• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Yassa Michael  ヤッサ マイケル

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90817610
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 筑波大学, 体育系, 教授
2018年度 – 2021年度: 筑波大学, 体育系, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
認知機能 / 海馬 / レプチン / 青斑核 / ドーパミン / 低強度運動 / DREADDシステム / DREADD / fMRI / ブレインフード / 運動
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  運動が海馬機能を増強するメカニズムの統合的解明:動物からヒトへの橋渡し研究

    • 研究代表者
      征矢 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  認知機能低下を防止する次世代運動戦略の橋渡し研究:海馬の可塑性を高める神経機構

    • 研究代表者
      征矢 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2021 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Improvement of mnemonic discrimination with acute light exercise is mediated by pupil-linked arousal in healthy older adults2024

    • 著者名/発表者名
      Suwabe Kazuya、Kuwamizu Ryuta、Hyodo Kazuki、Yoshikawa Toru、Otsuki Takeshi、Zempo-Miyaki Asako、Yassa Michael A.、Soya Hideaki
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 133 ページ: 107-114

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2023.09.006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17808, KAKENHI-PROJECT-21H04858
  • [雑誌論文] Mild exercise improves executive function with increasing neural efficiency in the prefrontal cortex of older adults2023

    • 著者名/発表者名
      Kyeongho Byun, Kazuki Hyodo, Kazuya Suwabe, Takemune Fukuie, Min-seong Ha, Chorphaka Damronthai, Ryuta Kuwamizu, Hikaru Koi-zumi, Michael A. Yassa, Hideaki Soya
    • 雑誌名

      GeroScience

      巻: - 号: 1 ページ: 309-325

    • DOI

      10.1007/s11357-023-00816-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20138, KAKENHI-PROJECT-22K17846, KAKENHI-PROJECT-22K17808, KAKENHI-PROJECT-21H04858
  • [雑誌論文] A possible contribution of the locus coeruleus to arousal enhancement with mild exercise: evidence from pupillometry and neuromelanin imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Yudai、Suwabe Kazuya、Nagano-Saito Atsuko、Saotome Kousaku、Kuwamizu Ryuta、Hiraga Taichi、Torma Ferenc、Suzuki Kenji、Sankai Yoshiyuki、Yassa Michael A、Soya Hideaki
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex Communications

      巻: 4 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/texcom/tgad010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17619, KAKENHI-PROJECT-22K17808, KAKENHI-PROJECT-22KJ0341, KAKENHI-PROJECT-21H04858
  • [雑誌論文] Pupil dynamics during very light exercise predict benefits to prefrontal cognition2023

    • 著者名/発表者名
      Kuwamizu Ryuta、Yamazaki Yudai、Aoike Naoki、Hiraga Taichi、Hata Toshiaki、Yassa Michael A.、Soya Hideaki
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 277 ページ: 120244-120244

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2023.120244

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17619, KAKENHI-PROJECT-22KJ0341, KAKENHI-PROJECT-21H04858
  • [雑誌論文] Benefit of human moderate running boosting mood and executive function coinciding with bilateral prefrontal activation2021

    • 著者名/発表者名
      Damrongthai Chorphaka、Kuwamizu Ryuta、Suwabe Kazuya、Ochi Genta、Yamazaki Yudai、Fukuie Takemune、Adachi Kazutaka、Yassa Michael A.、Churdchomjan Worachat、Soya Hideaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 22657-22657

    • DOI

      10.1038/s41598-021-01654-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20036, KAKENHI-PLANNED-16H06405, KAKENHI-PROJECT-18H04081, KAKENHI-PROJECT-21H04858, KAKENHI-PROJECT-21K17619, KAKENHI-PROJECT-22KJ0341
  • [雑誌論文] Rapid stimulation of human dentate gyrus function with acute mild exercise2018

    • 著者名/発表者名
      Suwabe Kazuya、Byun Kyeongho、Hyodo Kazuki、Reagh Zachariah M.、Roberts Jared M.、Matsushita Akira、Saotome Kousaku、Ochi Genta、Fukuie Takemune、Suzuki Kenji、Sankai Yoshiyuki、Yassa Michael A.、Soya Hideaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 41 ページ: 10487-10492

    • DOI

      10.1073/pnas.1805668115

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06405, KAKENHI-PUBLICLY-17H06065, KAKENHI-PROJECT-18H04081, KAKENHI-PROJECT-16K20930, KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [雑誌論文] Reply to Gronwald et al.: Exercise intensity does indeed matter; maximal oxygen uptake is the gold-standard indicator2018

    • 著者名/発表者名
      Suwabe Kazuya、Byun Kyeongho、Hyodo Kazuki、Reagh Zachariah M.、Roberts Jared M.、Matsushita Akira、Saotome Kousaku、Ochi Genta、Fukuie Takemune、Suzuki Kenji、Sankai Yoshiyuki、Yassa Michael A.、Soya Hideaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 51

    • DOI

      10.1073/pnas.1818247115

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06405, KAKENHI-PROJECT-18H04081, KAKENHI-PROJECT-16K20930, KAKENHI-PROJECT-16K01448
  • [学会発表] Positive Effect of Acute Moderate Intensity Running on Mood and Executive Function Coinciding with Prefrontal Activation: An fNIRS Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Chorphaka Damrongthai, Ryuta Kuwamizu, Kazuya Suwabe, Genta Ochi, Yudai Yamazaki, Kazutaka Adachi, Michael A. Yassa, Worachat Churdchomjan, Hideaki Soya
    • 学会等名
      ARIHHPフォーラム2021パラリンピックバリューがつなぐスポーツと社会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04081
  • [学会発表] Running boosts positive mood and executive function coincide with prefrontal activation: An fNIRS study.2021

    • 著者名/発表者名
      Chorphaka Damrongthai, Ryuta Kuwamizu, Kazuya Suwabe, Genta Ochi, Yudai Yamazaki, Kazutaka Adachi, Michael A. Yassa, Worachat Churdchomjan, Hideaki Soya
    • 学会等名
      the Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04081
  • [学会発表] Rapid stimulation of hippocampal memory circuit with acute mild exercise2018

    • 著者名/発表者名
      Suwabe K, Byun K, Hyodo K, Reagh ZM, Roberts JM, Matsushita A, Saotome K, Ohi G, Fukuie T, Suzuki K, Sankai Y, Yassa MA, Soya H
    • 学会等名
      第7回IIISシンポジウム ~睡眠の謎に挑む~
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04081
  • [学会発表] Rapid stimulation of hippocampal memory circuit with acute mild exercise: A high-resolution fMRI study2018

    • 著者名/発表者名
      Suwabe K, Byun K, Hyodo K, Reagh ZM, Maatsushita A, Saotome K, Yassa MA, Soya H
    • 学会等名
      第2回NIPS-ARIHHP共同ワークショップ ヒューマン・ハイ・パフォーマンスの実現を目指した次世代健康スポーツ科学と神経科学の融合・統合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04081
  • 1.  征矢 英昭 (50221346)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  グレニエ フランソワ (90738692)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  根本 清貴 (80550152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡本 正洋 (30726617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永野 敦子 (90897886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  諏訪部 和也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  兵頭 和樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  越智 元太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山崎 雄大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi