• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 直輝  Ikeda Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90825473
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京薬科大学, 生命科学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京薬科大学, 生命科学部, 助教
2021年度 – 2024年度: 東京薬科大学, 生命科学部, 嘱託助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49070:免疫学関連 / 小区分49030:実験病理学関連
研究代表者以外
小区分49010:病態医化学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
キーワード
研究代表者
多次元フローサイトメトリー / 組織修復 / 炎症抑制 / 制御性単球 / CXCR1 / Ym1 / 好中球様単球
研究代表者以外
炎症性腸疾患 / マクロファージ / 組織修復 … もっと見る / 単球 / 炎症収束 / がん / 炎症制御 / 修復 / 炎症抑制 / 自然免疫 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  好中球様単球の誘導機構と腸炎の病態形成における役割の解明

    • 研究代表者
      浅野 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  制御性単球の分化および免疫抑制機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池田 直輝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分49070:免疫学関連
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  自己成分変動に伴う自然免疫細胞産生経路の変化とその生理的意義

    • 研究代表者
      浅野 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      横浜市立大学
      東京薬科大学
  •  新規単球サブセットを標的とした組織修復機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池田 直輝
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      東京薬科大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The early neutrophil-committed progenitors aberrantly differentiate into immunoregulatory monocytes during emergency myelopoiesis2023

    • 著者名/発表者名
      Ikeda N, Kubota H, Suzuki R, Morita M, Yoshimura A, Osada Y, Kishida K, Kitamura D, Iwata A, Yotsumoto S, Kurotaki D, Nishimura K, Nishiyama A, Tamura T, Kamatani T, Tsunoda T, Murakawa M, Asahina Y, Hayashi Y, Harada H, Harada Y, Yokota A, Hirai H, Seki T, Kuwahara M, Yamashita M, Shichino S, Tanaka M, Asano K.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 42 号: 3 ページ: 112165-112165

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.112165

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07977, KAKENHI-PROJECT-22K19462, KAKENHI-PROJECT-21K15421, KAKENHI-PLANNED-22H05064, KAKENHI-PROJECT-21H05029, KAKENHI-PROJECT-21K20936, KAKENHI-PROJECT-23K24166, KAKENHI-PROJECT-21K08205, KAKENHI-PROJECT-21K08379, KAKENHI-PROJECT-21K19476, KAKENHI-PROJECT-19H04355, KAKENHI-PROJECT-21H02954, KAKENHI-PROJECT-21H02956, KAKENHI-PROJECT-23K24315
  • [学会発表] Identification of differentiation pathway for neutrophil-like monocytes during emergency hematopoiesis2022

    • 著者名/発表者名
      池田直輝
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15421
  • [学会発表] 緊急造血における好中球様単球の分化経路の解明2022

    • 著者名/発表者名
      池田直輝
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15421
  • 1.  浅野 謙一 (10513400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊川 友活 (60450392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  朝比奈 靖浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  村川 美也子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi