• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長田 有登  Osada Alto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90804138
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 量子情報・量子生命研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教
2019年度 – 2020年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
キーワード
研究代表者
共振器量子電磁気学 / レーザーアブレーション / イオントラップ / 光共振器 / 半導体 / 量子光学 / 共振器量子電気力学 / 半導体量子光学 / 共鳴励起 / ナノ光素子 … もっと見る / 量子ドット / 集積量子光回路 / フォトニック結晶共振器 / 半導体量子ドット 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  表面トラップ上でのイオンと光共振器の強結合系の実現研究代表者

    • 研究代表者
      長田 有登
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  非線形光学効果を用いた結合可変な共振器量子電気力学系の実現研究代表者

    • 研究代表者
      長田 有登
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Compact strontium atom source using fiber-based pulsed laser ablation2023

    • 著者名/発表者名
      A. Osada, R. Tamaki, W. Lin, I. Nakamura, A. Noguchi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13861
  • [雑誌論文] Deterministic loading of a single strontium ion into a surface electrode trap using pulsed laser ablation2022

    • 著者名/発表者名
      Osada Alto、Noguchi Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Physics Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 015007-015007

    • DOI

      10.1088/2399-6528/ac4b4a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13861
  • [雑誌論文] In situ wavelength tuning of quantum-dot single-photon sources integrated on a CMOS-processed silicon waveguide2020

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Ryota、Ota Yasutomo、Osada Alto、Tajiri Takeyoshi、Yamaguchi Takuto、Kakuda Masahiro、Iwamoto Satoshi、Akiyama Hidefumi、Arakawa Yasuhiko
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 116 号: 4 ページ: 041103-041103

    • DOI

      10.1063/1.5129325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06294, KAKENHI-PROJECT-15H05700, KAKENHI-PROJECT-18J21667, KAKENHI-PROJECT-18H01469, KAKENHI-PROJECT-19K14627
  • [雑誌論文] Quantum-dot single-photon source on a CMOS silicon photonic chip integrated using transfer printing2019

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Ryota、Ota Yasutomo、Osada Alto、Yamaguchi Takuto、Tajiri Takeyoshi、Kakuda Masahiro、Iwamoto Satoshi、Akiyama Hidefumi、Arakawa Yasuhiko
    • 雑誌名

      APL Photonics

      巻: 4 号: 3 ページ: 036105-036105

    • DOI

      10.1063/1.5087263

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06294, KAKENHI-PROJECT-18J21667, KAKENHI-PROJECT-19K14627, KAKENHI-PROJECT-18H01469, KAKENHI-PROJECT-15H05700
  • [雑誌論文] Strongly Coupled Single-Quantum-Dot?Cavity System Integrated on a CMOS-Processed Silicon Photonic Chip2019

    • 著者名/発表者名
      Osada A.、Ota Y.、Katsumi R.、Kakuda M.、Iwamoto S.、Arakawa Y.
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 11 号: 2 ページ: 024071-024071

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.11.024071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06294, KAKENHI-PROJECT-19K14627
  • [雑誌論文] Hybrid integration of quantum dot-nanocavity systems on silicon2019

    • 著者名/発表者名
      Yasutomo Ota, Ryota Katsumi, Alto Osada, Masahiro Kakuda, Satoshi Iwamoto, and Yasuhiko Arakawa
    • 雑誌名

      Frontiers in Optics + Laser Science APS/DLS

      巻: FM3D ページ: FM3D.4-FM3D.4

    • DOI

      10.1364/fio.2019.fm3d.4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14627
  • [学会発表] 表面電極トラップ上のcavity QED系の実現に向けた微小ミラーの作製2022

    • 著者名/発表者名
      長田有登、野口篤史
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13861
  • [学会発表] ファイバ導波パルスレーザを用いた小型原子源の開発2022

    • 著者名/発表者名
      玉木隆太、野口篤史、長田有登
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13861
  • [学会発表] 光回路技術との融合によるイオントラップ量子技術の発展と展望2022

    • 著者名/発表者名
      長田有登
    • 学会等名
      第3回超高速光エレクトロニクス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13861
  • [学会発表] レーザーアブレーションによる表面電極トラップへのイオン導入2021

    • 著者名/発表者名
      長田有登, 野口篤史
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13861
  • [学会発表] Strongly-coupled single quantum dot-cavity system on a silicon waveguide2019

    • 著者名/発表者名
      A. Osada,1,* Y. Ota,1 R. Katsumi,2 M. Kakuda,1 S. Iwamoto,1,2 and Y. Arakawa1
    • 学会等名
      International Conference on Nano-photonics and Nano-optoelectronics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14627
  • 1.  太田 泰友
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi