• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷口 諒  Taniguchi Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90801283
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 経営学部, 専任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 明治大学, 経営学部, 専任講師
2021年度: 一橋大学, 大学院経営管理研究科, 特任講師
2020年度: 早稲田大学, 総合研究機構, 次席研究員
2018年度 – 2019年度: 早稲田大学, 重点領域研究機構, 次席研究員
2017年度: 一橋大学, 大学院商学研究科, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07080:経営学関連 / 経営学
研究代表者以外
小区分07080:経営学関連
キーワード
研究代表者
信頼 / 原因帰属プロセス / チーム / 実験 / 原因帰属 / 能力への信頼 / 努力への信頼 / チーム学習 / 失敗からの学習 / カテゴリの境界 … もっと見る / 多様性に対する信念 / 初期の成功 / メンバーの多様性 / メンバーシップ / ステータス / レピュテーション / レジティマシー / 小説 / 知識の幅 / 知識の深さ / コンテスト / スペシャリスト / メンバーの専門性 / カテゴリ / 組織横断型プロジェクト / バイオマス / プロセス研究 / 経営学 … もっと見る
研究代表者以外
Leadership / Psychological Safety / Teamwork / Voice Behavior 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  イノベーション過程におけるアイデア検証の転換とProhibitive Voiceの関係性の探索

    • 研究代表者
      村瀬 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  創造的な技術課題におけるチームによる「失敗からの学習」研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 諒
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  メンバーの多様性がカテゴリの持続性に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 諒
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      明治大学
      一橋大学
      早稲田大学
  •  組織横断型プロジェクトの成立過程が実施過程に及ぼす影響とそのメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 諒
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      早稲田大学
      一橋大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] いつ組織は共存を選択するか:曖昧な目標の創出と受容2022

    • 著者名/発表者名
      谷口諒
    • 雑誌名

      一橋商学論叢

      巻: 17 ページ: 28-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13798
  • [雑誌論文] 創造的なアイデアを『選ぶ』:チームを待ち受ける矛盾と困難2022

    • 著者名/発表者名
      谷口諒・高田直樹・村瀬俊朗
    • 雑誌名

      日本経営学会誌

      巻: 51 ページ: 32-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13798
  • [雑誌論文] 組織に対する社会からの評価とその影響2022

    • 著者名/発表者名
      谷口諒
    • 雑誌名

      組織論レビューⅣ:マクロ組織と環境のダイナミクス

      巻: 4 ページ: 117-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13798
  • [雑誌論文] 資源の獲得と活用:正当性の獲得戦略が生み出す期待と誤解と混乱2020

    • 著者名/発表者名
      谷口諒
    • 雑誌名

      一橋商学論叢

      巻: 15 ページ: 59-72

    • NAID

      40022422780

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13798
  • [雑誌論文] 地域イノベーションの事例研究:岡山県真庭市における「バイオマスツアー真庭」2019

    • 著者名/発表者名
      谷口諒
    • 雑誌名

      一橋大学イノベーション研究センターIIRケーススタディ

      巻: - ページ: 1-19

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06686
  • [雑誌論文] Resource Mobilization by "Strange Bedfellows": A Case Study of "Biomass Nippon Strategy"2018

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, Ryo
    • 雑誌名

      Proceedings of 2018 Portland International Conference on Management of Engineering and Technology

      巻: - ページ: 1-9

    • DOI

      10.23919/picmet.2018.8481884

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06686
  • [学会発表] Double-edged swords or double-handed swords? The effect of novelty in the contest2024

    • 著者名/発表者名
      Ryo Taniguchi & Tetsuya Aoki
    • 学会等名
      Journal of Management Studies Publication Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13798
  • [学会発表] 暗闇の中のスイッチ:チームによる問題解決を促す信頼の役割2024

    • 著者名/発表者名
      谷口諒・高田直樹・村瀬俊朗
    • 学会等名
      2024年度組織学会研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12549
  • [学会発表] 組織に対する社会からの評価とその影響2022

    • 著者名/発表者名
      谷口諒
    • 学会等名
      2022年度組織学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13798
  • [学会発表] 組織に対する社会からの評価とその影響2021

    • 著者名/発表者名
      谷口諒
    • 学会等名
      2022年度組織学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13798
  • [学会発表] カテゴリとメンバーシップ2019

    • 著者名/発表者名
      谷口諒
    • 学会等名
      2019年度組織学会研究発表大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13798
  • [学会発表] Combinations of memberships and issues in category dynamics2019

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, R.
    • 学会等名
      The EGOS and Organization Studies Kyoto Workshop 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13798
  • [学会発表] シンボルを用いた資源獲得の成功による資源配分の失敗:「バイオマス・ニッポン総合戦略」の事例2018

    • 著者名/発表者名
      谷口諒
    • 学会等名
      2018年度組織学会研究発表大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06686
  • [学会発表] Resource Mobilization by "Strange Bedfellows": A Case Study of "Biomass Nippon Strategy"2018

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, R
    • 学会等名
      2018 Portland International Conference on Management of Engineering and Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06686
  • [学会発表] 『同床異夢』によるプロジェクトの成立プロセス2017

    • 著者名/発表者名
      谷口諒
    • 学会等名
      研究・イノベーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06686
  • 1.  村瀬 俊朗 (30795711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高田 直樹 (60846947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi