• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡崎 渉  Okazaki Wataru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90791070
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授
2022年度: 兵庫教育大学, その他部局等, その他研究員
2020年度 – 2021年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02090:日本語教育関連
キーワード
研究代表者
デスマス形 / 言語社会化 / 上級日本語学習者 / 非デスマス形 / スピーチスタイル / 気づき / インパーソナルスタイル / インフォーマルスタイル / スタイルシフト / 日本語学習者
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  日本語学習者のスピーチスタイルに対する自律的学習を促す指導法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡崎 渉
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  上級日本語学習者のスピーチスタイルに対する認識とその変容過程の調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡崎 渉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      鳴門教育大学
      兵庫教育大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 日本語学習者はスピーチスタイルをどう認識しているか : 日本滞在にともなう認識の変化についての事例研究2024

    • 著者名/発表者名
      岡崎 渉
    • 雑誌名

      鳴門教育大学研究紀要

      巻: 39 ページ: 194-205

    • DOI

      10.24727/0002000364

    • ISSN
      1880-7194
    • URL

      https://naruto.repo.nii.ac.jp/records/2000364

    • 年月日
      2024-03-18
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13076
  • [雑誌論文] 日本語学習者によるスピーチスタイルの丁寧さに対する認識-面接会話を材料とした聴解・読解テストによる検討-2023

    • 著者名/発表者名
      岡崎 渉、濵田 典子
    • 雑誌名

      兵庫教育大学学校教育学研究

      巻: 36 ページ: 83-91

    • DOI

      10.15117/0002000119

    • ISSN
      2189-3934
    • URL

      https://hyogo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000119

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13076
  • [雑誌論文] デスマス形会話における非デスマス形の談話機能2023

    • 著者名/発表者名
      岡崎 渉
    • 雑誌名

      ことば

      巻: 44 号: 0 ページ: 39-56

    • DOI

      10.20741/kotoba.44.0_39

    • ISSN
      0389-4878, 2424-2098
    • 年月日
      2023-12-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13076

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi