• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡野 真裕  Okano Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90809956
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 助教
2020年度: 立命館大学, 立命館大学総合科学技術研究機構, 研究員
2020年度: 立命館大学, 立命館総合科学技術研究機構, 研究員
2020年度: 立命館大学, 総合科学技術研究機構, 特別研究員(PD)
2018年度 – 2019年度: 立命館大学, 立命館グローバル・イノベーション研究機構, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01070:芸術実践論関連 / 小区分90030:認知科学関連 / オラリティと社会 / 小区分59030:体育および身体教育学関連
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 小区分61040:ソフトコンピューティング関連 / 小区分01070:芸術実践論関連
キーワード
研究代表者
リズム / 対人間協調 / 合奏 / 身体と環境の相互作用 / パフォーマンスアート / 演奏 / 管楽器 / 認知的負荷 / 引き込み / 感覚運動同期 … もっと見る / complexity matching / 協調 / タイミング / ヒューマナイザー / 結合振動子モデル / 協調ダイナミクス / 結合振動子 / ゆらぎ / 非線形時系列解析 / エネルギー消費 / 注意焦点 / 疲労 / 同期現象 / エクササイズ / 同期 … もっと見る
研究代表者以外
顔身体表現 / 情動 / アートパフォーマンス / 対人間インタラクション / 力学系 / 同期現象 / 身体運動 / 声楽 / 音楽 / 個人に最適な呼吸法 / 生体計測 / 呼吸法 / テキストマイニング / 呼吸トランスデゥーサ / 音響解析 / 重心計測 / Tucker分析 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  インタラクションする身体/情動伝播過程の解明とパフォーマンス設計

    • 研究代表者
      工藤 和俊
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  認知科学への縮約理論によるアプローチの確立:モデリング、同定、制御

    • 研究代表者
      紅林 亘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61040:ソフトコンピューティング関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  感覚運動同期研究のアップデート:パフォーマンスに特有な動作や環境の影響の検討研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 真裕
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  声楽教育における個人に適切な呼吸法の究明ー腹式呼吸と胸式呼吸

    • 研究代表者
      楠本 未来
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      大阪信愛学院大学
      大阪信愛学院短期大学
  •  集団におけるリズム協調のダイナミクス:その創発過程の科学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 真裕
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  合奏の個性を形作る時間的協調ダイナミクスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 真裕
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      オラリティと社会
    • 研究機関
      神戸大学
      立命館大学
  •  対人間協調が運動の生理・心理・行動に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 真裕
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      神戸大学
      立命館大学

すべて 2024 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 健康科学の最近の知見―運動と環境作り.2020

    • 著者名/発表者名
      岡野真裕, 下寳賢人, 伊坂忠夫.
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 23 ページ: 21-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17907
  • [雑誌論文] Hybrid dynamics in a paired rhythmic synchronization-continuation task2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Okano, Wataru Kurebayashi, Masahiro Shinya, and Kazutoshi Kudo
    • 雑誌名

      Physica A

      巻: 524 ページ: 625-638

    • DOI

      10.1016/j.physa.2019.04.102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16125, KAKENHI-PROJECT-18K17907, KAKENHI-PROJECT-17H04750
  • [学会発表] 協調タッピング課題の数理モデリングとパラメータ推定2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木駿太、紅林亘、岡野真裕、進矢正宏、工藤和俊、中村雅之、齊藤玄敏
    • 学会等名
      情報処理学会 第139回音楽情報科学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0030
  • [学会発表] ヒトのリズム協調機構を解明するためのデータ分析手法の開発2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木駿太、紅林亘、岡野真裕、進矢正宏、工藤和俊、中村雅之、齊藤玄敏
    • 学会等名
      日本機械学会 第54回 東北学生会 卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0030
  • [学会発表] 歌唱における呼気意識型呼吸と吸気意識型呼吸 腹部と胸部の広がりを指標とする判別方法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      楠本未来、饗庭絵里子、津崎実、岡野真裕
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00265
  • [学会発表] ビートのチャンキングが2人組リズム維持課題のテンポ逸脱に及ぼす影響.2019

    • 著者名/発表者名
      岡野真裕
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会2019年度秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0030
  • [学会発表] 演奏科学の最近のトピック~「リズム」「協調」を中心に~(【特別企画】Music Science Frontiers: ICMPC 16th in TOKYOの講演企画に向けて において話題提供およびパネルディスカッションに参加)2019

    • 著者名/発表者名
      岡野真裕
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会2019年度秋季研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0030
  • [学会発表] A do-it-yourself low-cost foot switch device to measure stride intervals.2019

    • 著者名/発表者名
      Okano, M., Isaka, T.
    • 学会等名
      International Society of Posture & Gait Research World Congress 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17907
  • [学会発表] ややきつい全身運動における2人組によるテンポ維持効果2018

    • 著者名/発表者名
      村上舞子, 髙橋智恵莉, 岡野真裕, 伊坂忠夫
    • 学会等名
      第31回日本トレーニング科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17907
  • 1.  紅林 亘 (70761211)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  楠本 未来 (10885536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  饗庭 絵里子 (40569761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  津崎 実 (60155356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  工藤 和俊 (30302813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三浦 哲都 (80723668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi