shoko、Takahashi Hidehiko、Ohta Haruhisa、Fujino Junya
    • 雑誌名

      Journal of Psychiatric Research

      巻: 164 ページ: 322-328

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2023.06.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07544, KAKENHI-PUBLICLY-23H04669
  • [雑誌論文] The educational value of sense of coherence for grief care2022

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Fujino Junya
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 13 ページ: 1037637-1037637

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.1037637

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07544, KAKENHI-PROJECT-20K16654
  • [雑誌論文] Intergroup bias in punishing behaviors of adults with autism spectrum disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Qian Chenyu、Tei Shisei、Itahashi Takashi、Aoki Yuta Y.、Ohta Haruhisa、Hashimoto Ryu-ichiro、Nakamura Motoaki、Takahashi Hidehiko、Kato Nobumasa、Fujino Junya
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13 ページ: 0-0

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.884529

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07544, KAKENHI-PROJECT-21K15719, KAKENHI-PROJECT-20K16654
  • [雑誌論文] Structural brain correlates of burnout severity in medical professionals: A voxel-based morphometric study2022

    • 著者名/発表者名
      Abe Kohya、Tei Shisei、Takahashi Hidehiko、Fujino Junya
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 772 ページ: 136484-136484

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2022.136484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06572, KAKENHI-PROJECT-21K07544
  • [雑誌論文] Social ties, fears and bias during the COVID-19 pandemic: Fragile and flexible mindsets2022

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Fujino Junya
    • 雑誌名

      Humanities and Social Sciences Communications

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1057/s41599-022-01210-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07544
  • [雑誌論文] Decision flexibilities in autism spectrum disorder: an fMRI study of moral dilemmas2022

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Tanicha Mizuki、Itahashi Takashi、Aoki Yuta Y、Ohta Haruhisa、Qian Chenyu、Hashimoto Ryu-ichiro、Nakamura Motoaki、Takahashi Hidehiko、Kato Nobumasa、Fujino Junya
    • 雑誌名

      Social Cognitive and Affective Neuroscience

      巻: - 号: 10 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/scan/nsac023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06572, KAKENHI-PROJECT-21K07544, KAKENHI-PROJECT-20K16654, KAKENHI-PROJECT-21K15719
  • [雑誌論文] The right temporoparietal junction during a cooperation dilemma: An rTMS study2021

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Fujino Junya、Itahashi Takashi、Aoki Yuta Y.、Ohta Haruhisa、Kubota Manabu、Sawajiri Shuji、Hashimoto Ryu-ichiro、Takahashi Hidehiko、Kato Nobumasa、Nakamura Motoaki
    • 雑誌名

      Neuroimage: Reports

      巻: 1 号: 3 ページ: 100033-100033

    • DOI

      10.1016/j.ynirp.2021.100033

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05072, KAKENHI-PROJECT-21K07544
  • [雑誌論文] A single session of navigation-guided repetitive transcranial magnetic stimulation over the right anterior temporoparietal junction in autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Fujino Junya、Tei Shisei、Itahashi Takashi、Aoki Yuta Y.、Ohta Haruhisa、Izuno Takuji、Nakamura Hironobu、Shimizu Masaaki、Hashimoto Ryu-ichiro、Takahashi Hidehiko、Kato Nobumasa、Nakamura Motoaki
    • 雑誌名

      Brain Stimulation

      巻: 14 号: 3 ページ: 682-684

    • DOI

      10.1016/j.brs.2021.04.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05072, KAKENHI-PROJECT-17K10316, KAKENHI-PLANNED-16H06572, KAKENHI-PROJECT-20K07954, KAKENHI-PROJECT-21K07544
  • [雑誌論文] Binding of Dopamine D1 Receptor and Noradrenaline Transporter in Individuals with Autism Spectrum Disorder: A PET Study2020

    • 著者名/発表者名
      Kubota Manabu, Fujino Junya, Tei Shisei, et al.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 30 号: 12 ページ: 6458-6468

    • DOI

      10.1093/cercor/bhaa211

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10326, KAKENHI-PLANNED-16H06572
  • [雑誌論文] Role of the right temporoparietal junction in intergroup bias in trust decisions. Hum Brain Mapp.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujino J, Tei S, Itahashi T, Aoki YY, Ohta H, Kubota M, Hashimoto RI, Takahashi H, Kato N, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Hum Brain Mapp.

      巻: 15;41(6) 号: 6 ページ: 1677-1688

    • DOI

      10.1002/hbm.24903

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10316, KAKENHI-PROJECT-17K10326, KAKENHI-PROJECT-17K16398, KAKENHI-PROJECT-20K07954
  • [雑誌論文] Brain and behavioral alterations in subjects with social anxiety dominated by empathic embarrassment2020

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Kauppi Jukka-Pekka、Jankowski Kathryn F.、Fujino Junya、Monti Ricardo P.、Tohka Jussi、Abe Nobuhito、Murai Toshiya、Takahashi Hidehiko、Hari Riitta
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 8 ページ: 4385-4391

    • DOI

      10.1073/pnas.1918081117

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10326
  • [雑誌論文] Egocentric biases and atypical generosity in autistic individuals2019

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Fujino Junya、Itahashi Takashi、Aoki Yuta、Ohta Haruhisa、Kubota Manabu、Hashimoto Ryu‐ichiro、Nakamura Motoaki、Kato Nobumasa、Takahashi Hidehiko
    • 雑誌名

      Autism Research

      巻: - 号: 11 ページ: 1598-1608

    • DOI

      10.1002/aur.2130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10326
  • [雑誌論文] Need for closure and cognitive flexibility in individuals with autism spectrum disorder: A preliminary study2019

    • 著者名/発表者名
      Fujino Junya、Tei Shisei、Itahashi Takashi、Aoki Yuta、Ohta Haruhisa、Kubota Manabu、Isobe Masanori、Hashimoto Ryu-ichiro、Nakamura Motoaki、Kato Nobumasa、Takahashi Hidehiko
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 271 ページ: 247-252

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2018.11.057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16398, KAKENHI-PLANNED-16H06572
  • [雑誌論文] Impact of past experiences on decision-making in autism spectrum disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Fujino Junya, Tei Shisei, Itahashi Takashi, Aoki Y. Yuta, Ohta Haruhisa, Kubota Manabu, Hashimoto Ryu-ichiro, Nakamura Motoaki, Kato Nobumasa, Takahashi Hidehiko
    • 雑誌名

      European Archives of Psychiatry and Clinical Neuroscience

      巻: Epub ahead of print 号: 8 ページ: 1063-1071

    • DOI

      10.1007/s00406-019-01071-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16398
  • [雑誌論文] Impact of past experiences on decision-making in autism spectrum disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Fujino Junya、Tei Shisei、Itahashi Takashi、Aoki Yuta Y.、Ohta Haruhisa、Kubota Manabu、Hashimoto Ryu‐ichiro、Nakamura Motoaki、Kato Nobumasa、Takahashi Hidehiko
    • 雑誌名

      European Archives of Psychiatry and Clinical Neuroscience

      巻: ー

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10326
  • [雑誌論文] Inflexible daily behaviour is associated with the ability to control an automatic reaction in autism spectrum disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Fujino Junya、Hashimoto Ryu-ichiro、Itahashi Takashi、Ohta Haruhisa、Kanai Chieko、Kubota Manabu、Nakamura Motoaki、Kato Nobumasa、Takahashi Hidehiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-018-26465-7

    • NAID

      120006539600

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10326, KAKENHI-PLANNED-16H06572
  • [雑誌論文] Sunk Cost Effect in Individuals with Autism Spectrum Disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Fujino Junya、Tei Shisei、Itahashi Takashi、Aoki Yuta、Ohta Haruhisa、Kanai Chieko、Kubota Manabu、Hashimoto Ryu-ichiro、Nakamura Motoaki、Kato Nobumasa、Takahashi Hidehiko
    • 雑誌名

      Journal of Autism and Developmental Disorders

      巻: 49 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s10803-018-3679-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16398, KAKENHI-PLANNED-16H06572
  • [雑誌論文] Inter-subject correlation of temporoparietal junction activity is associated with conflict patterns during flexible decision-making2018

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Kauppi Jukka-Pekka、Fujino Junya、Jankowski Kathryn F.、Kawada Ryosaku、Murai Toshiya、Takahashi Hidehiko
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: - ページ: 67-70

    • DOI

      10.1016/j.neures.2018.07.006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10326, KAKENHI-PLANNED-16H06572
  • [雑誌論文] Attitudes toward risk and ambiguity in patients with autism spectrum disorder.2017

    • 著者名/発表者名
      藤野純也, Tei S, 橋本龍一郎, 板橋貴史, 太田晴久, 金井智恵子, 岡田理恵子, 久保田学, 中村元昭, 加藤進昌, 高橋英彦
    • 雑誌名

      Mol Autism

      巻: 16 号: 1 ページ: 45-45

    • DOI

      10.1186/s13229-017-0162-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09144, KAKENHI-PROJECT-17K10326, KAKENHI-PROJECT-17K16398, KAKENHI-PLANNED-16H06572
  • [雑誌論文] Collaborative roles of Temporoparietal Junction and Dorsolateral Prefrontal Cortex in Different Types of Behavioural Flexibility2017

    • 著者名/発表者名
      Tei Shisei、Fujino Junya、Kawada Ryosaku、Jankowski Kathryn F.、Kauppi Jukka-Pekka、van den Bos Wouter、Abe Nobuhito、Sugihara Genichi、Miyata Jun、Murai Toshiya、Takahashi Hidehiko
    • 雑誌名

      Nature scientific report

      巻: 7 号: 1 ページ: 6415-6415

    • DOI

      10.1038/s41598-017-06662-6

    • NAID

      120006368171

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10326, KAKENHI-PLANNED-16H06572, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Role of Spontaneous Brain Activity in Explicit and Implicit Aspects of Cognitive Flexibility under Socially Conflicting Situations: A Resting-state fMRI Study using Fractional Amplitude of Low-frequency Fluctuations2017

    • 著者名/発表者名
      Fujino Junya、Tei Shisei、Jankowski Kathryn F.、Kawada Ryosaku、Murai Toshiya、Takahashi Hidehiko
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 367 ページ: 60-71

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2017.10.025

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10326, KAKENHI-PLANNED-16H06572, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [学会発表] 意思決定の観点から検証する自閉スペクトラム症の特性:行動経済学的手法を用いた試み2023

    • 著者名/発表者名
      藤野純也
    • 学会等名
      第119回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06981
  • [学会発表] 精神疾患の意思決定について2023

    • 著者名/発表者名
      藤野純也
    • 学会等名
      第30回多摩schizophrenia研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04669
  • [学会発表] 意思決定の観点から検証する自閉スペクトラム症の特性:行動経済学的手法を用いた試み2023

    • 著者名/発表者名
      藤野純也
    • 学会等名
      第119回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04669
  • [学会発表] Neurobiological mechanisms of burnout in medical professionals2022

    • 著者名/発表者名
      Fujino Junya
    • 学会等名
      33rd World Congress of Neuropsychopharmacology (CINP 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07544
  • [学会発表] Decision-making in situations involving group membership in autism spectrum disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Junya Fujino, Chenyu Qian, Shisei Tei, Hidehiko Takahashi.
    • 学会等名
      22nd World Congress of Psychiatry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16654
  • [学会発表] Theory of mind and flexible behavior in individuals with autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Junya Fujino
    • 学会等名
      21st WPA World Congress of Psychiatry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07544
  • [学会発表] Role of the right anterior temporoparietal junction in cognitive function in autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Junya Fujino, Shisei Tei, Takashi Itahashi, Yuta Y. Aoki, Haruhisa Ohta, Takuji Izuno, Hironobu Nakamura, Masaaki Shimizu, Ryu-ichiro Hashimoto, Hidehiko Takahashi, Nobumasa Kato, Motoaki Nakamura
    • 学会等名
      7th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05072
  • [学会発表] A study of cognitive flexibility and theory of mind in autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Junya Fujino, Shisei Tei, Nobumasa Kato, Hidehiko Takahashi
    • 学会等名
      7th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16654
  • [学会発表] A Single Session of Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation Over the Right Temporoparietal Junction in Autism Spectrum Disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Fujino Junya, Tei Shisei, Nakamura Motoaki
    • 学会等名
      International College of Neuropsychopharmacology (CINP) 2021 Virtual World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05072
  • [学会発表] 行動経済学的手法を用いて検証する不確実な状況における自閉スペクトラム症の意思決定2021

    • 著者名/発表者名
      藤野純也, 鄭志誠, 板橋貴史, 青木悠太, 太田晴久, 久保田学, 橋本龍一郎, 中村元昭, 加藤進昌, 高橋英彦
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05072
  • [学会発表] Theory of mind and flexible behavior in individuals with autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Junya Fujino, Shisei Tei
    • 学会等名
      21st World Congress of Psychiatry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05072
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の右側頭頭頂部に対する反復性経頭蓋磁気刺激法に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      藤野純也,鄭志誠,高橋英彦,中村元昭
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05072
  • [学会発表] 社会的葛藤場面での意思決定における側頭頭頂接合部の役割2020

    • 著者名/発表者名
      藤野 純也
    • 学会等名
      日本生物学的精神医学会年会 合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10326
  • [学会発表] 発達障害を併存する難治性気分障害2020

    • 著者名/発表者名
      藤野純也
    • 学会等名
      第116回日本精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16654
  • [学会発表] 信頼関係における内集団バイアスと右側頭頭頂接合部2020

    • 著者名/発表者名
      藤野純也,鄭志誠,板橋貴史,青木悠太,太田晴久,久保田学,橋本龍一郎,高橋英彦,加藤進昌,中村元昭
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05072
  • [学会発表] 信頼関係における内集団バイアスと右側頭頭頂接合部2020

    • 著者名/発表者名
      藤野 純也
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10326
  • [学会発表] 社会的葛藤場面での意思決定における側頭頭頂接合部の役割2020

    • 著者名/発表者名
      藤野純也,鄭志誠,板橋貴史,青木悠太,太田晴久,久保田学,橋本龍一郎,高橋英彦,加藤進昌,中村元昭
    • 学会等名
      日本神経精神薬理学会年会・日本生物学的精神医学会年会・日本精神薬学会総会・学術集会合同年会2020
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05072
  • [学会発表] 定型発達群と自閉スペクトラム症群における埋没費用効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤野純也,鄭志誠,板橋貴史,青木悠太,太田晴久,金井智恵子,久保田学,橋本龍一郎,中村元昭,加藤進昌,高橋英彦
    • 学会等名
      第41回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16398
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症における過去が現在の意思決定に与える影響について2019

    • 著者名/発表者名
      藤野純也,鄭志誠,板橋貴史,青木悠太,太田晴久,久保田学,橋本龍一郎,中村元昭,加藤進昌,高橋英彦
    • 学会等名
      第29回日本臨床精神神経薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16398
  • [学会発表] 不確実な状況における自閉スペクトラム症の意思決定パターンについて:行動経済学的アプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      藤野純也,鄭志誠,板橋貴史,青木悠太,太田晴久,久保田学,橋本龍一郎,中村元昭,加藤進昌,高橋英彦
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16398
  • [学会発表] 認知的柔軟性の顕在的・潜在的側面と安静時脳活動について2019

    • 著者名/発表者名
      藤野 純也
    • 学会等名
      日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10326
  • [学会発表] 認知的柔軟性の顕在的・潜在的側面と安静時脳活動について2019

    • 著者名/発表者名
      藤野純也,鄭志誠,Kathryn F. Jankowski,川田良作,村井俊哉,高橋英彦
    • 学会等名
      第49回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16398
  • [学会発表] Decision making under sunk costs in autism spectrum disorder2018

    • 著者名/発表者名
      藤野純也
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10326
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症における埋没費用効果に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      藤野純也,鄭志誠,板橋貴史,青木悠太,太田晴久,金井智恵子,久保田学,橋本龍一郎,中村元昭,加藤進昌,高橋英彦
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学学会大会 合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16398
  • [学会発表] Need for closure and flexible decision-making in individuals with and without autism spectrum disorder2018

    • 著者名/発表者名
      藤野純也
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10326
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症における認知完結的欲求と柔軟な意思決定2018

    • 著者名/発表者名
      藤野純也,鄭志誠,板橋貴史,青木悠太,太田晴久,久保田学,磯部昌憲,橋本龍一郎,中村元昭,加藤進昌,高橋英彦
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学学会大会 合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16398
  • [学会発表] Attitudes toward risk and ambiguity in patients with autism spectrum disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Junya Fujino
    • 学会等名
      国際自閉症カンファレンス東京2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10326
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症のリスク下と曖昧性下における意思決定について2017

    • 著者名/発表者名
      藤野純也,鄭志誠,橋本龍一郎,板橋貴史,太田晴久,金井智恵子,岡田理恵子,久保田学,中村元昭,加藤進昌,高橋英彦
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16398
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症におけるリスク下と曖昧性下の選好について2017

    • 著者名/発表者名
      藤野純也,鄭志誠,橋本龍一郎,板橋貴史,太田晴久,金井智恵子,岡田理恵子,久保田学,中村元昭,加藤進昌,高橋英彦
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16398
  • [学会発表] 意思決定パターンとその背景機序から検討する発達障害の鑑別と効果的治療法2017

    • 著者名/発表者名
      藤野純也
    • 学会等名
      第39回生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16398
  • [学会発表] Attitudes toward risk and ambiguity in patients with autism spectrum disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Fujino Junya、Tei Shisei、Hashimoto Ryu-ichiro、Itahashi Takashi、Ohta Haruhisa、Kanai Chieko、Okada Rieko、Kubota Manabu、Nakamura Motoaki、Kato Nobumasa、Takahashi Hidehiko
    • 学会等名
      International Autism Conference Tokyo 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16398
  • 1.  鄭 志誠 (00621575)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  中村 元
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山田 真希子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  加藤 進昌
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  金井 智恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  太田 晴久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  高橋 英彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi