• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大谷 啓介  Otani Keisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90790676
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
2017年度 – 2019年度: 自治医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
手術ナビゲーション / augmented reality / 3Dスキャナー / 拡張現実 / TVN / 3Dスキャン / 3dスキャナー / ARナビゲーション / 3Dスキャナ
研究代表者以外
迷走神経刺激 … もっと見る / 海馬 / 神経ネットワーク / 記憶 / てんかん / 脳深部刺激 / 大脳皮質 / 視床 / ニューロモデュレーション / てんかん外科 / 多点脳表脳波 / 大脳皮質ネットワーク / 大脳電気刺激 / 機能的MRI / 光トポグラフィー 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  臨床応用に向けた視床を介する大脳皮質の上行性調節機構の解明

    • 研究代表者
      川合 謙介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  非接触式3Dスキャナを活用した脳神経外科手術ARナビゲーションシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 啓介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  長期電気刺激と外科的介入による大脳マルチスケールでの機能的及び形態的変化の研究

    • 研究代表者
      川合 謙介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  てんかんと記憶に関わる脳内機能的結合性の特性抽出と外科的及び電気刺激による介入

    • 研究代表者
      川合 謙介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      自治医科大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Predictability alters information flow during action observation in human electrocorticographic activity2023

    • 著者名/発表者名
      Qin Chaoyi、Michon Frederic、Onuki Yoshiyuki、Ishishita Yohei、Otani Keisuke、Kawai Kensuke、Fries Pascal、Gazzola Valeria、Keysers Christian
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 42 号: 11 ページ: 113432-113432

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.113432

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07266, KAKENHI-PROJECT-23K27714
  • [学会発表] ロボットシステムを用いた定位的頭蓋内脳波(SEEG)を安全に実施するための、患者3D実体モデルを用いた手術シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      大谷啓介
    • 学会等名
      第81回日本脳神経外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16639
  • [学会発表] 非接触式3Dスキャナの脳神経外科手術への応用2021

    • 著者名/発表者名
      大谷啓介
    • 学会等名
      第80回日本脳神経外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16639
  • 1.  川合 謙介 (70260924)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中嶋 剛 (60625995)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 宏知 (90361518)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  手塚 正幸 (40721311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 信 (80742345)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石下 洋平 (30835632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  島崎 久仁子 (40142153)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  國井 尚人 (80713940)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大貫 良幸 (90835993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宇佐美 憲一 (30784847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井林 賢志 (90911892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi