• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西川 星也  Nishikawa Seiya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90822255
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 生命科学研究科, 特定講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都大学, 生命科学研究科, 特定講師
2022年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅲ)
キーワード
研究代表者
理論生物学 / 定量生物学 / パターン形成 / 連続体モデル / 細胞競合 / 生物物理学 / 格子モデル / 数理モデル
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  •  1細胞から細胞集団までの競合的コミュニケーションが組織全体に及ぼす力学的作用研究代表者

    • 研究代表者
      西川 星也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      京都大学
      東京大学
  •  競合的コミュニケーションと細胞集団-細胞間相互作用の協調システムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      西川 星也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 細胞競合による組織品質管理システムのシミュレーション2024

    • 著者名/発表者名
      西川 星也
    • 学会等名
      第36回自律分散システム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05619
  • [学会発表] 競合精度と組織の適応度制御の関係2024

    • 著者名/発表者名
      西川 星也
    • 学会等名
      第11回細胞競合コロキウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05619
  • [学会発表] 多細胞組織をシステムとして理解するアプローチ2024

    • 著者名/発表者名
      西川 星也
    • 学会等名
      多細胞休止を研究する会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05619
  • [学会発表] Wasserstein Distanceを用いた組織の変形解析PIVの構築2023

    • 著者名/発表者名
      西川 星也、石原秀至
    • 学会等名
      多細胞生命自律性第3回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05619
  • [学会発表] Wasserstein距離を用いた細胞集団の運動・変形解析PIVの構築2023

    • 著者名/発表者名
      西川星也
    • 学会等名
      第10回細胞競合コロキウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05619
  • [学会発表] 変異細胞集団の挙動が駆動する細胞競合系の力学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      西川 星也
    • 学会等名
      多細胞生命自律性第3回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05619
  • [学会発表] 細胞競合の統合的理解に向けた異種細胞間の境界形状を記述する数理モデル2022

    • 著者名/発表者名
      西川星也、石原秀至
    • 学会等名
      多細胞生命自律性第2回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05619

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi