• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山形 研一郎  YAMAGATA KENICHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90817389
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
2018年度 – 2021年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分52010:内科学一般関連
キーワード
研究代表者
ブルガダ症候群 / リスク評価 / 人工知能 / 不整脈死 / Brugada症候群 / SCN5A / 遺伝子多型
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  人工知能を用いた隠れブルガダ症候群の診断手法・リスク評価法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      山形 研一郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  Brugada症候群における遺伝子多型が心イベントに与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      山形 研一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Functionally validated SCN5A variants allow interpretation of pathogenicity and prediction of lethal events in Brugada syndrome.2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Kimoto H, Mishima H, Yamagata K, Ogata S, Aizawa Y, Hayashi K, Morita H, Nakajima T, Nakano Y, Nagase S, Murakoshi N, Kowase S, Ohkubo K, Aiba T, Morimoto S, Ohno S, Kamakura S, Nogami A, Takagi M, Karakachoff M, Dina C, Schott JJ, Yoshiura KI, Horie M, Shimizu W, Nishimura K, Kusano K, Makita N.
    • 雑誌名

      Eur Heart J.

      巻: 42(29) 号: 29 ページ: 2854-2863

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehab254

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09524, KAKENHI-PROJECT-18K15407, KAKENHI-PROJECT-18KK0245, KAKENHI-PROJECT-20H03591, KAKENHI-PROJECT-21H02920, KAKENHI-PROJECT-20K08487, KAKENHI-PROJECT-21K07800, KAKENHI-PROJECT-21K08028, KAKENHI-PROJECT-21K08075, KAKENHI-PROJECT-20K08416
  • [雑誌論文] High‐risk atrioventricular block in Brugada syndrome patients with a history of syncope2021

    • 著者名/発表者名
      Kamakura Tsukasa、Sacher Frederic、Yamagata Kenichiro、Haissaguerre Michel、Kusano Kengo
    • 雑誌名

      Journal of Cardiovascular Electrophysiology

      巻: 32 号: 3 ページ: 772-781

    • DOI

      10.1111/jce.14876

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15407
  • [雑誌論文] Enhancing rare variant interpretation in inherited arrhythmias through quantitative analysis of consortium disease cohorts and population controls2020

    • 著者名/発表者名
      2.Walsh R, Lahrouchi N, Tadros R, Kyndt F, Glinge C, Postema PG, et al.
    • 雑誌名

      Genetics in Medicine

      巻: 23 号: 1 ページ: 47-58

    • DOI

      10.1038/s41436-020-00946-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08505, KAKENHI-PROJECT-19K08538, KAKENHI-PROJECT-20K08473, KAKENHI-PROJECT-18H02808, KAKENHI-PROJECT-18K07875, KAKENHI-PROJECT-18K08100, KAKENHI-PROJECT-18K19550, KAKENHI-PROJECT-18K15407, KAKENHI-PROJECT-18KK0245, KAKENHI-PROJECT-21H02888, KAKENHI-PROJECT-21H02920, KAKENHI-PROJECT-20K08416
  • [学会発表] Brugada syndrome - nothing, Ajmaline, ICD, or ablation2019

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Yamagata
    • 学会等名
      2019New Zealand CSANZ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15407
  • 1.  小寺 聡 (80794776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  相澤 義泰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi