• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤田 悠輔  SAWADA YUSUKE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90805897
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教
2021年度: 群馬大学, 医学部附属病院, 医員
2020年度: 群馬大学, 大学大学院医学系研究科, 助教
2018年度 – 2019年度: 群馬大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連
研究代表者以外
小区分55060:救急医学関連
キーワード
研究代表者
創傷治癒 / 間葉系幹細胞 / 熱傷 / エクソソーム / 重症熱傷 / マイクロRNA(miRNA) / 間葉系幹細胞エクソソーム / 間葉系幹細胞(MSC) / 間葉系幹細胞培養上清
研究代表者以外
心肺停止 … もっと見る / 心肺蘇生 / 細胞死 / アンギオテンシンⅡ / エピネフリン / 血管収縮薬 / アドレナリン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  新たな心肺蘇生法確立を目指した心肺停止・蘇生による細胞死の解明に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      大嶋 清宏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  間葉系幹細胞エクソソームを用いた重症熱傷に対する新たな治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 悠輔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  新たな血管収縮薬投与法の確立を目指した心肺停止状態におけるRAA系動態の解明

    • 研究代表者
      大嶋 清宏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  間葉系幹細胞及び培養上清を用いた新規重症熱傷治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 悠輔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2024 2023 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Association between obesity and neurological outcomes among out-of-hospital cardiac arrest patients: The SOS-KANTO 2017 study2024

    • 著者名/発表者名
      Aoki Makoto、Aso Shotaro、Suzuki Masaru、Tagami Takashi、Sawada Yusuke、Yasunaga Hideo、Kitamura Nobuya、Oshima Kiyohiro
    • 雑誌名

      Resuscitation Plus

      巻: 17 ページ: 100513-100513

    • DOI

      10.1016/j.resplu.2023.100513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08439
  • [雑誌論文] Association between gasping and survival among out-of-hospital cardiac arrest patients undergoing extracorporeal cardiopulmonary resuscitation: The SOS-KANTO 2017 study2024

    • 著者名/発表者名
      Aoki Makoto、Aso Shotaro、Okada Yohei、Kawauchi Akira、Ogasawara Tomoko、Tagami Takashi、Sawada Yusuke、Yasunaga Hideo、Kitamura Nobuya、Oshima Kiyohiro
    • 雑誌名

      Resuscitation Plus

      巻: 18 ページ: 100622-100622

    • DOI

      10.1016/j.resplu.2024.100622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08439
  • [雑誌論文] The Association Between Ventricular Fibrillation and Serum Catecholamine Levels2023

    • 著者名/発表者名
      Oshima Kiyohiro、Sawada Yusuke、Isshiki Yuta、Ichikawa Yumi、Fukushima Kazunori、Aramaki Yuto
    • 雑誌名

      Cureus

      巻: 15

    • DOI

      10.7759/cureus.43252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08439
  • [雑誌論文] Relationship between the Plasma Levels of Catecholamines and Return of Spontaneous Circulation in Patients with Out-of-Hospital Cardiac Arrest2021

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Yumi、Sawada Yusuke、Nakajima Jun、Isshiki Yuta、Fukushima Kazunori、Aramaki Yuto、Oshima Kiyohiro
    • 雑誌名

      Emergency Medicine International

      巻: 2021 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2021/5324038

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08908
  • [雑誌論文] Influence of the prehospital administered dosage of epinephrine on the plasma levels of catecholamines in patients with out-of-hospital cardiac arrest2021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Jun、Sawada Yusuke、Isshiki Yuta、Ichikawa Yumi、Fukushima Kazunori、Aramaki Yuto、Oshima Kiyohiro
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 7 号: 8 ページ: e07708-e07708

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2021.e07708

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08908
  • [雑誌論文] Levels of Catecholamines in the Plasma of Patients with Cardiopulmonary Arrest2019

    • 著者名/発表者名
      Oshima K, Aoki M, Murata M, Nakajima J, Sawada Y, Isshiki Y, Ichikawa Y, Fukushima K, Hagiwara S
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 60 号: 4 ページ: 870-875

    • DOI

      10.1536/ihj.18-632

    • NAID

      130007684156

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 年月日
      2019-07-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08908
  • [雑誌論文] Report of Four Cases with Equestrian Injury: Therapeutic Approach and Outcome2018

    • 著者名/発表者名
      Oshima Kiyohiro、Murata Masato、Aoki Makoto、Nakajima Jun、Sawada Yusuke、Isshiki Yuta、Ichikawa Yumi、Hagiwara Shuichi
    • 雑誌名

      Case Reports in Emergency Medicine

      巻: 2018 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1155/2018/8283179

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08908
  • [雑誌論文] Staphylococcal scalded skin syndrome caused by burn wound infection in an infant: A case report2018

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto M, Makiguchi T, Nakamura H, Murata M, Sawada Y, Oshima K, Yokoo S.
    • 雑誌名

      Burns Open

      巻: 2 号: 3 ページ: 139-143

    • DOI

      10.1016/j.burnso.2018.05.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16529
  • [雑誌論文] Efficacy of the Treatment of Elderly Trauma Patients Requiring Intensive Care2018

    • 著者名/発表者名
      Oshima Kiyohiro、Murata Masato、Aoki Makoto、Nakajima Jun、Sawada Yusuke、Isshiki Yuta、Ichikawa Yumi、Fukushima Kazunori、Hagiwara Shuichi、Hinohara Hiroshi
    • 雑誌名

      Emergency Medicine International

      巻: 2018 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2018/2137658

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08908
  • [雑誌論文] 気道熱傷による呼吸不全に対してveno-venouos extracorporeal membrane oxygenation(V-V ECMO)導入により呼吸状態の改善が得られた1症例2018

    • 著者名/発表者名
      菊池 悠希, 戸部 賢, 澤田 悠輔, 金本 匡史, 高澤 知規, 日野原 宏, 大嶋 清宏, 齋藤 繁.
    • 雑誌名

      熱傷

      巻: 44 ページ: 125-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16529
  • [雑誌論文] Can the Wish to Receive Intensive Treatment in Elderly Patients with Respiratory Tract Infection Be Predicted?2018

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara S, Kaneko M, Aoki M, Murata M, Ichikawa Y, Nakajima J, Isshiki Y, Sawada Y, Tamura J, Oshima K
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 57 号: 14 ページ: 1989-1993

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.0155-17

    • NAID

      130007404860

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2018-07-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462746, KAKENHI-PROJECT-18K08908
  • [学会発表] Relation between the prehospital administered doses of epinephrine and the acquisition of return of spontaneous circulation in patients with cardiopulmonary arrest.2019

    • 著者名/発表者名
      Oshima K, Aoki M, Murata M, Nakajima J, Sawada Y, Isshiki Y, Ichikawa Y, Fukushima K, Aramaki Y
    • 学会等名
      American Heart Association Resucitation Symposium 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08908
  • [学会発表] 多職種連携により良好な経過を辿った重症熱傷の1例2019

    • 著者名/発表者名
      沼崎 あゆみ, 福島 一憲, 市川 優美, 一色 雄太, 澤田 悠輔, 中島 潤, 青木 誠, 村田 将人, 大嶋 清宏
    • 学会等名
      第47回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16529
  • [学会発表] 気道熱傷後に遅発性声門狭窄をきたした1例2018

    • 著者名/発表者名
      辻本 賢樹, 牧口 貴哉, 中村 英玄, 桑原 有紀, 村田 将人, 澤田 悠輔, 大嶋 清宏, 横尾 聡.
    • 学会等名
      第44回日本熱傷学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16529
  • 1.  大嶋 清宏 (60361375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  萩原 周一 (20455992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  一色 雄太 (60913085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  福島 一憲 (40955275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  荒巻 裕斗 (10974529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi