• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

落合 陽  OCHIAI YO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90822346
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都市大学, 建築都市デザイン学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東京都市大学, 建築都市デザイン学部, 講師
2019年度 – 2020年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40020:木質科学関連
研究代表者以外
小区分23010:建築構造および材料関連
キーワード
研究代表者
複数本 / 繊維方向 / 鋼板挿入ドリフトピン接合部 / 設計法 / 耐力推定法 / 鋼板挿入 / ドリフトピン / 木材 / 製材 / 割裂 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 割裂 / 割裂強度 / 鋼板挿入型接合 / 木質構造 / せん断破壊 / 割裂破壊 / ドリフトピン / 接合部 / せん断耐力 / 割裂耐力 / 集成材 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  高強度化された木質構造接合部を対象とした割裂耐力の推定方法の提案

    • 研究代表者
      神戸 渡
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  鋼板挿入ドリフトピン接合における木材の割裂耐力推定法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      落合 陽
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      東京都市大学
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 集成材端部に設けたドリフトピンを用いた鋼板挿入型接合部における割裂破壊とせん断破壊の特徴2024

    • 著者名/発表者名
      神戸 渡、落合陽、鈴木賢人、瀧野敦夫、澤田 圭、岡本滋史、小林研治、中島昌一、小川敬多
    • 雑誌名

      関東学院大学工学総合研究所報

      巻: 52 ページ: 1726-1726

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02303
  • [雑誌論文] 大断面集成材梁端部におけるドリフトピンを用いた鋼板挿入型接合部に対する破壊性状の分析2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢人,神戸渡,落合陽,岡本滋史,小林研治,澤田圭,瀧野敦夫,中島昌一
    • 雑誌名

      構造工学論文集B

      巻: 69B 号: 0 ページ: 85-98

    • DOI

      10.3130/aijjse.69B.0_85

    • ISSN
      0910-8033, 2436-6285
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02303
  • [学会発表] 集成材梁端部に設けたドリフトピンを用いた鋼板挿入型接合部の割裂破壊とせん断破壊の評価に関する考察2024

    • 著者名/発表者名
      神戸 渡、田中 圭、落合 陽、鈴木賢人、瀧野敦夫、澤田 圭、岡本滋史、小林研治、小川敬多、中島昌一
    • 学会等名
      第74回 日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02303
  • [学会発表] 高強度化された木質構造接合部の割裂耐力に関する研究 その5 実大の逆対称せん断試験による検証2024

    • 著者名/発表者名
      神戸 渡、田中 圭、藤田健司、落合 陽、鈴木賢人、瀧野敦夫、澤田 圭、岡本滋史、小林研治、中島昌一
    • 学会等名
      日本建築学会 関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02303
  • [学会発表] 高強度化された木質構造接合部の割裂耐力に関する研究 その3 割裂破壊とせん断破壊に対する検討2023

    • 著者名/発表者名
      神戸 渡、落合 陽、鈴木賢人、瀧野敦夫、澤田 圭、岡本滋史、小林研治、中島昌一
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02303
  • [学会発表] 高強度化された木質構造接合部の割裂耐力に関する研究 その2 ドリフトピンを用いた接合部の繊維直交方向加力試験2023

    • 著者名/発表者名
      神戸 渡、落合 陽、鈴木賢人、瀧野敦夫、澤田 圭、岡本滋史、小林研治、中島昌一
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02303
  • [学会発表] 集成材梁端部に設けたドリフトピンを用いた鋼板挿入型の接合部における破壊性状-割裂破壊・せん断破壊に着目した検討-2022

    • 著者名/発表者名
      神戸 渡、鈴木賢人、瀧野敦夫、澤田 圭、岡本滋史、小林研治、中島昌一、落合 陽
    • 学会等名
      第26回 木質構造研究会 技術発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02303
  • [学会発表] ドリフトピンを用いた鋼板挿入型を適用した集成材梁の割裂破壊試験2022

    • 著者名/発表者名
      馬川昌大、神戸 渡、鈴木賢人、落合陽
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02303
  • [学会発表] VERIFICATION OF SPLITTING STREGNTH ON DRIFT PINNED JOINT WITH A STEEL INSERTED PLATE TO THE EVALUATION METHOD2021

    • 著者名/発表者名
      Yo Ochiai, Kenji Aoki, Masahiro Inayama
    • 学会等名
      World Conference on Timber Engineering 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15883
  • [学会発表] 繊維方向に複数本配置したドリフトピン接合部の割裂耐力に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      落合 陽, 青木謙治, 稲山正弘
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15883
  • [学会発表] 繊維方向に複数本配置したドリフトピン接合部の割裂耐力に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      落合陽、青木謙治、稲山正弘
    • 学会等名
      日本建築学会大会2021(東海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15883
  • 1.  神戸 渡 (90453000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  瀧野 敦夫 (10403148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  澤田 圭 (10433145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  岡本 滋史 (20769806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  鈴木 賢人 (80757055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  小林 研治 (90576240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  中島 昌一 (90734210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi