• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河口 真志  Kawaguchi Masashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90792325
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分29:応用物理物性およびその関連分野 / 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連 / 小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連 / 小区分29010:応用物性関連
研究代表者以外
中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野 / 小区分28030:ナノ材料科学関連
キーワード
研究代表者
スピントロニクス / フラットバンド / スピン流 / マグノン / 表面弾性波 / 逆ファラデー効果 / ディラック半金属 / 磁性 / スピン軌道相互作用 / スピントリプレット / 超伝導 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る pn接合 / 移動度 / ディラック半金属 / トポロジカル絶縁体 / 接合 / 半導体 / スピン流 / ジャロシンスキー守谷交換定数 / マイクロマグネティックシミュレーション / 磁気パラメータ / 機械学習 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  弾性波フォノン非線形効果の学理と材料科学研究代表者

    • 研究代表者
      河口 真志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  二次元層状物質中のフラットバンドにおけるスピン輸送研究代表者

    • 研究代表者
      河口 真志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分29:応用物理物性およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  スピン流アンプの学理

    • 研究代表者
      林 将光
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  ディラック電子系における逆ファラデー効果によるスピン流発生研究代表者

    • 研究代表者
      河口 真志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  人工知能を利用した磁気パラメータの推定に関する研究

    • 研究代表者
      仲谷 栄伸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  強磁性体に誘起された超伝導のスピン物性研究代表者

    • 研究代表者
      河口 真志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分29010:応用物性関連
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Spin Hall effect driven by the spin magnetic moment current in Dirac materials2022

    • 著者名/発表者名
      Chi Zhendong、Qu Guanxiong、Lau Yong-Chang、Kawaguchi Masashi、Fujimoto Junji、Takanashi Koki、Ogata Masao、Hayashi Masamitsu
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 21 ページ: 214419-214419

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.214419

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13863, KAKENHI-PROJECT-22K13997
  • [雑誌論文] Charge?spin conversion in Pt<sub>1?<i>x</i></sub>Bi<sub><i>x</i></sub> alloys for spin?orbit torque switching2021

    • 著者名/発表者名
      Chi Zhendong、Lau Yong-Chang、Kawaguchi Masashi、Hayashi Masamitsu
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 9 号: 6 ページ: 061111-061111

    • DOI

      10.1063/5.0052534

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13863
  • [雑誌論文] Switchable generation of azimuthally- and radially-polarized terahertz beams from a spintronic terahertz emitter2021

    • 著者名/発表者名
      Niwa Hiroaki、Yoshikawa Naotaka、Kawaguchi Masashi、Hayashi Masamitsu、Shimano Ryo
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 29 号: 9 ページ: 13331-13331

    • DOI

      10.1364/oe.422484

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20343, KAKENHI-PROJECT-21K13863
  • [雑誌論文] Interface-enhanced helicity dependent photocurrent in metal/semimetal bilayers2021

    • 著者名/発表者名
      Hirose Hana、Kawaguchi Masashi、Lau Yong-Chang、Chi Zhendong、Freimuth Frank、Takanashi Koki、Hayashi Masamitsu
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 17 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.174437

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13863, KAKENHI-PROJECT-22KJ0496
  • [雑誌論文] Determination of the Dzyaloshinskii-Moriya interaction using pattern recognition and machine learning2021

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Masashi、Tanabe Kenji、Yamada Keisuke、Sawa Takuya、Hasegawa Shun、Hayashi Masamitsu、Nakatani Yoshinobu
    • 雑誌名

      npj Computational Materials

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41524-020-00485-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02553
  • [雑誌論文] Highly efficient spin-orbit torque in Pt/Co/Ir multilayers with antiferromagnetic interlayer exchange coupling2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikuro Yuto、Kawaguchi Masashi、Taniguchi Tomohiro、Hayashi Masamitsu
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 1 ページ: 014404-014404

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.014404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14112, KAKENHI-PROJECT-15H05702
  • [雑誌論文] Dzyaloshinskii-Moriya interaction and spin-orbit torque at the Ir/Co interface2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishikuro, M. Kawaguchi, N. Kato, Y. C. Lau, M. Hayashi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 99 号: 13 ページ: 134421-134421

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.134421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03853, KAKENHI-PROJECT-17F17064, KAKENHI-PROJECT-18K14112, KAKENHI-PROJECT-15H05702
  • [雑誌論文] Giant perpendicular magnetic anisotropy in Ir/Co/Pt multilayers2019

    • 著者名/発表者名
      Lau Yong-Chang、Chi Zhendong、Taniguchi Tomohiro、Kawaguchi Masashi、Shibata Goro、Kawamura Naomi、Suzuki Motohiro、Fukami Shunsuke、Fujimori Atsushi、Ohno Hideo、Hayashi Masamitsu
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 3 号: 10 ページ: 104419-104419

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.3.104419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14112, KAKENHI-PROJECT-15H05702
  • [雑誌論文] Current-Induced Modulation of the Interfacial Dzyaloshinskii-Moriya Interaction2019

    • 著者名/発表者名
      Kato Naoaki、Kawaguchi Masashi、Lau Yong-Chang、Kikuchi Toru、Nakatani Yoshinobu、Hayashi Masamitsu
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 122 号: 25 ページ: 257-205

    • DOI

      10.1103/physrevlett.122.257205

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14112, KAKENHI-PROJECT-15H05702
  • [学会発表] 3次元Dirac電子系ビスマスの円偏光誘起異常Hall効果とFloquet二重Weyl状態2023

    • 著者名/発表者名
      平井誉主在, 吉川尚孝, 河口真志, 林将光, 奥村駿, 岡隆史, 島野亮
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13863
  • [学会発表] キャリアドープしたディラック半金属における円偏光誘起電流2023

    • 著者名/発表者名
      宮崎 稜大、河口 真志、林 将光1
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13863
  • [学会発表] Circular polarized light induced electromotive current in Dirac semimetals and topological insulators2023

    • 著者名/発表者名
      R. Miyazaki, M. Kawaguchi and M. Hayashi
    • 学会等名
      PASPS-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13863
  • [学会発表] ディラック半金属における円偏光誘起起電流2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎稜大, 河口真志, 林将光
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13863
  • [学会発表] Pulsed Laser Induced Chirality Switching in Tellurium Thin Films2022

    • 著者名/発表者名
      Haruo Kondo, Makoto Shoshin, Masashi Kawaguchi, Masamitsu Hayashi
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13863
  • [学会発表] ディラック半金属PtSe2における偏光依存光応答2022

    • 著者名/発表者名
      安田 偉, 川田 拓弥, 河口 真志, 林 将光
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13863
  • [学会発表] Dirac電子系ビスマスにおける円偏光誘起異常Hall効果2022

    • 著者名/発表者名
      平井誉主在, 吉川尚孝, 河口真志, 林将光, 奥村駿, 岡隆史, 島野亮
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13863
  • [学会発表] Determination of the Dzyaloshinskii-Moriya interaction from a single magnetic domain image using image recognition2021

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kawaguchi、Kenji Tanabe、Keisuke Yamada、Takuya Sawa、Shun Hasegawa、Masamitsu Hayashi、Yoshinobu Nakatani
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02553
  • [学会発表] Determination of the Dzyaloshinskii-Moriya interaction from a single magnetic domain image using machine learning2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tanabe、Masashi Kawaguchi、Keisuke Yamada、Takuya Sawa、Shun Hasegawa、Masamitsu Hayashi、Yoshinobu Nakatani
    • 学会等名
      INTERMAG 2021 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02553
  • [学会発表] Bi薄膜の光誘起スピンの 磁場・温度依存性2021

    • 著者名/発表者名
      梶山 陸, 河口 真志, 林 将光
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13863
  • [学会発表] 円偏光励起によるBi薄膜からのテラヘルツ波放射の温度依存性2021

    • 著者名/発表者名
      平井誉主在,吉川尚孝, 廣瀬葉菜, 河口真志, 林将光, 島野亮
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13863
  • [学会発表] 機械学習を利用した磁気パラメータの推定2021

    • 著者名/発表者名
      田辺賢士、河口真志、山田啓介、澤拓哉、長谷川隼、林将光、仲谷栄伸
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02553
  • [学会発表] 光で観るスピン軌道相互作用2019

    • 著者名/発表者名
      河口真志、丸井 幸博、 廣瀬葉菜、川田拓弥、 梶山陸、林将光
    • 学会等名
      応用物理学会スピントロニクス研究会日本磁気学会スピントロニクス専門研究会共同主催研究会「スピンオービトロニクスの新展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14112
  • 1.  仲谷 栄伸 (20207814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  林 将光 (70517854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田辺 賢士 (00714859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  山田 啓介 (50721792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  河野 浩 (10234709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  島野 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi