• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田尻 由起  Tajiri Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90802249
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東洋大学, 人間科学総合研究所, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京成徳短期大学, その他部局等, 助教
2021年度 – 2022年度: 東洋大学, 人間科学総合研究所, 客員研究員
2019年度 – 2020年度: 東洋大学, ライフデザイン学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者
海外在留邦人 / 家庭支援 / 子育て支援 / フランス / 特別支援教育 / 発達障害 / 障害児支援 / 日本人家庭 / 在外邦人 / 在留邦人 … もっと見る / 障害乳幼児親子 / 乳幼児期 / 乳幼児親子 / 外国にルーツのある家庭 / パリ在住邦人家庭 / 海外在留邦人家庭 / 子育て支援システム … もっと見る
研究代表者以外
発達支援 / ことばの育ち / 外国人幼児 / 子育て支援 / 母子保健 / 外国籍幼児 / 地域ネットワーク / 小学校への接続 / 多文化保育 / 自閉スペクトラム症(ASD) / 就学前療育 / IFSP / 個別家族支援計画 / 児童発達支援センター / 包括的支援体制モデル / IFSP(個別家族支援計画) / 障害乳幼児 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  就学前療育機関における自閉スペクトラム症(ASD)児への支援の充実に関する研究

    • 研究代表者
      是枝 喜代治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  パリ在住邦人家庭の発達障害児支援システム構築に向けた子育て支援課題に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田尻 由起
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      東京成徳短期大学
  •  外国につながる子どもと家族を支える多文化共生保育と地域ネットワークモデルの構築

    • 研究代表者
      内田 千春
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  障害乳幼児の一貫性・継続性のある包括的支援体制モデル構築に関する研究

    • 研究代表者
      是枝 喜代治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  フランス在住の日本人家庭における乳幼児親子の子育て支援に関するモデル研究研究代表者

    • 研究代表者
      田尻 由起
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      東洋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新・子ども家庭支援の心理学 -発達・家族の理解と子育て支援-2023

    • 著者名/発表者名
      田尻由起(編著:永房典之)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      教育情報出版
    • ISBN
      9784909378484
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02291
  • [雑誌論文] フランスにおける早期療育と自閉症支援の実際2024

    • 著者名/発表者名
      是枝喜代治, 田尻由起, 杉田記代子
    • 雑誌名

      福祉社会デザイン学研究

      巻: 1 ページ: 21-42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02291
  • [雑誌論文] フランスにおける早期療育と自閉症支援の実際2024

    • 著者名/発表者名
      是枝喜代治、田尻由起、杉田記代子
    • 雑誌名

      福祉社会デザイン学研究

      巻: 1 ページ: 21-42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02265
  • [雑誌論文] パリ在住邦人家庭の子育ての実態と支援課題に関する探索的研究2023

    • 著者名/発表者名
      田尻由起
    • 雑誌名

      乳幼児教育学研究

      巻: 31 ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14157
  • [雑誌論文] 諸外国におけるインクルーシブ教育システムに関する動向2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤利正,土屋忠之,特任研究員(田尻由起)
    • 雑誌名

      国立特別支援教育総合研究所ジャーナル

      巻: 12 ページ: 43-68

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02291
  • [雑誌論文] パリ在住邦人家庭の障害乳幼児親子の子育ての実態と支援課題に関する探索的研究2021

    • 著者名/発表者名
      田尻由起、柘植雅義
    • 雑誌名

      障害科学研究

      巻: 45 ページ: 117-128

    • NAID

      120007126665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02625
  • [雑誌論文] パリ在住邦人家庭障害乳幼児親子への支援 -支援者の支援実態と支援の難しさに関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      田尻由起、柘植雅義
    • 雑誌名

      ライフデザイン学研究

      巻: 16 ページ: 369-379

    • NAID

      120007035445

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02625
  • [雑誌論文] パリ在住邦人家庭の障害乳幼児親子の子育ての実態と支援課題に関する探索的研究2021

    • 著者名/発表者名
      田尻由起・柘植雅義
    • 雑誌名

      障害科学研究

      巻: 45巻

    • NAID

      120007126665

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14157
  • [雑誌論文] パリ在住邦人家庭障害乳幼児親子への支援―支援者の支援実態と支援の難しさに関する検討―2021

    • 著者名/発表者名
      田尻由起・柘植雅義
    • 雑誌名

      ライフデザイン学研究

      巻: 16

    • NAID

      120007035445

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14157
  • [学会発表] 外国につながる子どもたちの発達支援の現場から 乳幼児期から青年期までの発達を見通して考える2024

    • 著者名/発表者名
      内田千春, 田尻由起, 川崎直子, 印南春香, 米田奈緒子, 安井尚志, 福井英理子
    • 学会等名
      日本発達心理学会大会第35回 ラウンドテーブル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02316
  • [学会発表] 文化的マイノリティとして発達に心配のある子どもを育てるとは―フランスでの事例を通して―2024

    • 著者名/発表者名
      田尻由起
    • 学会等名
      異文化間教育学会 特定課題研究第2回 公開研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02291
  • [学会発表] 外国につながる子どもたちの発達支援の現場から 乳幼児期から青年期までの発達を見通して考える2024

    • 著者名/発表者名
      内田千春, 田尻由起, 川崎直子, 印南春香, 米田奈緒子, 安井尚志, 福井英理子
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02291
  • [学会発表] 文化的マイノリティとして発達障がい児を育てるとは―フランスでの事例を通して―2024

    • 著者名/発表者名
      田尻由起
    • 学会等名
      異文化間教育学会 特定課題研究第1回 公開研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02291
  • [学会発表] パリ在住邦人家庭の子育てにおける言語的障壁の実態と支援2022

    • 著者名/発表者名
      田尻由起・内田千春・柘植雅義
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14157
  • [学会発表] 在パリ日本人家庭障害乳幼児の子育て支援に関する予備的研究2020

    • 著者名/発表者名
      田尻由起・柘植雅義
    • 学会等名
      日本発達心理学第 31 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14157
  • [学会発表] 在パリ日本人家庭障害乳幼児の子育て支援に関する予備的調査2020

    • 著者名/発表者名
      田尻由起、柘植雅義
    • 学会等名
      日本発達心理学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02625
  • 1.  是枝 喜代治 (70321594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  杉田 記代子 (80171156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  内田 千春 (20460553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  高橋 幸子 (60782844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川崎 直子 (00461939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  榊原 久子 (80869107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi