• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古田 学  Furuta Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90804550
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 経済学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 愛知学院大学, 経済学部, 准教授
2021年度: 愛知学院大学, 経済学部, 講師
2018年度: 愛知学院大学, 経済学部, 講師
2017年度: 神戸大学, 経済経営研究所, 学術研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
経済政策
研究代表者以外
小区分07040:経済政策関連
キーワード
研究代表者
経済政策 / 実地調査 / サーベイ / モデル構築 / データセットの整備
研究代表者以外
フィールド調査 / ミクロデータ / 日本型雇用慣行 / 日本企業 / 内部労働市場 / インド
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  インドにおける内部労働市場の発達:ミクロデータとフィールド調査を利用して

    • 研究代表者
      佐藤 隆広
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  インドにおける社会保障政策が製造業の雇用へ与える影響に関する理論的、実証的分析研究代表者

    • 研究代表者
      古田 学
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      愛知学院大学
      神戸大学

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Determinants of Success in the Automobile Industry in India: An Analysis of Foreign and Local Enterprise Data for 2000-20082019

    • 著者名/発表者名
      Manabu Furuta, Takahiro Sato, and Keijiro Otsuka
    • 雑誌名

      IDE Discussion Paper

      巻: forcecoming

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06858
  • [学会発表] Effects of Emission Standards: Evidence from Indian Manufacturing Sector2018

    • 著者名/発表者名
      古田 学
    • 学会等名
      日本国際経済学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06858
  • [学会発表] Effects of Trade Liberalization on Gender Wage Gap: Evidence from Panel Data of the Indian Manufacturing Sector2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Furuta
    • 学会等名
      The 16th International Conference of the Japan Economic Policy Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06858
  • [学会発表] Effects of Trade Liberalization on Gender Wage Gap: Evidence from Panel Data of the Indian Manufacturing Sector2017

    • 著者名/発表者名
      Manabu Furuta
    • 学会等名
      TINDAS 2017年度第1回研究会(基盤(A)「 南アジアの産業発展と日系企業のグローバル生産ネットワーク」共催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06858
  • [学会発表] 外国直接投資とインド製造業の生産性:外国直接投資のスピルオーバー効果の再検討2017

    • 著者名/発表者名
      古田 学
    • 学会等名
      TINDAS 2017年度第2回研究会(基盤(A)「 南アジアの産業発展と日系企業のグローバル生産ネットワーク」共催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06858
  • 1.  佐藤 隆広 (60320272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浅岡 慎太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi