• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

春田 直毅  Haruta Naoki

研究者番号 90784009
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6635-1570
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 福井謙一記念研究センター, 特定准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 京都大学, 福井謙一記念研究センター, 特定准教授
2019年度 – 2024年度: 京都大学, 福井謙一記念研究センター, 特定助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分32010:基礎物理化学関連
研究代表者以外
大区分E / 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
キーワード
研究代表者
金属クラスター / 数理化学 / 力学的対称性 / 縮退 / 密度汎関数理論 / 周期表 / 発光 / ガラス / 混成軌道 / 電子共役 / クラスター … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る サブナノ材料 / 合金粒子 / サブナノ合金粒子 / クラスター / サブナノ粒子 / デンドリマー サブナノ粒子 サブナノ合金 / デンドリマー / ナノ科学 / 有機固体化学 / 分子会合体 / 高密度共役 / 二量化 / 電荷移動錯体 / πスタック / 分散力 / アザアセン / πスタッキング / 分子間力 / トロイダル共役 / フタロシアニン / 分子間相互作用 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  超縮退と超周期表の拡張とそれに基づく革新的クラスター触媒の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      春田 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分32010:基礎物理化学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  超周期表を指針とするサブナノハイブリッド合金粒子のオンデマンド合成

    • 研究代表者
      山元 公寿
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分E
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  超縮退物質の自在設計とその励起子ダイナミクスへの展開研究代表者

    • 研究代表者
      春田 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分32010:基礎物理化学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  直交型分散力を用いた分子間高密度共役の実現

    • 研究代表者
      酒巻 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  超縮退の制御に向けた新たな数理化学の開拓と次世代材料設計研究代表者

    • 研究代表者
      春田 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分32010:基礎物理化学関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Vibronic Coupling Density: Understanding Molecular Deformation2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhisa Kato, Naoki Haruta, Tohru Sato
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [雑誌論文] メカノケミストリーの理論をつくる2023

    • 著者名/発表者名
      春田 直毅
    • 雑誌名

      現代化学

      巻: 622 ページ: 43-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [雑誌論文] A double heterohelicene composed of two benzo[<i>b</i>]phenothiazine exhibiting intense room-temperature circularly polarized phosphorescence2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Shunya、Sakamaki Daisuke、Haruta Naoki、Sato Tohru、Gon Masayuki、Tanaka Kazuo、Fujiwara Hideki
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 11 号: 14 ページ: 4846-4854

    • DOI

      10.1039/d3tc00871a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05866, KAKENHI-PROJECT-20H02726, KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [雑誌論文] 力学的対称性理論・メカノケミストリー・エキシトン動学の確立に向けた基礎学理の構築2022

    • 著者名/発表者名
      春田 直毅
    • 雑誌名

      フロンティア

      巻: 4 ページ: 155-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [雑誌論文] 対称適合軌道モデルを基盤とした原子クラスターの電子状態予測2022

    • 著者名/発表者名
      塚本 孝政, 春田 直毅, 山元 公寿
    • 雑誌名

      The Bulletin of the Nano Science and Technology

      巻: 20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [雑誌論文] Environment-sensitive emission of anionic hydrogen-bonded urea-derivative-acetate-ion complexes and their aggregation-induced emission enhancement2021

    • 著者名/発表者名
      Masaki Takahashi, Nozomu Ito, Naoki Haruta, Hayato Ninagawa, Kohei Yazaki, Yoshihisa Sei, Tohru Sato, Makoto Obata
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 4 号: 1 ページ: 168-168

    • DOI

      10.1038/s42004-021-00601-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15243, KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [雑誌論文] Development of a highly sensitive Raman spectroscopy for the subnano and single-atom detection2021

    • 著者名/発表者名
      Yuansen Tang, Naoki Haruta, Akiyoshi Kuzume, Kimihisa Yamamoto
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 26 号: 16 ページ: 5099-5099

    • DOI

      10.3390/molecules26165099

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05125, KAKENHI-PROJECT-21K14587, KAKENHI-ORGANIZER-20H05862
  • [雑誌論文] 飛翔する若手研究者 縮退と擬縮退の包括的理解に向けた新たな理論化学 ― 視座を変えれば,明日の分子が姿を現す2020

    • 著者名/発表者名
      春田 直毅
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 73 ページ: 702-703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [雑誌論文] Ultrahigh sensitive Raman spectroscopy for subnanoscience: Direct observation of tin oxide clusters2019

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Kuzume, Miyu Ozawa, Yuansen Tang, Yuki Yamada, Naoki Haruta, Kimihisa Yamamoto
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 5 号: 12

    • DOI

      10.1126/sciadv.aax6455

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501, KAKENHI-PROJECT-17K05896
  • [雑誌論文] Dendrimer-Templated Synthesis and Characterization of Tin Oxide Quantum Dots Deposited on a Silica Glass Substrate2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Inomata, Ken Albrecht, Naoki Haruta, Kimihisa Yamamoto
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 31 号: 20 ページ: 8373-8382

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.9b01925

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501, KAKENHI-PROJECT-15H05757
  • [雑誌論文] Force-Induced Dissolution of Imaginary Mode in Mechanochemical Reaction: Dibenzophenazine Synthesis2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Haruta, Paulo Filho Marques de Oliveira, Tohru Sato, Kazuyoshi Tanaka, Michel Baron
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 123 号: 35 ページ: 21581-21587

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b05582

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501, KAKENHI-PROJECT-18K05261
  • [雑誌論文] Periodicity of molecular clusters based on symmetry-adapted orbital model2019

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Tsukamoto, Naoki Haruta, Tetsuya Kambe, Akiyoshi Kuzume, Kimihisa Yamamoto
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 3727-3727

    • DOI

      10.1038/s41467-019-11649-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501, KAKENHI-PROJECT-19K15583, KAKENHI-PROJECT-17K05804
  • [産業財産権] 1.同位体効果の評価方法、プログラム、分子設計方法、分子設計プログラム、化学反応設計方法および化学反応設計プログラム2021

    • 発明者名
      佐藤 徹, 春田 直毅, 矢田 達寛
    • 権利者名
      佐藤 徹, 春田 直毅, 矢田 達寛
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-033073
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [学会発表] Sr-Ti 系複合酸化物担持 Pd 触媒の触媒活性2023

    • 著者名/発表者名
      高倉 陸, 春田 直毅, 大西 駿也, 大田 航, 細川 三郎, 田邉 豊和, 寺村 謙太郎, 田中 庸裕, 佐藤 徹
    • 学会等名
      第18回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [学会発表] Sr-Ti系複合酸化物担持Pdの超周期構造とCO酸化に対する触媒活性2023

    • 著者名/発表者名
      高倉 陸, 春田 直毅, 大西 駿也, 大田 航, 細川 三郎, 田邉 豊和, 寺村 謙太郎, 田中 庸裕, 佐藤 徹
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会2022秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [学会発表] Sr-Ti系複合酸化物担持Pdの超周期構造と触媒活性2023

    • 著者名/発表者名
      高倉 陸, 春田 直毅, 大西 駿也, 大田 航, 細川 三郎, 田邉 豊和, 寺村 謙太郎, 田中 庸裕, 佐藤 徹
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会(2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [学会発表] 金属クラスターの理論化学から高密度共役の科学に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      春田 直毅
    • 学会等名
      高密度共役の科学 第2回公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [学会発表] 領域同位体効果による化学反応の促進と抑制2022

    • 著者名/発表者名
      矢田 達寛, 春田 直毅, 佐藤 徹
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [学会発表] Hidden Symmetry and Periodicity of Polyatomic Clusters2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Haruta
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry Kota Kinabalu 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [学会発表] 化学反応における領域同位体効果2022

    • 著者名/発表者名
      矢田 達寛, 春田 直毅, 佐藤 徹
    • 学会等名
      京都大学福井謙一記念研究センターオンラインシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [学会発表] Sr-Ti 系複合酸化物担持 Pd 触媒の超周期構造とNO吸着の領域選択性2022

    • 著者名/発表者名
      大西 駿也, 大田 航, 高倉 陸, 春田 直毅, 細川 三郎, 寺村 謙太郎, 田中 庸裕, 佐藤 徹
    • 学会等名
      京都大学福井謙一記念研究センターオンラインシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [学会発表] 力学的対称性理論・メカノケミストリー・エキシトン動学の確立に向けた基礎学理の構築2022

    • 著者名/発表者名
      春田 直毅
    • 学会等名
      第24回理論化学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [学会発表] ジフェニルフルベンとマレイミドのメカノケミカル反応における立体選択性の起源2022

    • 著者名/発表者名
      春田 直毅, 堺 稚菜, Lori Gonnet, 佐藤 徹, Michel Baron
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会2022横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [学会発表] 化学反応における領域同位体効果2021

    • 著者名/発表者名
      矢田 達寛, 春田 直毅, 佐藤 徹
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [学会発表] ジベンゾフェナジンのメカノケミカル合成における特異な反応経路の発現メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      春田 直毅, Paulo Filho, Marques de Oliveira, Alain Chamayou, 佐藤 徹, 田中 一義, Michel Baron
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [学会発表] 縮退と擬縮退の数理に立脚した新たな金属クラスターの科学2021

    • 著者名/発表者名
      春田 直毅
    • 学会等名
      第17回分子性固体オンラインセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [学会発表] 化学反応における領域同位体効果2021

    • 著者名/発表者名
      矢田 達寛, 春田 直毅, 佐藤 徹
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会(2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] メカノケミカル条件に特有な反応経路の発現機構2021

    • 著者名/発表者名
      春田 直毅, Paulo Filho, Marques de Oliveira, Alain Chamayou, 佐藤 徹, 田中 一義, Michel Baron
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会2021札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [学会発表] 置換位置に依存した同位体効果の理論予測2021

    • 著者名/発表者名
      矢田 達寛, 春田 直毅, 佐藤 徹
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会2021札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [学会発表] 対称性の数理が拓く現代化学の新たな局面2021

    • 著者名/発表者名
      春田 直毅
    • 学会等名
      30年後の夢をかなえる理論化学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] 化学反応における領域同位体効果2021

    • 著者名/発表者名
      矢田 達寛, 春田 直毅, 佐藤 徹
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会2021春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [学会発表] 置換位置に依存した同位体効果の理論予測2021

    • 著者名/発表者名
      矢田 達寛, 春田 直毅, 佐藤 徹
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14587
  • [学会発表] ジベンゾフェナジンのメカノケミカル合成における特異な反応経路の発現メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      春田 直毅, Paulo Filho, Marques de Oliveira, Alain Chamayou, 佐藤 徹, 田中 一義, Michel Baron
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会(2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] Group Theoretical Insights into Metal Clusters: Their Potentials and Design Principles2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Haruta
    • 学会等名
      International Symposium on Molecular Science
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] 縮退と擬縮退の包括的理解に向けた新たな理論化学の開拓2020

    • 著者名/発表者名
      春田 直毅
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会(2020)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] 縮退と擬縮退の数理に立脚した新たな化学理論の構築2020

    • 著者名/発表者名
      春田 直毅
    • 学会等名
      第301回分子工学コロキウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] ジフェニルフルベンとマレイミドのメカノケミカル反応における立体選択性の起源2020

    • 著者名/発表者名
      伊奈 稚菜, Lori Gonnet, 春田 直毅, 佐藤 徹, Michel Baron
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会(2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] 対称性を利用した新たな分子材料設計を目指す理論化学2020

    • 著者名/発表者名
      春田 直毅
    • 学会等名
      ハイブリッドマテリアルの新展開を目指した異分野融合シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] Nanomaterials Design Based on Symmetry and Periodicity of Molecular Clusters2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Haruta
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2020 Jointly with ICYS
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] Theoretical Design of Molecular Functional Materials Based on Symmetry and Periodicity2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Haruta
    • 学会等名
      International Symposium on Molecular Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] ジベンゾフェナジンのメカノケミカル合成における特異な反応経路の発現メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      春田 直毅, Paulo Filho Marques de Oliveira, Alain Chamayou, 佐藤 徹, 田中 一義
    • 学会等名
      第17回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] ジフェニルフルベンとマレイミドのメカノケミカル反応における立体選択性の起源2020

    • 著者名/発表者名
      伊奈 稚菜, Lori Gonnet, 春田 直毅, 佐藤 徹, Michel Baron
    • 学会等名
      第17回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] 四面体対称クラスターA10における動的対称性2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 徹, 春田 直毅
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会(2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] ジベンゾフェナジンのメカノケミカル合成における特異な反応経路の発現メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      春田 直毅, Paulo Filho Marques de Oliveira, Alain Chamayou, 佐藤 徹, 田中 一義, Michel Baron
    • 学会等名
      第30回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] (6,5)カーボンナノチューブの成長機構:エッジ構造と領域選択性2019

    • 著者名/発表者名
      西川 智裕, 佐藤 徹, 春田 直毅, 兒玉 健, 阿知波 洋次
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会2019名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] 金属クラスターの異常な軌道縮退とハミルトニアンの力学的対称性2019

    • 著者名/発表者名
      春田 直毅, 塚本 孝政, 葛目 陽義, 神戸 徹也, 山元 公寿
    • 学会等名
      第22回理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] メカノケミカル反応の発現条件に関する理論的研究2019

    • 著者名/発表者名
      伊奈 稚菜, Lori Gonnet, 春田 直毅, Michel Baron, 佐藤 徹
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] 対称適合軌道モデルと金属クラスターの周期律2019

    • 著者名/発表者名
      春田 直毅, 塚本 孝政, 神戸 徹也, 葛目 陽義, 山元 公寿
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会2019秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] ジフェニルフルベンとマレイミドのメカノケミカル反応における立体選択性の起源2019

    • 著者名/発表者名
      伊奈 稚菜, Lori Gonnet, 春田 直毅, 佐藤 徹, Michel Baron
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会2019秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] Why Does Not Only the Rh13+ Cluster Reduce Nitrogen Oxides?2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Haruta, Sho Fukushima, Wataru Ota, Tohru Sato
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • [学会発表] 金属クラスターの異常な軌道縮退とその起源としての力学的対称性2019

    • 著者名/発表者名
      春田 直毅, 塚本 孝政, 葛目 陽義, 神戸 徹也, 山元 公寿
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会2019名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15501
  • 1.  酒巻 大輔 (60722741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  清水 大貴 (10845019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山元 公寿 (80220458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森合 達也 (60985018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 将隆 (70869544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今岡 享稔 (80398635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神戸 徹也 (00733495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塚本 孝政 (10792294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  葛目 陽義
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  高橋 正樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi