• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徳武 克浩  Tokutake Katsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90822289
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 助教
2025年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 特任助教
2023年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 助教
2021年度 – 2022年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56020:整形外科学関連
研究代表者以外
小区分56020:整形外科学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
キーワード
研究代表者
神経幹細胞移植 / neuro-modulation / 再生医療 / 運動麻痺 / 機能的電気刺激 / 運動制御
研究代表者以外
手術技術 / 運動解析 / 視線解析 / eye-hand coordination … もっと見る / 機能再建 / 麻痺 / 感覚 / 細胞移植 / 末梢神経 / 神経再生 / 再生医療 / 体内埋込デバイス / 運動再建 / 運動制御 / 末梢神経刺激 / 神経刺激装置 / 無線給電 / 埋込デバイス / 機能的運動再建 / 機能的電気刺激 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  新たな麻痺治療技術開発における再支配筋の筋肥大実証と変性疾患への適応拡大に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      徳武 克浩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  視覚と上肢の運動に注目した不確実性に対応する手術技術の数値化・習熟に関する研究

    • 研究代表者
      建部 将広
    • 研究期間 (年度)
      2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  異所性神経節誘導による感覚運動統合制御システム

    • 研究代表者
      栗本 秀
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  肥満細胞が狭窄性腱鞘炎発症に与える影響の解明と新薬開発への応用

    • 研究代表者
      仲野 隆彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  機能的運動再建のための生体内埋込神経刺激デバイスの創製

    • 研究代表者
      竹内 大
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  難治性麻痺克服を目指した再生医療と埋込型神経刺激デバイスによる運動機能再建研究代表者

    • 研究代表者
      徳武 克浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] A Therapeutic Strategy for Lower Motor Neuron Disease and Injury Integrating Neural Stem Cell Transplantation and Functional Electrical Stimulation in a Rat Model2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Tokutake, Masaru Takeuchi, Shigeru Kurimoto, Saeki Sota, Yuta Asami, Keiko Onaka, Masaomi Saeki, Tadayoshi Aoyama, Yasuhisa Hasegawa, Hitoshi Hirata
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 15 ページ: 8760-8760

    • DOI

      10.3390/ijms23158760

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01290, KAKENHI-PROJECT-20K17997, KAKENHI-PROJECT-23K24709
  • [雑誌論文] Functional Reconstruction of Denervated Muscle by Xenotransplantation of Neural Cells from Porcine to Rat2022

    • 著者名/発表者名
      Saeki Sota、Tokutake Katsuhiro、Takasu Masaki、Kurimoto Shigeru、Asami Yuta、Onaka Keiko、Saeki Masaomi、Hirata Hitoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 15 ページ: 8773-8773

    • DOI

      10.3390/ijms23158773

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22496, KAKENHI-PROJECT-23K24709
  • [雑誌論文] A Wirelessly Powered 4-Channel Neurostimulator for Reconstructing Walking Trajectory2022

    • 著者名/発表者名
      Masaru Takeuchi, Katsuhiro Tokutake, Keita Watanabe, Naoyuki Ito, Tadayoshi Aoyama, Sota Saeki, Shigeru Kurimoto, Hitoshi Hirata, Yasuhisa Hasegawa
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 22 号: 19 ページ: 7198-7198

    • DOI

      10.3390/s22197198

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01290, KAKENHI-PROJECT-20K17997, KAKENHI-PROJECT-23K24709
  • [雑誌論文] Innervation of Meissner's corpuscles and Merkel ‐cells by transplantation of embryonic dorsal root ganglion cells after peripheral nerve section in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Asano Kenichi、Nakano Tomonori、Tokutake Katsuhiro、Ishii Hisao、Nishizuka Takanobu、Iwatsuki Katsuyuki、Onishi Tetsuro、Kurimoto Shigeru、Yamamoto Michiro、Tatebe Masahiro、Hirata Hitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Tissue Engineering and Regenerative Medicine

      巻: - 号: 6 ページ: 586-595

    • DOI

      10.1002/term.3196

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04063, KAKENHI-PROJECT-18K10776, KAKENHI-PROJECT-19K09647, KAKENHI-PROJECT-20K17997
  • [雑誌論文] Optimal conditions for graft survival and reinnervation of denervated muscles after embryonic motoneuron transplantation into peripheral nerves undergoing Wallerian degeneration2021

    • 著者名/発表者名
      Sawada Hideyoshi、Kurimoto Shigeru、Tokutake Katsuhiro、Saeki Sota、Hirata Hitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Tissue Engineering and Regenerative Medicine

      巻: 15 号: 9 ページ: 763-775

    • DOI

      10.1002/term.3223

    • NAID

      120007178390

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17997
  • [雑誌論文] Visual Feedback Control of a Rat Ankle Angle Using a Wirelessly Powered Two-Channel Neurostimulator.2020

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi M, Hasegawa H, Hirata H
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 14 号: 8 ページ: 1-18

    • DOI

      10.3390/s20082210

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04063, KAKENHI-PROJECT-20K17997, KAKENHI-PROJECT-18K10776, KAKENHI-PROJECT-19K21944
  • [産業財産権] 神経刺激装置および神経刺激システムおよび神経刺激方法2021

    • 発明者名
      竹内大、徳武克浩、青山忠義、長谷川泰久、栗本秀、平田仁
    • 権利者名
      竹内大、徳武克浩、青山忠義、長谷川泰久、栗本秀、平田仁
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17997
  • [産業財産権] 神経刺激装置および神経刺激システムおよび神経刺激方法2021

    • 発明者名
      竹内大, 徳武克浩, 青山忠義, 長谷川泰久, 栗本秀, 平田仁
    • 権利者名
      国立大学法人東海国立大学機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-168453
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01290
  • [産業財産権] 神経刺激システム2020

    • 発明者名
      竹内大、徳武克浩、青山忠義、長谷川泰久、栗本秀、平田仁
    • 権利者名
      竹内大、徳武克浩、青山忠義、長谷川泰久、栗本秀、平田仁
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17997
  • [学会発表] Reconstruction of gait motion synchronized with voluntary movement using a 4-channel neurostimulator2023

    • 著者名/発表者名
      Masaru Takeuchi, Naoyuki Ito, Katsuhiro Tokutake, Tadayoshi Aoyama, Shigeru Kurimoto, Hitoshi Hirata, Yasuhisa Hasegawa
    • 学会等名
      2023 International Conference on Manipulation, Automation and Robotics at Small Scale (MARSS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01290
  • [学会発表] 末梢神経内胎児由来脊髄前角細胞移植によって再支配された脱神経筋に対する神経刺激装置を用いた複数関節の運動制御の試み2023

    • 著者名/発表者名
      徳武克浩 栗本秀
    • 学会等名
      第34回日本末梢神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24709
  • [学会発表] Peripheral Nerve Block and Stimulation for Controlling Rat Ankle Joint Angle using Visual Feedback System2023

    • 著者名/発表者名
      Masaru Takeuchi, Katsuhiro Tokutake, Taichi Miyamoto, Naoki Ito, Tadayoshi Aoyama, Shigeru Kurimoto, Hitoshi Hirata, Yasuhisa Hasegawa
    • 学会等名
      2022 IEEE International Conference on Cyborg and Bionic Systems (CBS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01290
  • [学会発表] A Neurostimulator for Controlling Muscle Contraction Force through Wireless Bidirectional Communication2023

    • 著者名/発表者名
      Masaru Takeuchi, Takashi Niimi, Katsuhiro Tokutake, Tadayoshi Aoyama, Shigeru Kurimoto, Hitoshi Hirata, Yasuhisa Hasegawa
    • 学会等名
      2023 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science (MHS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01290
  • [学会発表] 末梢神経内胎子由来脊髄前角細胞移植によって再支配された脱神経筋に対する神経刺激装置を用いた複数関節の運動制御の試み2023

    • 著者名/発表者名
      徳武克浩
    • 学会等名
      第34回日本末梢神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15712
  • [学会発表] Wirelessly Powered Neurostimulator with Arbitrary AC Waveforms for High-Frequency Alternating Current Block to a Peripheral Nerve2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Ito, Masaru Takeuchi, Katsuhiro Tokutake, Tadayoshi Aoyama, Sota Saeki, Shigeru Kurimoto, Hitoshi Hirata, Yasuhisa Hasegawa
    • 学会等名
      2022 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science (MHS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01290
  • [学会発表] 無線双方向通信による筋収縮力制御を目的とした 電気刺激装置2022

    • 著者名/発表者名
      新美 喬士, 竹内 大, 徳武 克浩, 青山 忠義, 栗本 秀, 平田 仁, 長谷川 泰久
    • 学会等名
      第40回日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01290
  • [学会発表] ロボット制御技術を用いた神経刺激装置は末梢神経内胎子由来神経幹細胞移植によって再支配された脱神経筋の高度制御を可能とする2021

    • 著者名/発表者名
      徳武 克浩 佐伯 総太 浅見 雄太 栗本 秀 平田 仁 竹内 大 長谷川 泰久
    • 学会等名
      第36回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17997
  • [学会発表] 難治性麻痺克服を目指した多チャンネル機能的電気刺激デバイスの開発2021

    • 著者名/発表者名
      徳武 克浩 佐伯 総太 浅見 雄太 栗本 秀 平田 仁 竹内 大 長谷川 泰久
    • 学会等名
      第64回日本手外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17997
  • [学会発表] A 4-channel Neurostimulator for Knee and Ankle Joints Control Using a Visual Feedback and Feedforward Control System2021

    • 著者名/発表者名
      Masaru Takeuchi, Keita Watanabe, Katsuhiro Tokutake, Tadayoshi Aoyama, Sota Saeki, Shigeru Kurimoto, Hitoshi Hirata, Yasuhisa Hasegawa
    • 学会等名
      2021 IEEE Workshop on Advanced Robotics and its Social Impact (ARSO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01290
  • [学会発表] 難治性麻痺克服を目指した多チャンネル機能的電気刺激デバイスの開発2021

    • 著者名/発表者名
      徳武克浩
    • 学会等名
      第64回日本手外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17997
  • [学会発表] A Multipolar Cuff Electrode for Alleviating Muscle Fatigue by Selective Stimulation of a Peripheral Nerve2021

    • 著者名/発表者名
      Masaru Takeuchi, Kanta Ishihara, Katsuhiro Tokutake, Tadayoshi Aoyama, Sota Saeki, Shigeru Kurimoto, Hitoshi Hirata, Yasuhisa Hasegawa
    • 学会等名
      2021 IEEE Workshop on Advanced Robotics and its Social Impact
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01290
  • [学会発表] 健足の随意運動に同期した患足の神経への電気刺激による歩行再建2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤直行,竹内大,徳武克浩,青山忠義,佐伯聡太,栗本秀,平田仁,長谷川泰久
    • 学会等名
      第39 回日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01290
  • [学会発表] ロボット制御技術を用いた神経刺激装置は末梢神経内胎子由来神経幹細胞移植によって再支配された脱神経筋の高度制御を可能とする2021

    • 著者名/発表者名
      徳武 克浩 佐伯 総太 浅見 雄太 栗本 秀 平田 仁 竹内 大 長谷川 泰久
    • 学会等名
      第32回日本末梢神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17997
  • 1.  竹内 大 (20713374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  栗本 秀 (70597856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  平田 仁 (80173243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  下田 真吾 (20415186)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  建部 将広 (60420379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  仲野 隆彦 (60847888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西川 惠一郎 (00963612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉浦 洋貴 (10963605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐伯 総太 (30878327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  長谷川 泰久 (70303675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  山本 美知郎 (90528829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩月 克之 (90635567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  浅見 雄太 (90908740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大山 慎太郎 (80768797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本美 知郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi