• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中家 雅隆  Nakaya Masataka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90805459
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀医科大学, 動物生命科学研究センター, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 滋賀医科大学, 動物生命科学研究センター, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42030:動物生命科学関連 / 小区分42040:実験動物学関連 / 実験動物学
研究代表者以外
小区分42040:実験動物学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
キーワード
研究代表者
発生工学 / ゲノム編集 / 非ヒト霊長類 / 生殖工学 / 初期胚 / モデル動物 / カニクイザル / 実験動物学 / ホルモン
研究代表者以外
カニクイザル … もっと見る / 子宮内膜 / 生殖生理 / 大規模繁殖 / 実験動物 / 非ヒト霊長類 / 生殖工学 / プロゲステロン / エストロゲン / 性周期人為的同期化 / カニクイザル体外培養胚 / カニクイザル人工繁殖 / 子宮間質細胞 / 子宮内膜細胞 / 幹細胞 / 初期発生 / オルガノイド / 着床 / 子宮内膜間質 / 子宮内膜上皮 / 霊長類 / ヒト / 多能性幹細胞 / 栄養膜幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  内在性相同組換え機構を利用した革新的ノックイン技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中家 雅隆
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分42030:動物生命科学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  前臨床研究リソースの不足を解決する非ヒト霊長類高度生殖工学技術の開発

    • 研究代表者
      土屋 英明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  胚と母体の相互作用再現を目的とした試験管内子宮内環境基盤の構築

    • 研究代表者
      高島 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      京都大学
  •  非ヒト霊長類における革新的遺伝子改変技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中家 雅隆
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  カニクイザルにおけるインヒビンワクチンを用いた効率的な新規採卵法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中家 雅隆
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] <i>Ex vivo</i> reconstitution of fetal oocyte development in humans and cynomolgus monkeys2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuta Ken、Katou Yoshitaka、Nakakita Baku、Kishine Aoi、Nosaka Yoshiaki、Saito Saki、Iwatani Chizuru、Tsuchiya Hideaki、Kawamoto Ikuo、Nakaya Masataka、Tsukiyama Tomoyuki、Nagano Masahiro、Kojima Yoji、Nakamura Tomonori、Yabuta Yukihiro、Horie Akihito、Mandai Masaki、Ohta Hiroshi、Saitou Mitinori
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 41 号: 18

    • DOI

      10.15252/embj.2022110815

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06066, KAKENHI-PROJECT-22K19246, KAKENHI-ORGANIZER-20H05760, KAKENHI-PLANNED-20H05763, KAKENHI-PROJECT-19H03618, KAKENHI-PROJECT-20K21500, KAKENHI-PROJECT-19K16023, KAKENHI-PROJECT-23K23794, KAKENHI-PROJECT-21K20740
  • [雑誌論文] Chromosomal-scale de novo genome assemblies of Cynomolgus Macaque and Common Marmoset2021

    • 著者名/発表者名
      Jayakumar Vasanthan、Nishimura Osamu、Kadota Mitsutaka、Hirose Naoki、Sano Hiromi、Murakawa Yasuhiro、Yamamoto Yumiko、Nakaya Masataka、Tsukiyama Tomoyuki、Seita Yasunari、Nakamura Shinichiro、Kawai Jun、Sasaki Erika、Ema Masatsugu、Kuraku Shigehiro、Kawaji Hideya、Sakakibara Yasubumi
    • 雑誌名

      Scientific Data

      巻: 8 号: 1 ページ: 59-59

    • DOI

      10.1038/s41597-021-00935-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21370, KAKENHI-PROJECT-20K21407, KAKENHI-PLANNED-17H06410, KAKENHI-PLANNED-20H05763, KAKENHI-PROJECT-18H04127, KAKENHI-PROJECT-19K16023, KAKENHI-PROJECT-20KK0186
  • [雑誌論文] GATA transcription factors, SOX17 and TFAP2C, drive the human germ-cell specification program2021

    • 著者名/発表者名
      Kojima Yoji、Yamashiro Chika、Murase Yusuke、Yabuta Yukihiro、Okamoto Ikuhiro、Iwatani Chizuru、Tsuchiya Hideaki、Nakaya Masataka、Tsukiyama Tomoyuki、Nakamura Tomonori、Yamamoto Takuya、Saitou Mitinori
    • 雑誌名

      Life Science Alliance

      巻: 4 号: 5 ページ: 202000974-202000974

    • DOI

      10.26508/lsa.202000974

    • NAID

      120006979739

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21370, KAKENHI-PROJECT-19K16023, KAKENHI-ORGANIZER-20H05760, KAKENHI-PLANNED-20H05763, KAKENHI-PROJECT-18K06030, KAKENHI-PROJECT-17H06098, KAKENHI-PLANNED-20H05761, KAKENHI-PROJECT-18K14714, KAKENHI-PROJECT-20K06654
  • [雑誌論文] Generation of transgenic cynomolgus monkeys overexpressing the gene for amyloid-β precursor protein2020

    • 著者名/発表者名
      Seita Y, Morimura T, Watanabe N, Iwatani C, Tsuchiya H, Nakamura S, Suzuki T, Yanagisawa D, Tsukiyama T, Nakaya M, Okamura E, Muto M, Ema M, Nishimura M, Tooyama I.
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: - 号: 1 ページ: 45-60

    • DOI

      10.3233/jad-191081

    • NAID

      120006859791

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21585, KAKENHI-PROJECT-19H03546, KAKENHI-PROJECT-17K01355, KAKENHI-PROJECT-17K08077, KAKENHI-PROJECT-17K08135, KAKENHI-PROJECT-17K17812, KAKENHI-PROJECT-20K21370, KAKENHI-PROJECT-19K16023, KAKENHI-PROJECT-20K16491, KAKENHI-PLANNED-20H05763, KAKENHI-PROJECT-17H03560, KAKENHI-PROJECT-18H02566
  • [雑誌論文] Generation of an OCT3/4 reporter cynomolgus monkey ES cell line using CRISPR/Cas9.2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Tsukiyama T, Nakaya M, Kageyama S, Tomita K, Murai R, Yoshida T, Narita M, Kawauchi A, Ema M.
    • 雑誌名

      Stem cell research

      巻: Epub ページ: 101439-101439

    • DOI

      10.1016/j.scr.2019.101439

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20131, KAKENHI-PROJECT-17H06766, KAKENHI-PROJECT-18K09192, KAKENHI-PROJECT-17K08135
  • [雑誌論文] Comprehensive evaluation of ubiquitous promoters suitable for the generation of transgenic cynomolgus monkeys†2019

    • 著者名/発表者名
      Seita Yasunari、Tsukiyama Tomoyuki、Azami Takuya、Kobayashi Kenichi、Iwatani Chizuru、Tsuchiya Hideaki、Nakaya Masataka、Tanabe Hideyuki、Hitoshi Seiji、Miyoshi Hiroyuki、Nakamura Shinichiro、Kawauchi Akihiro、Ema Masatsugu
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1440-1452

    • DOI

      10.1093/biolre/ioz040

    • NAID

      120006594188

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06766, KAKENHI-PROJECT-16K14578, KAKENHI-PROJECT-17K14977, KAKENHI-PROJECT-17K08135, KAKENHI-PROJECT-16K20131, KAKENHI-PROJECT-16H04671
  • [雑誌論文] Monkeys mutant for PKD1 recapitulate human autosomal dominant polycystic kidney disease2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukiyama T, Kobayashi K, Nakaya M, Iwatani C, Seita Y, Tsuchiya H, Matsushita J, Kitajima K, Kawamoto I, Nakagawa T, Fukuda K, Iwakiri T, Izumi H, Itagaki I, Kume S, Maegawa H, Nishinakamura R, Nishio, Nakamura S, Kawauchi A, Ema M
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 (1) 号: 1 ページ: 5517-5517

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13398-6

    • NAID

      120006773159

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22363, KAKENHI-PROJECT-19K16023, KAKENHI-PROJECT-17K08135, KAKENHI-PROJECT-17K09679, KAKENHI-PROJECT-16K20131
  • [学会発表] マウス受精卵におけるCyclin T2a, T2bの発現解析.2022

    • 著者名/発表者名
      杉浦麻妃瑠, 岡﨑祐樹, 山中康平, 妻木孝憲, 大下莉奈, 大矢部和胡, 山本真穂子, 種子田妃良, 和田菜那美, 曾炫凱, 黒坂哲, 中家雅隆, 三谷匡
    • 学会等名
      第40回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16023
  • [学会発表] piggyBacトランスポゾンシステムを利用したトランスジェニックカニクイザルの作出2022

    • 著者名/発表者名
      中家雅隆, 築山智之
    • 学会等名
      日本繁殖生物学会第115回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16023
  • [学会発表] マウス受精卵におけるCyclin T1, T2の過剰発現が転写活性に及ぼす影響.2022

    • 著者名/発表者名
      山中康平, 岡崎祐樹, 妻木孝憲, 杉浦麻妃瑠, 大下莉奈, 大矢部和胡, 山本真穂子, 種子田妃良, 和田奈那美,曾炫凱, 黒坂哲, 中家雅隆, 三谷匡
    • 学会等名
      第40回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16023
  • [学会発表] ゲノム編集による遺伝性腎疾患モデルカニクイザルの作出2019

    • 著者名/発表者名
      中家 雅隆, 築山 智之, 小林 憲市, 岩谷 千鶴, 土屋 英明, 清田 弥寿成, 松下 淳, 北島 郁, 河本 育士, 中川 孝博, 福田 浩司, 岩切 哲平, 和泉 博之, 板垣 伊織, 中村 紳一朗, 河内 明宏, 依馬 正次
    • 学会等名
      第112回日本繁殖生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16023
  • 1.  高島 康弘 (70469930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  土屋 英明 (10378440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  築山 智之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  西村 正樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小林 憲市
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  依馬 正次
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi