• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 徹  TAKAUCHI Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90823138
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知県立大学, 外国語学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 愛知県立大学, 外国語学部, 准教授
2023年度 – 2024年度: 金城学院大学, 国際情報学部, 准教授
2019年度 – 2022年度: 金城学院大学, 国際情報学部, 講師
2018年度: 名古屋大学, 法学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05030:国際法学関連 / 0105:法学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分5:法学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
人権の国際的保障 / ヨーロッパ人権裁判所 / ヨーロッパ評議会 / ヨーロッパ人権条約 / ネットワーク / 再審 / 公正な裁判を受ける権利 / 実施機関のネットワーク化 / 実施機関の多元化 / ヨーロッパ評議会閣僚委員会 … もっと見る / パイロット判決 / 判決不履行確認訴訟 / 国際人権法 / 共有された責任 / 機能主義 / 国際行政官 … もっと見る
研究代表者以外
ヨーロッパ人権条約 / 国内人権機関 / 人権条約の国内的実施 / 人権システム理論 / 憲法と人権条約 / 非階層的人権システム / 多元的人権システム / 循環的人権システム / 人権法 / 実効的人権保障システム / 多元的主体 / 国際人権条約 / 憲法 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  憲法と人権条約をつなぐ多元的主体から成る実効的人権保障システム(人権法)

    • 研究代表者
      江島 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      明治大学
  •  ヨーロッパ地域における人権保障アプローチの多元化とネットワーク化研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 徹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  人権の国際的保障システムの形成・発展における「国際行政官」の役割研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 徹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0105:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ヨーロッパ人権裁判所の判例Ⅱ2019

    • 著者名/発表者名
      小畑郁・江島晶子・北村泰三・建石真公子・戸波江二・竹内徹ほか
    • 総ページ数
      522
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797256369
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05647
  • [雑誌論文] ヨーロッパ人権条約の〈強度〉に関する一考察--補完性原則および評価の余地理論の明文化を素材として--2022

    • 著者名/発表者名
      竹内徹
    • 雑誌名

      金城学院大学論集・社会科学編

      巻: 19巻1号 ページ: 63-81

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13515
  • [雑誌論文] 70周年を迎えたヨーロッパ人権条約/歴史に刻まれる出来事と偉大な進歩:序論的考察2021

    • 著者名/発表者名
      リノス・アレクサンドル・シシリアノス(著)/竹内徹(訳)
    • 雑誌名

      人権判例報

      巻: 第3号 ページ: 12-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13515
  • [雑誌論文] 裁判を受ける権利と締約国の再審義務:公正な裁判を受ける権利の侵害を理由とする締約国の再審義務の有無 モレイラ・フェレイラ(第2)判決2020

    • 著者名/発表者名
      竹内徹
    • 雑誌名

      人権判例報

      巻: 第1号 ページ: 22-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13515
  • [雑誌論文] 中核的人権をめぐる憲法裁判の国際標準化--最高裁判所およびヨーロッパ人権裁判所における性別変更訴訟を素材として--2019

    • 著者名/発表者名
      竹内徹
    • 雑誌名

      金城学院大学論集 社会科学編

      巻: 16巻1号 ページ: 25-35

    • NAID

      120006799318

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13515
  • [雑誌論文] ヨーロッパ人権裁判所の被害者救済機能再考:衡平な満足付与を巡る実行を素材として2018

    • 著者名/発表者名
      竹内徹
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 29 ページ: 88-92

    • NAID

      40021730241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05647
  • [学会発表] Resilience of the ECHR system2024

    • 著者名/発表者名
      竹内徹
    • 学会等名
      The Fifth K-J Joint Workshop, The Comparative Study of the Case Law of the ECtHR: Resilience and Sustainability of Human Rights in an Unstable World
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00035
  • [学会発表] ヨーロッパ人権条約のもうひとつの実施制度?:政治的機関による人権の集団的実施の意義と課題2023

    • 著者名/発表者名
      竹内徹
    • 学会等名
      科研基盤研究(A)「憲法と人権条約をつなぐ多元的主体から成る実効的人権保障システム(人権法)」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00035
  • 1.  江島 晶子 (40248985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山元 一 (10222382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐々木 亮 (10828594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  建石 真公子 (20308795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北村 泰三 (30153133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小畑 郁 (40194617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  根岸 陽太 (50815983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  馬場 里美 (60339661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  須網 隆夫 (80262418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  前田 直子 (80353514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河合 正雄 (90710202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高田 陽奈子 (90848095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi