• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 壮一  Hayashi Soichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90804922
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡大学, 理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 福岡大学, 理学部, 教授
2021年度 – 2022年度: 福岡大学, 理学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連
キーワード
研究代表者以外
物理現像の可視化と可聴化 / 力覚デバイスによる物理学習 / マルチモーダル図書作成 / 視覚障がい者の学習支援 / 理科教育 / 物理教育 / 盲児童生徒 / 視覚障がい者 / 物理現象の可触化 / 力覚デバイス … もっと見る / 物理学習支援 / ICTを利用した物理教育 / 視覚障がい者への物理教育 / 物理事象の可視化 / 物理事象の可聴化 / 物理事象の可触化 / 視覚障がい者向け物理学習用教材 / 視覚障がい者の物理学習支援 / 力覚提示デバイス 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  視覚障がい者の物理学習を支援するマルチモーダルな学習教材の開発

    • 研究代表者
      鈴木 貴
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      広島工業大学

すべて 2022

すべて 図書

  • [図書] 新編物理基礎(高等学校理科用 文部科学省検定済教科書)2022

    • 著者名/発表者名
      前田京剛,市原光太郎,岩佐真帆呂,内村浩,興治文子,小沢啓,川角博,川村康文,久野良孝,久保井彬仁,桑子研,島野誠大,常行真司,手塚千幹,豊田將章,鳥井寿夫,浜島清利,林壮一,三浦登 他 8名
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      東京書籍株式会社
    • ISBN
      9784487166244
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02843
  • [図書] 物理基礎(高等学校理科用 文部科学省検定済教科書)2022

    • 著者名/発表者名
      前田京剛,市原光太郎,岩佐真帆呂,内村浩,興治文子,小沢啓,川角博,川村康文,久野良孝,久保井彬仁,桑子研,島野誠大,常行真司,手塚千幹,豊田將章,鳥井寿夫,浜島清利,林壮一,三浦登 他 8名
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      東京書籍株式会社
    • ISBN
      9784487166237
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02843
  • 1.  鈴木 貴 (40289260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松本 慎平 (30455183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi