• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中澤 光平  Nakazawa Kouhei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90824805
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院人文科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 信州大学, 学術研究院人文科学系, 准教授
2021年度 – 2025年度: 信州大学, 学術研究院人文科学系, 講師
2021年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 助教
2018年度 – 2020年度: 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 言語変異研究領域, プロジェクト非常勤研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02060:言語学関連 / 複合領域 / 0102:文学、言語学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分2:文学、言語学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
アクセント / 音変化 / 俚言 / 近畿方言 / 歴史言語学 / 高知方言 / 日琉諸語 / アクセント単位 / 南海道 / 四国方言 … もっと見る / 淡路方言 / 同源性 / 系統関係 / 日本語諸方言 / 言語年代学 / 五畿七道 / 万葉仮名 / 日本書紀 / 比較言語学 / 祖体系 / 言語地図 / 方言語彙 / 日琉祖語 / 言語系統 / 分岐学 / 接触地域 / 方言 / 文法変化 / 命令・禁止表現 / 壱岐方言 / 日生方言 / 再建 / 数詞 / 動詞 / 与那国方言 / 琉球諸語 / 祖語 / 内省 / 屈折接尾辞 / 無声化母音 / 式音調 / 音節融合 / 鼻母音 / 前鼻音化濁音 / 方言系統論 / 中国方言 / 言語系統論 / 方言区画 / イントネーション / 格標識 / 子音体系 / 付属語 / 西日本方言 / 方言地図 / 系統論 / 方言区画論 / 西日本 … もっと見る
研究代表者以外
言語資源 / 辞書 / コーパス / 形態素解析 / 方言 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  日本語諸方言の系統分類における語彙の位置付け:俚言アクセント調査に基づく評価研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 光平
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  日本語諸方言の形態素解析用辞書の構築と活用

    • 研究代表者
      小木曽 智信
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所
  •  日本語諸方言の接触地域における系統関係の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 光平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      信州大学
      東京大学
  •  南海道諸方言の歴史言語学的研究と方言形成時期の推定研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 光平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      信州大学
  •  淡路方言の系統の解明と西日本方言の区画の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 光平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0102:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Linguistic Atlas of Asia and Africa, Volume 22023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki SUZUKI, Kohei NAKAZAWA, Mitsuaki ENDO
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      デザインエッグ社
    • ISBN
      9784815037949
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00354
  • [図書] Linguistic Atlas of Asia and Africa 22023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki SUZUKI, Kohei NAKAZAWA, Mitsuaki ENDO
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      日本地理言語学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [雑誌論文] 京阪系アクセントの式音調の共時的および通時的分析2024

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 雑誌名

      信州大学人文科学論集

      巻: 11 (2) ページ: 143-157

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [雑誌論文] Regional Differences in Syllable Fusion in Japanese Dialects2023

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA Kohei
    • 雑誌名

      Studies in Geolinguistics, Monograph Series

      巻: 6 ページ: 74-85

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [雑誌論文] 南琉球与那国方言における動詞のアクセント交替の通時的考察2023

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 雑誌名

      国立国語研究所論集 = NINJAL Research Papers

      巻: 24 ページ: 169-194

    • DOI

      10.15084/00003693

    • ISSN
      2186-1358
    • URL

      https://repository.ninjal.ac.jp/records/3710

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [雑誌論文] Numeral systems in Japonic2023

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA Kohei
    • 雑誌名

      Linguistic Atlas of Asia and Africa

      巻: 3 ページ: 150-155

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [雑誌論文] 南琉球八重山語波照間方言における無声化と母音長の解釈―条件異音の音韻化をめぐって―2023

    • 著者名/発表者名
      麻生 玲子、中澤 光平
    • 雑誌名

      音声研究

      巻: 27 号: 2 ページ: 48-63

    • DOI

      10.24467/onseikenkyu.27.2_48

    • ISSN
      1342-8675, 2189-5961
    • 年月日
      2023-10-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993, KAKENHI-PROJECT-23K12167
  • [雑誌論文] 日琉祖語アクセント体系の再建試論2023

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 雑誌名

      信州大学人文科学論集

      巻: 10 ページ: 71-91

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [雑誌論文] 日琉祖語アクセント体系の再建試論2023

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 雑誌名

      信州大学人文科学論集

      巻: 10(2) ページ: 71-91

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00354
  • [雑誌論文] Elision of Close Vowels in the Yonaguni Ryukyuan : Conditions and the Relative Chronology of Phonological Changes2022

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 雑誌名

      東京大学言語学論集 = Tokyo University linguistic papers (TULIP)

      巻: 44 号: eTULIP ページ: e80-e101

    • DOI

      10.15083/0002005843

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2005843

    • 年月日
      2022-10-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [雑誌論文] 日琉方言の命令・禁止表現(調査報告)2022

    • 著者名/発表者名
      小西いずみ,足立研二,大島英之,髙城隆一,田中智章,中鉢絢貴,中澤光平
    • 雑誌名

      日本語学論集

      巻: 18 ページ: (51)186-(111)126

    • DOI

      10.15083/0002003402

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2003402

    • 年月日
      2022-03-24
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00015, KAKENHI-PROJECT-21H04351, KAKENHI-PROJECT-20J22969, KAKENHI-PROJECT-17K02777, KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [雑誌論文] 岡山県備前市日生方言のアクセント資料2022

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 雑誌名

      日本語学論集

      巻: 18 ページ: (27)210-(50)187

    • DOI

      10.15083/0002003403

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2003403

    • 年月日
      2022-03-24
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [雑誌論文] Stop series in Japonic2021

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA Kohei and YOKOYAMA Akiko
    • 雑誌名

      Studies in in Asian and African Geolinguistics

      巻: 1 ページ: 30-31

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [雑誌論文] Interesting sounds and sound changes in Japonic2021

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA Kohei and YOKOYAMA Akiko
    • 雑誌名

      Studies in in Asian and African Geolinguistics

      巻: 1 ページ: 93-101

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [雑誌論文] 淡路方言の音節融合の共時的・通時的分析2021

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 雑誌名

      東京大学言語学論集 = Tokyo University linguistic papers (TULIP)

      巻: 43 号: TULIP ページ: 159-182

    • DOI

      10.15083/0002002771

    • NAID

      120007166764

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2002771

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00354
  • [雑誌論文] Subgrouping of Japonic2021

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA Kohei and YOKOYAMA Akiko
    • 雑誌名

      Studies in in Asian and African Geolinguistics

      巻: 1 ページ: 7-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [雑誌論文] Grammatical Relations in Japonic2021

    • 著者名/発表者名
      KIBE Nobuko, NAKAZAWA Kohei, and YOKOYAMA Akiko
    • 雑誌名

      Studies in in Asian and African Geolinguistics

      巻: 2 ページ: 6-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [雑誌論文] 「キキビソ」考2020

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要(教養学部)

      巻: 55-2 ページ: 115-128

    • NAID

      120006847639

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20801
  • [学会発表] 動詞接辞を中心とした高知方言のTAM体系2024

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 学会等名
      令和5年度 第2回「危機言語の保存と日琉諸語のプロソディー」合同研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [学会発表] アクセント単位は内省と一致するのか?2024

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 学会等名
      フィールド言語学ワークショップ:第24回文法研究ワークショップ「説得力のある記述とはなにか:言語記述における科学的論証」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [学会発表] Numeral Systems in Japonic2023

    • 著者名/発表者名
      Kohei NAKAZAWA, Akiko YOKOYAMA
    • 学会等名
      Studies in Asian and African Geolinguistics The 6th meeting
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00354
  • [学会発表] 琉球諸語間での借用について2023

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 学会等名
      第三回プロトジャポニック研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [学会発表] Regional Differences in Syllable Fusion in Japonic2023

    • 著者名/発表者名
      Kohei NAKAZAWA
    • 学会等名
      The Fifth International Conference on Asian Geolinguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00354
  • [学会発表] 「「宮古 ・八重山諸島のアクセント研究の新展開:その韻律単位と類型」へのコメント」2023

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 学会等名
      日本言語学会第167回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [学会発表] Regional Differences in Syllable Fusion in Japonic2023

    • 著者名/発表者名
      Kohei NAKAZAWA
    • 学会等名
      The Fifth International Conference on Asian Geolinguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [学会発表] 南琉球与那国方言における重子音化と無気喉頭化音の音韻解釈2023

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 学会等名
      第37回日本音声学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [学会発表] 京阪系アクセントの式音調の系統関係試論2023

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 学会等名
      第4回ヤポネシアゲノムくにうみミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00354
  • [学会発表] Numeral Systems in Japonic2023

    • 著者名/発表者名
      Kohei NAKAZAWA , Akiko YOKOYAMA
    • 学会等名
      Studies in Asian and African Geolinguistics The 6th meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [学会発表] その変化は内的要因か外的要因か:俚言に基づく判定の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakazawa
    • 学会等名
      JSAA-ICNTJ 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [学会発表] 琉球祖語における非狭母音 *e, *o の再建の再検討2022

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 学会等名
      日本言語学会第164回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [学会発表] 高知方言における文末詞gaによる無核化とアクセント単位2022

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 学会等名
      第36回日本音声学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00354
  • [学会発表] Crop terms in Japonic2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei NAKAZAWA, Akiko YOKOYAMA
    • 学会等名
      Studies in Asian and African Geolinguistics The 4th meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00354
  • [学会発表] A proto-Ryukyuan Database: an aggregating model of dialectal lexical data2022

    • 著者名/発表者名
      Kenan CELIK, Kohei NAKAZAWA, Reiko ASO
    • 学会等名
      the Seventeenth International Conference on Methods in Dialectology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00354
  • [学会発表] 京阪系アクセントにおける式音調の音声変種2022

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 学会等名
      日琉語族内的声調類型論の再構築2022年度第3回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00354
  • [学会発表] 南海道諸方言の系統関係試論2022

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 学会等名
      第3回ヤポネシアゲノムくにうみミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00354
  • [学会発表] Crop terms in Japonic2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei NAKAZAWA, Akiko YOKOYAMA
    • 学会等名
      Studies in Asian and African Geolinguistics The 4th meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [学会発表] 日本書紀α群における去声字の分布に基づく上代日本語のプロソディーの検討2021

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 学会等名
      日本語学会2021年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00354
  • [学会発表] 南琉球与那国方言の撥音化と喉頭音化 : 音韻変化の条件と相対年代2021

    • 著者名/発表者名
      中澤光平
    • 学会等名
      「対照言語学の観点から見た日本語の音声と文法」オンライン研究発表会(2021年度後期)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [学会発表] 『どぅなんむぬい辞典』に見られる現在の与那国方言の諸特徴2021

    • 著者名/発表者名
      中澤光平
    • 学会等名
      「日本の消滅危機言語・方言の記録とドキュメンテーションの作成」令和3年度第2回オンライン研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [学会発表] Grammatical Relations in Japonic2021

    • 著者名/発表者名
      Nobuko KIBE, Kohei NAKAZAWA, Akiko YOKOYAMA
    • 学会等名
      The second meeting of the Academic Year 2020 of the Joint Research Project on “Studies in Asian and African Geolinguistics”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20801
  • [学会発表] 疑問・不定表現における韻律的現象の通時的考察2021

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 学会等名
      日本言語学会第163回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00354
  • [学会発表] 疑問・不定表現における韻律的現象の通時的考察2021

    • 著者名/発表者名
      中澤光平
    • 学会等名
      日本言語学会第163回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [学会発表] Animal vocabulary in Japonic2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei NAKAZAWA, Akiko YOKOYAMA
    • 学会等名
      Studies in Asian and African Geolinguistics The 3rd meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12993
  • [学会発表] Animal vocabulary in Japonic2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei NAKAZAWA, Akiko YOKOYAMA
    • 学会等名
      Studies in Asian and African Geolinguistics The 3rd meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00354
  • [学会発表] How valid is the "merger of accentual classes" for the phylogenetic classification of Japanese dialects?2020

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA Kohei
    • 学会等名
      B02,Yaponesian genome project
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20801
  • [学会発表] Stop series in Japonic2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakazawa, Akiko Yokoyama
    • 学会等名
      The first meeting of the Academic Year 2020 of the Joint Research Project on “Studies in Asian and African Geolinguistics”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20801
  • [学会発表] 日琉諸語の下位分類とアクセント研究2020

    • 著者名/発表者名
      中澤光平
    • 学会等名
      NINJALシンポジウム 「日琉諸方言系統論の展望」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20801
  • [学会発表] キキビソ考―方言からみえる音変化の一類型―2020

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 学会等名
      2019年度 第7回 リベラルアーツ研究セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20801
  • [学会発表] 岡山県東部方言のアクセントの成立過程2019

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 学会等名
      日本語学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20801
  • [学会発表] 淡路方言の系統的位置と方言区画2018

    • 著者名/発表者名
      中澤 光平
    • 学会等名
      日本語学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20801
  • 1.  小木曽 智信 (20337489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  五十嵐 陽介 (00549008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂井 美日 (00738916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村上 謙 (20431728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  近藤 明日子 (30425722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平子 達也 (30758149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大槻 知世 (30805205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮川 創 (40887345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中川 奈津子 (50757870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小西 いずみ (60315736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  久保薗 愛 (80706771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi