• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 俊輔  サイトウ シュンスケ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90794470
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 大東文化大学, 外国語学部, 特任講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
美学・芸術諸学
キーワード
研究代表者以外
identity / minority / music history / musicology / website / fieldwork / Australia / Japan / community / migration / minorities / music
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  Music communities of ethnic and cultural minorities in and from Japan

    • 研究代表者
      デフェランティ ヒュー
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・芸術諸学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 群馬県大泉町の地域社会と外国人住民の音楽文化―外国人住民の増加が地域の文化の創造に与える影響― 2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤俊輔
    • 雑誌名

      音楽コミュニティとマイノリティー:多文化共生の実践と課題

      巻: 1 ページ: 53-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02285
  • [雑誌論文] 第五章 シンポジウムの報告要旨 1 群馬県大泉町におけるブラジル人コミュニティの実像2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤俊輔
    • 雑誌名

      板橋区における多文化共生をめぐる現状と課題(地域デザインフォーラム・ブックレットNo.27)

      巻: 27 ページ: 73-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02285
  • [雑誌論文] 第四章 群馬県大泉町における多文化共生政策と大泉町観光協会 多文化共生の担い手について考える2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤俊輔・草山洋平
    • 雑誌名

      板橋区における多文化共生をめぐる現状と課題(地域デザインフォーラム・ブックレットNo.27)

      巻: 27 ページ: 54-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02285
  • [学会発表] ブラジル人コミュニティと地域社会―群馬県大泉町のブラジル人学校の成立とこれまでの歩みから」(2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤俊輔
    • 学会等名
      シンポジウム「日本における「外国人問題」の歴史的位相―「共棲」視点からの「公共圏」への問い」パネリスト、政治経済学・経済史学会2020年春季総合研究会オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02285
  • [学会発表] 群馬県大泉町における在日ブラジル人文化の受容、そして現在―外国人の集住が地域社会の文化形成に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤俊輔
    • 学会等名
      日本音楽学会東日本支部第59回定例研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02285
  • [学会発表] ポルトガルのアジア進出と植民地社会の形成―インディア領の多民族性をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤俊輔
    • 学会等名
      2019年度大東文化大学東洋研究所公開講座第一回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02285
  • [学会発表] 群馬県大泉町における住民の多国籍化とまちづくり2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤俊輔
    • 学会等名
      大東文化大学語学教育研究所第2回研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02285
  • [学会発表] 群馬県大泉町における多文化共生2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤俊輔
    • 学会等名
      地域デザインフォーラム定例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02285
  • [学会発表] 群馬県大泉町と外国人コミュニティー 多文化共生について考える2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤俊輔
    • 学会等名
      語学教育研究所研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02285
  • [学会発表] 東西文化の融合「サンバのまち」群馬県大泉町のいま―ブラジルタウンから多文化共生のまちへ2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤俊輔
    • 学会等名
      大東文化大学大学院外国語学研究科日本言語文化学専攻、第9回「東西文化の融合」国際シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02285
  • 1.  デフェランティ ヒュー (90646598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 貴子 (10307142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宍倉 正也 (90781766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  GILLAN Matthew (50468550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  ホープ トム (90618779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi