• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長沼 由泰  NAGANUMA YUKIHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90800996
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 大学病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東北大学, 大学病院, 助教
2023年度: 東北大学, 大学病院, 助教
2022年度: 東北大学, 大学病院, 診療助教
2019年度 – 2022年度: 東北大学, 大学病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
研究代表者以外
小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
音響インピーダンス / 歯科材料 / 歯科診断 / 超音波顕微鏡 / 歯周疾患 / 充填材料 / 診断 / 齲蝕 / う蝕
研究代表者以外
表面改質 … もっと見る / 固相拡散 / チタン合金 / チタン / リハビリテーション / 遠隔診断 / 摂食嚥下 / モーションキャプチャ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  Free Reinに機能を付与する固相拡散を応用したチタンの表面改質法の創生

    • 研究代表者
      山口 洋史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  超音波顕微鏡による音響特性を利用した歯の内部構造の三次元画像化デバイスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      長沼 由泰
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  動画モーションキャプチャによる摂食嚥下機能の外部観察評価システムの構築

    • 研究代表者
      貴田岡 亜希
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  超音波顕微鏡のメカニズムを応用した、歯科疾患の科学的診断方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      長沼 由泰
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Application of Scanning Acoustic Microscopy for Detection of Dental Caries Lesion2023

    • 著者名/発表者名
      Naganuma Yukihiro、Hatori Kouki、Iikubo Masahiro、Takahashi Masatoshi、Hagiwara Yoshihiro、Kobayashi Kazuto、Takahashi Atsushi、Hoshi Kumi、Saijo Yoshifumi、Sasaki Keiichi
    • 雑誌名

      Open Journal of Stomatology

      巻: 13 号: 01 ページ: 12-24

    • DOI

      10.4236/ojst.2023.131002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19064
  • [学会発表] 大規模災害時の身元特定における超音波顕微鏡の有用性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      長沼由泰
    • 学会等名
      第18回バイオ超音波顕微鏡研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17086
  • [学会発表] 大規模災害時に貢献し得る 音響特性を利用した歯科修復物の鑑別装置の開発2022

    • 著者名/発表者名
      長沼由泰 高橋正敏 山口洋史 高橋温 水田健太郎
    • 学会等名
      第19回警察歯科医会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17086
  • [学会発表] 大規模災害時における身元特定に対する超音波顕微鏡の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      長沼由泰
    • 学会等名
      第17回バイオ超音波顕微鏡研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17086
  • [学会発表] 口腔内で使用可能なポータブル超音波顕微鏡による,う蝕象牙質の診断2022

    • 著者名/発表者名
      長沼 由泰 , 高橋 温 , 高橋 正敏 , 星 久美 , 貴田岡 亜希 , 佐々木 啓一 , 水田 健太郎
    • 学会等名
      第39回日本障害者歯科学会総会および学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19064
  • [学会発表] 唾液による感水が充填用グラスアイオノマーセメントに与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      長沼 由泰,高橋 正敏,高橋 温,佐々木 啓一
    • 学会等名
      第24回日本歯科医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19064
  • [学会発表] 防湿が不十分な環境における充填用グラスアイオノマーセメントの物性評価2020

    • 著者名/発表者名
      長沼 由泰,高橋 正敏,高橋 温,佐々木 啓一
    • 学会等名
      第37回日本障害者歯科学会総会および学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19064
  • 1.  貴田岡 亜希 (40734265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐々木 啓一 (30178644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金高 弘恭 (50292222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  猪狩 和子 (90125493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山口 洋史 (80876475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  依田 信裕 (20451601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 正敏 (50400255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi