• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邊 祐介  Watanabe Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90789405
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 大学病院, 特任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 北海道大学, 大学病院, 特任講師
2017年度 – 2020年度: 北海道大学, 医学研究院, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90150:医療福祉工学関連 / 小区分09070:教育工学関連 / 医療社会学
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / 小区分53010:消化器内科学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
医療安全 / 医学教育 / 手術 / 労働環境 / エアロゾル / サージカルスモーク / シミュレーション / 外科修練 / トレーニング / 高難度手術 … もっと見る / カダバートレーニング / 多職種連携 / 手術修練 / 医歯薬学教育 / 外科総論 / surgical smoke / 患者熱傷 / エネルギーデバイス / 電気メス / 医療事故 / 手術室火災 / 手術用エネルギーデバイス / 多職種連携教育 / 外科教育 / 手術安全 … もっと見る
研究代表者以外
外科教育 / 瘻孔閉鎖 / ESD / ハイドロゲル / キトサン / アルギン酸ナトリウム / 体温調節 / 食品機能性 / 非震え代謝 / 褐色脂肪 / 一酸化窒素 / 赤ビーツ / 鎖肛術後 / ゲーミフィケーション / スマートフォンアプリケーション / 排便機能障害 / スマートフォンアプリ / バイオフィードバック療法 / 筋電計 / 直腸肛門奇形 / 鎖肛 / トレーニング / 小児外科 / 小児外科学 / リモート/オンライン / 手術指導 / 解剖学 / 低侵襲外科手術 / R&D / 臨床解剖 / R&D / cadaver / 献体 / 医療機器開発 / cadaver study / 手術ナビゲーション / 手術トレーニング / 術中判断 / 術中意思決定 / 鼠径ヘルニア修復術 / 幽門側胃切除術 / 腹腔鏡下手術 / ノンテクニカルスキル / 術中意思決定能力 / 修練プログラム管理 / 全国サーベイ / プログラム開発 / サーベイ / 外科修練 / 内視鏡外科 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  一酸化窒素の生体利用性を高める食品成分を活用したヒト褐色脂肪組織の活性化

    • 研究代表者
      若林 斉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  消化器内視鏡治療技術におけるアルギン酸ハイドロゲルの応用

    • 研究代表者
      山本 桂子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  可視化・定量化・ウイルス解析によるサージカルスモークの多角的解析研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  カダバーサージカルトレーニングの小児領域への挑戦および遠隔教育システムの構築

    • 研究代表者
      宮野 剛
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  鎖肛術後排便障害に対するスマートフォンを用いたバイオフィードバック装置の開発

    • 研究代表者
      荒 桃子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  手術トレーニングおよびナビゲーションへ向けた術中意思決定情報分析

    • 研究代表者
      倉島 庸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  医療機器開発における献体使用の基盤構築

    • 研究代表者
      七戸 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高難度新規手術に対するハイブリッドシミュレーション修練モデルの実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  内視鏡外科修練に関する全国サーベイおよび修練プログラムモデルの開発

    • 研究代表者
      倉島 庸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多職種連携手術用エネルギーデバイス教育プログラムの開発と学習効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Novel endoscopic management of gastroenterological anastomosis leakage by injecting gel-forming solutions: an experimental animal study2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Watanabe, Keiko Yamamoto, Zijian Yang, Haruna Tsuchibora, Masakazu Fujii, Masayoshi Ono, Shoko Ono , Takayuki Kurokawa , Naoya Sakamoto
    • 雑誌名

      Surgical Endoscopy

      巻: 37 号: 10 ページ: 8029-8034

    • DOI

      10.1007/s00464-023-10243-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07346
  • [雑誌論文] Usage of cadavers in surgical training and research in Japan over the past decade2022

    • 著者名/発表者名
      Shichinohe Toshiaki, Date Hiroshi, Hirano Satoshi, et.al.
    • 雑誌名

      Anatomical Science International

      巻: - 号: 3 ページ: 241-250

    • DOI

      10.1007/s12565-022-00659-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04102, KAKENHI-PROJECT-21K12746
  • [雑誌論文] Development of a performance rubric for transanal endoscopic rectal purse-string sutures2021

    • 著者名/発表者名
      Teramura K.、Imai S.、Watanabe Y.、Hasegawa H.、Ikeda K.、Tsukada Y.、Nishizawa Y.、Sasaki T.、Mori S.、Kondo Y.、Hirano S.、Ito M.
    • 雑誌名

      Techniques in Coloproctology

      巻: 26 号: 2 ページ: 109-115

    • DOI

      10.1007/s10151-021-02545-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14076
  • [学会発表] Novel endoscopic management of gastroenterological anastomosis leakage by injecting gel-forming solutions: A large animal experimental study2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Watanabe, Keiko Yamamoto, Zijian Yang, Haruna Tsuchibora, Masakazu Fujii, Masayoshi Ono, Shoko Ono, Takayuki Kurokawa, Naoya Sakamoto
    • 学会等名
      SAGES2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07346
  • [学会発表] Development and Validation of a Performance Rubric for Transanal Endoscopic Rectal Purse-String Suture.2020

    • 著者名/発表者名
      Koichi Teramura, Yusuke Watanabe, Shinichiro Imai, Koji Ikeda, Yuichiro Tsukada, Yuji Nishizawa, Takeshi Sasaki, Masaaki Ito.
    • 学会等名
      Society of American Gastrointestinal and Endoscopic Surgeons (SAGES) 2020 virtual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14076
  • [学会発表] Identifing the further learning objectives for the safe and effective use of ultrasonic energy devices: FUSE certified surgeons’ perspective.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Nishihara, Yusuke Watanabe, Takahiro Homma, Toshiro Tanioka, Yasuhito Tanase, Tomokazu Kishiki
    • 学会等名
      The Society of American Gastrointestinal and Endoscopic Surgeons (SAGES) 2019 Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17567
  • [学会発表] Development of an Electric Fire for In-Situ Operating Room Fire Team Training: an experimental study2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y
    • 学会等名
      The Society of American Gastrointestinal and Endoscopic Surgeons (SAGES) 2019 Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17567
  • 1.  七戸 俊明 (70374353)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  平野 聡 (50322813)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  倉島 庸 (40374350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  パウデル サシーム (80811489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  海老原 裕磨 (50632981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村上 壮一 (80706573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 典彦 (30399894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 勝則 (60336394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 佑典 (70597484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 典宏 (50360912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡本 吉弘 (40776027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮野 剛 (60529840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  市村 浩一郎 (10343485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤原 なほ (20589543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  糸魚川 善昭 (30771810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  荒 桃子 (30741219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  家入 里志 (00363359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西澤 祐吏 (50545001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  本多 昌平 (90588089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  若林 斉 (50452793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  斉藤 昌之 (80036441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松下 真美 (60517316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  米代 武司 (40724167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  崎浜 靖子 (10344491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山本 桂子 (60791952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  黒川 孝幸 (40451439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi