• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長澤 秀高  Nagasawa Hidetaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90788077
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 農業研究本部 十勝農業試験場, 研究主任
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 農業研究本部 十勝農業試験場, 研究職員
2018年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 農業研究本部十勝農業試験場, 研究職員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
作物生産科学
キーワード
研究代表者以外
長胚軸性 / QTL-seq / 上胚軸 / 機械化適性 / つる性 / 胚軸長 / QTL / 伸育性 / 上胚軸長 / 機械収穫適性 / アズキ
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  機械化栽培体系の確立を目指したアズキの長胚軸性と有限伸育性QTLの同定

    • 研究代表者
      森 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      帯広畜産大学

すべて 2019 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] アズキ草型関連遺伝子座の検出2019

    • 著者名/発表者名
      吉田透・武岡遼・入来院美奈・長澤秀高・加藤清明・森正彦
    • 学会等名
      日本育種学会・日本作物学会北海道談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07618
  • [学会発表] アズキの上胚軸伸長に関与するQTLのマッピング2019

    • 著者名/発表者名
      牧健斗・川畑翼・吉田透・加藤裕太・ 入来院美奈・長澤秀高・加藤清明・森正彦
    • 学会等名
      日本育種学会・日本作物学会北海道談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07618
  • [学会発表] 長胚軸性アズキの選抜マーカーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      川合のどか・森正彦・長澤秀高・加藤清明
    • 学会等名
      日本育種学会・日本作物学会北海道談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07618
  • 1.  森 正彦 (60645711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  佐藤 仁 (20536643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi