• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

服部 晃平  ハットリ コウヘイ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90822057
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 早稲田大学, 理工学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
キーワード
研究代表者
リザバーコンピューティング / 細胞パターニング / Caイメージング / 培養神経回路 / LTspice / Selective Stimulation / Two Needle Electrodes / Neuron
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  培養神経細胞回路におけるリカレント接続の2クラス分類問題判定精度への寄与研究代表者

    • 研究代表者
      服部 晃平
    • 研究期間 (年度)
      2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] マイクロパターン基板表面で培養した単一神経細胞の自発活動2020

    • 著者名/発表者名
      服部晃平, 石田実穂子, 髙橋穂乃歌, 佐藤晃揮, 中西彬, 小熊奏一郎, 早川岳志, 山本英明, 平野愛弓, 谷井孝至
    • 学会等名
      学際・国際的高度人材育成ライフイノベーションマテリアル創製共同研究プロジェクト(6大学連携プロジェクト)第4回公開討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19925
  • [学会発表] オータプス伝搬遅延によるSTDPシナプスの淘汰: 孤立した単一神経細胞に関する数理モデル化2020

    • 著者名/発表者名
      石田実穂子, 中西彬, 服部晃平, 山本英明, 平野愛弓, 谷井孝至
    • 学会等名
      第30回日本神経回路学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19925
  • [学会発表] マイクロパターン上の神経細胞回路中の標的ニューロンへの二本針電極を用いた選択的刺激2020

    • 著者名/発表者名
      小熊奏一郎,服部晃平,鞍掛碧流,今井絢子,山本英明,平野愛弓,谷井孝至
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19925
  • [学会発表] マイクロパターン上の神経細胞への 2 針電極による刺激とその応答計測2020

    • 著者名/発表者名
      鞍掛碧流, 服部晃平, 今井絢子, 橋本拓弥, 佐藤晃揮, 髙橋 穂乃歌, 小熊奏一郎, 石田実穂子, 山本英明, 平野愛弓, 谷井孝至
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19925
  • [学会発表] 2針電極を用いた神経細胞刺激の応答計測とその理論解析2020

    • 著者名/発表者名
      服部晃平, 石田実穂子, 鞍掛碧流, 今井絢子, 橋本拓弥, 佐藤晃揮, 髙橋穂乃歌, 小熊奏一郎, 山本英明, 平野愛弓, 谷井孝至
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19925

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi