• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高田 健司  TAKADA Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90792276
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京理科大学, 研究推進機構総合研究院, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京理科大学, 研究推進機構総合研究院, 研究員
2020年度 – 2023年度: 東京理科大学, 研究推進機構総合研究院, 助教
2018年度 – 2019年度: 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分32020:機能物性化学関連 / 小区分28010:ナノ構造化学関連
キーワード
研究代表者
配位高分子 / 配位ナノシート / ナノシート / クラスター / 多核錯体 / デンドリマー / 錯体化学 / キラリティ / 半導体 / ジチオレン錯体 … もっと見る / 分子素子 / 電子顕微鏡 / ヘテロ構造 / 硫化物 / イリジウム / 合金 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  キラル配位子ナノシートの創成と機能開拓研究代表者

    • 研究代表者
      高田 健司
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分32020:機能物性化学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  配位ナノシートのヘテロ積層化による新二次元材料の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      高田 健司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分32020:機能物性化学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  新構造Janus型デンドリマー多核錯体の創成と分子素子への展開研究代表者

    • 研究代表者
      高田 健司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分32020:機能物性化学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  組成が明確な二次元硫化物クラスターの幾何構造設計による機能創出研究代表者

    • 研究代表者
      高田 健司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分28010:ナノ構造化学関連
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Lateral Heterometal Junction Rectifier Fabricated by Sequential Transmetallation of Coordination Nanosheet2024

    • 著者名/発表者名
      Tan Choon Meng、Fukui Naoya、Takada Kenji、Maeda Hiroaki、Selezneva Ekaterina、Bourges Cedric、Masunaga Hiroyasu、Sasaki Sono、Tsukagoshi Kazuhito、Mori Takao、Sirringhaus Henning、Nishihara Hiroshi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 63 号: 9

    • DOI

      10.1002/anie.202318181

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14569, KAKENHI-PROJECT-22K05055, KAKENHI-PROJECT-19H05460
  • [雑誌論文] Face-on-oriented formation of bis(diimino)metal coordination nanosheets on gold electrodes by electrochemical oxidation2024

    • 著者名/発表者名
      Maeda Hiroaki、Takada Kenji、Fukui Naoya、Masunaga Hiroyasu、Sasaki Sono、Tsukagoshi Kazuhito、Nishihara Hiroshi
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 48 号: 14 ページ: 6081-6087

    • DOI

      10.1039/d3nj05650c

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14569, KAKENHI-PROJECT-22K05055, KAKENHI-PROJECT-19H05460
  • [雑誌論文] A Bis(terpyridine)nickel(II)-Based Coordination Nanosheet: A Redox-Active Material with Flexibility and Transparency2023

    • 著者名/発表者名
      Takada Kenji、Maeda Hiroaki、Nishihara Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Inorganic and Organometallic Polymers and Materials

      巻: - 号: 7 ページ: 2990-2997

    • DOI

      10.1007/s10904-023-02921-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14569, KAKENHI-PROJECT-22K05055, KAKENHI-PROJECT-19H05460
  • [雑誌論文] Manipulation of Chemical and Crystal Structures of Multilayered Copper-Hexaaminobenzene Coordination Nanosheets to Modulate Conductivity with Precise Control of Liquid?Liquid Interfacial Synthesis2023

    • 著者名/発表者名
      Maeda Hiroaki、Takada Kenji、Fukui Naoya、Ukai Junzo、Honma Nobutaka、Sasaki Sono、Masunaga Hiroyasu、Kato Kenichi、Nishihara Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Inorganic and Organometallic Polymers and Materials

      巻: - 号: 7 ページ: 2948-2956

    • DOI

      10.1007/s10904-023-02920-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14569, KAKENHI-PROJECT-22K05055, KAKENHI-PROJECT-19H05460
  • [雑誌論文] Heterometallic Benzenehexathiolato Coordination Nanosheets: Periodic Structure Improves Crystallinity and Electrical Conductivity2022

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Ryojun、Fukui Naoya、Tjhe Dionisius H. L.、Selezneva Ekaterina、Maeda Hiroaki、Bourg?s C?dric、Tan Choon Meng、Takada Kenji、Sun Yuanhui、Jacobs Ian、Kamiya Kazuhide、Masunaga Hiroyasu、Mori Takao、Sasaki Sono、Sirringhaus Henning、Nishihara Hiroshi
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 34 号: 13 ページ: 2106204-2106204

    • DOI

      10.1002/adma.202106204

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15242, KAKENHI-PROJECT-19H05460
  • [雑誌論文] Chemically Laminated 2D Bis(terpyridine)metal Polymer Films: Formation Mechanism at the Liquid?Liquid Interface and Redox Rectification2022

    • 著者名/発表者名
      Komeda Joe、Takada Kenji、Maeda Hiroaki、Fukui Naoya、Tsuji Takuya、Nishihara Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 28 号: 44

    • DOI

      10.1002/chem.202201316

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055, KAKENHI-PROJECT-22K14569, KAKENHI-PROJECT-19H05460
  • [雑誌論文] Conductive coordination nanosheets: Sailing to electronics, energy storage, and catalysis2022

    • 著者名/発表者名
      Maeda Hiroaki、Takada Kenji、Fukui Naoya、Nagashima Sayoko、Nishihara Hiroshi
    • 雑誌名

      Coordination Chemistry Reviews

      巻: 470 ページ: 214693-214693

    • DOI

      10.1016/j.ccr.2022.214693

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055, KAKENHI-PROJECT-22K14569, KAKENHI-PROJECT-19H05460
  • [雑誌論文] Metal atom?guided conformational analysis of single polynuclear coordination molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Takada Kenji、Morita Mari、Imaoka Takane、Kakinuma Junko、Albrecht Ken、Yamamoto Kimihisa
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 32

    • DOI

      10.1126/sciadv.abd9887

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15242, KAKENHI-PROJECT-19H02535
  • [産業財産権] 二次元配位高分子の製造方法、及び、二次元配位高分子2023

    • 発明者名
      西原 寛, 福居直哉, 高田健司, 伊藤未祐
    • 権利者名
      西原 寛, 福居直哉, 高田健司, 伊藤未祐
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055
  • [産業財産権] シートおよびシートの製造方法2021

    • 発明者名
      西原 寛, 米田丈, 高田健司, 前田啓明, 福居直哉
    • 権利者名
      西原 寛, 米田丈, 高田健司, 前田啓明, 福居直哉
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15242
  • [産業財産権] フェニルアゾメチン型デンドリマーの金属塩化合物集積体の合成とサブナノ粒子の製造方法2019

    • 発明者名
      高田健司、アルブレヒト建、柿沼純子、今岡享稔、山元公寿
    • 権利者名
      高田健司、アルブレヒト建、柿沼純子、今岡享稔、山元公寿
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14072
  • [産業財産権] アルキルシェル構造を持つデンドリマ-の製造方法2019

    • 発明者名
      アルブレヒト建、梁天賜、高田健司、山元公寿
    • 権利者名
      アルブレヒト建、梁天賜、高田健司、山元公寿
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14072
  • [学会発表] Heterometallic Coordination Nanosheet Synthesized by Sequential Reaction of Metal Ions to Platinum Dithiolene Nanosheet2024

    • 著者名/発表者名
      Naoya Fukui, Hiroki Komiya, Marie Suzuki, Katsuya Mizuno, Hiroaki Maeda, Kenji Takada, Hiroyasu Masunaga, Sono Sasaki, Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055
  • [学会発表] Electrochemical oxidation synthesis of oriented bis(diimino)metal coordinated nanosheets on gold electrodes2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Maeda, Kenji Takada, Naoya Fukui, Hiroyasu Masunaga, Sono Sasaki, Kazuhito Tsukagoshi, Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055
  • [学会発表] Interfacial synthesis of a transparent redox-active 2D bis(terpyridine)nickel(II) complex polymer2024

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takada, Hiroaki Maeda, Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055
  • [学会発表] トリプチセン骨格を有する配位ナノシートの創製と水素発生反応電極触媒への応用2024

    • 著者名/発表者名
      須藤裕太, 前田啓明, 長島佐代子, 福居直哉, 高田健司, 西原 寛
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055
  • [学会発表] 逐次反応による異種金属を導入した配位ナノシートの創製2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤未祐, 福居直哉, 高田健司, 前田啓明, 長島佐代子, 西原 寛
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055
  • [学会発表] ニッケラジチオレンナノシートのトランスメタル化と反応機構・速度論解析2024

    • 著者名/発表者名
      蔚子恒, 高田健司, 福居直哉, 前田啓明, 西原 寛
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055
  • [学会発表] Factors determining the size of coordination nanosheet nanoflake of Ni-BHT2023

    • 著者名/発表者名
      Naoya Fukui, Yu Endo, Miyu Ito, Kenji Takada, Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      錯体化学第73回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055
  • [学会発表] Post-synthetic Functionalization of Metalladithiolene Coordination Nanosheet via Transmetallation2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takada
    • 学会等名
      2023 JSPS-EPSRC Workshop on 2D conjugated MOFs and coordination nanosheets
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055
  • [学会発表] 化学量論に基づく2種のNiBHTの構造選択的合成と同定2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤未祐, 雨水君佳, 福居直哉, 高田健司, 前田啓明, 長島佐代子, 北河康隆, 西原 寛
    • 学会等名
      錯体化学第73回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055
  • [学会発表] Anion-exchange of a two-dimensional bis(terpyridine)cobalt(II) complex polymer and its selectivity2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takada, Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055
  • [学会発表] Lateral Heterometal Junction Rectifier Fabricated by Sequential Transmetallation of Coordination Nanosheet2023

    • 著者名/発表者名
      Choon Meng Tan, Naoya Fukui, Kenji Takada, Hiroaki Maeda, Hiroyasu Masunaga, Sono Sasaki, Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      錯体化学第73回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055
  • [学会発表] トリプチセン骨格を有する配位ナノシートの創製2023

    • 著者名/発表者名
      須藤裕太, 前田啓明, 長島佐代子, 福居直哉, 高田健司, 西原 寛
    • 学会等名
      錯体化学第73回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055
  • [学会発表] Chemiresistive performance of bis(diimino)metal nanosheets with a triptycene skeleton ligand for humidity sensing2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Maeda, Yuta Sudo, Sayoko Nagashima, Kenji Takada, Naoya Fukui, Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      錯体化学第73回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055
  • [学会発表] Functionality of Non-Planar Coordination Nanosheets Based-on Bis(terpyridine)metal(II) Complexes2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takada
    • 学会等名
      2023 JSPS-EPSRC workshop on coordination nanosheets
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055
  • [学会発表] Electrical Conductivity Control of Manganese-Benzenehexathiol Coordination Nanosheets via Transmetallation Reaction2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takada, Yuta Kawai, Takahiro Yamane, Jiheng Yu, Choon Meng Tan, Naoya Fukui, Hiroaki Maeda, Hiroyasu Masunaga, Sono Sasaki, Hiroshi Nishinhara
    • 学会等名
      錯体化学第73回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055
  • [学会発表] The smallest fraction of coordination nanosheet visualized by scanning tunneling microscopy under ultrahigh vacuum2022

    • 著者名/発表者名
      Naoya Fukui, Yu Endo, Miyu Ito, Kenji Takada, Hiroaki Maeda, Sayoko Nagashima, Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      錯体化学会第72回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055
  • [学会発表] Liquid-Liquid Interfacial Synthesis of Metal-Hexaaminobenzene Coordination Nanosheets for Tuning of Their Structures and Functions2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Maeda, Kenji Takada, Naoya Fukui, Junzo Ukai, Nobutaka Honma, Sono Sasaki, Kenichi Kato, Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      錯体化学会第72回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055
  • [学会発表] Redox Conduction in 2D Bis(terpyridine)metal(II) Complex Polymers2022

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takada, Joe Komeda, Horoshi Nishihara
    • 学会等名
      The 102th Annual Meetang of Japanese Chemical Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15242
  • [学会発表] Transmetallation Reaction in a Manganese Dithiolene Coordination Nanosheet2022

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takada, Takahiro Yamane, Choon Meng Tan, Naoya Fukui, Hiroaki Maeda, Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      錯体化学会第72回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05055
  • [学会発表] 逐次的界面合成法による分子性ダイオード特性を示すヘテロ積層ビス(テルピリジン)錯体ナノシートの創製2021

    • 著者名/発表者名
      米田丈、高田健司、前田啓明、福居直哉、辻拓也、西原 寛
    • 学会等名
      第11回CSJ化学フェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15242
  • [学会発表] Electro-Functional Heterolayered Nanosheets Formed via Sequential Interfacial Coordination Reactions2021

    • 著者名/発表者名
      Joe Komeda, Kenji Takada, Hiroaki Maeda, Naoya Fukui, Takuya Tsuji, Hiroshi Nishihara
    • 学会等名
      錯体化学第71回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15242
  • [学会発表] シクロメタル化によるフェニルアゾメチンデンドリマーへの強固な精密金属集積2019

    • 著者名/発表者名
      高田 健司、森田 真理、アルブレヒト 建、今岡 享稔、山元 公寿
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14072
  • 1.  前田 啓明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi