• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 祥也  Yamamoto Yoshinari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90825845
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(生), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(生), 助教
2021年度 – 2023年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(生), 助教
2019年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(生), 助教
2018年度: 広島大学, 生物圏科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38050:食品科学関連 / 小区分42030:動物生命科学関連 / 0605:獣医学、畜産学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
リポ多糖 / 表層タンパク質 / 乳酸菌 / DNanocap / DNAナノカプセル / 腸管恒常性 / 相互作用 / 抗炎症機構 / 感染症 / 免疫 … もっと見る / マウス / 免疫グロブリンA / 経口粘膜アジュバント / Class A CpGオリゴDNA / 自由摂取 / 血小板活性化因子アセチルヒドロラーゼ / オリゴDNA / 敗血症 / 機能性食品 / PAF-AH / Class A CpG ODN 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  •  リポ多糖結合型の乳酸菌表層タンパク質による腸管恒常性制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 祥也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  リポ多糖との相互作用に着目した乳酸菌表層タンパク質の抗炎症機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 祥也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  Class A CpGオリゴDNAナノカプセルを用いた経口粘膜アジュバントの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 祥也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分42030:動物生命科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  オリゴDNAナノカプセルを用いた敗血症に対する機能性食品の創製研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 祥也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0605:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Lentilactobacillus hilgardii H-50 strongly inhibits lipopolysaccharide-induced inflammatory responses in mouse splenocytes via its specific surface layer proteins2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Tomofumi、Yasui Kenta、Fujii Sotaro、Ichikawa Kennosuke、Suzuki Takuya、Sambongi Yoshihiro、Yamamoto Yoshinari
    • 雑誌名

      Journal of Applied Microbiology

      巻: 134 号: 3

    • DOI

      10.1093/jambio/lxad021

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14997
  • [雑誌論文] Screening of Optimal CpG-Oligodeoxynucleotide for Anti-Inflammatory Responses in the Avian Macrophage Cell Line HD112023

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Kennosuke、Matsuzaki Mei、Ezaki Ryo、Horiuchi Hiroyuki、Yamamoto Yoshinari
    • 雑誌名

      The Journal of Poultry Science

      巻: 60 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.2141/jpsa.2023002

    • ISSN
      1346-7395, 1349-0486
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14997
  • [雑誌論文] Exopolysaccharides from Leuconostoc mesenteroides attenuate chronic kidney disease in mice by protecting the intestinal barrier2019

    • 著者名/発表者名
      Hung Tran Van、Wanatanbe Jun、Yonejima Yasunori、Hisa Keiko、Yamamoto Yoshinari、Suzuki Takuya
    • 雑誌名

      Journal of Functional Foods

      巻: 52 ページ: 276-283

    • DOI

      10.1016/j.jff.2018.11.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21168
  • [雑誌論文] Naringenin promotes recovery from colonic damage through suppression of epithelial tumor necrosis factor-α production and induction of M2-type macrophages in colitic mice2019

    • 著者名/発表者名
      Chaen Yuta、Yamamoto Yoshinari、Suzuki Takuya
    • 雑誌名

      Nutrition Research

      巻: 64 ページ: 82-92

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2019.01.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21168
  • [雑誌論文] Recombinant mouse calcitonin gene-related peptide secreted by Lactococcus lactis inhibits lipopolysaccharide-induced inflammatory response in macrophages2018

    • 著者名/発表者名
      Namai Fu、Yamamoto Yoshinari、Sato Takashi、Ogita Tasuku、Shimosato Takeshi
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 89 号: 12 ページ: 1707-1711

    • DOI

      10.1111/asj.13115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21168
  • [雑誌論文] Immune synergistic oligodeoxynucleotide from Lactobacillus rhamnosus GG enhances the immune response upon co-stimulation by bacterial and fungal cell wall components2018

    • 著者名/発表者名
      Nigar Shireen、Yamamoto Yoshinari、Okajima Takuma、Sato Takashi、Ogita Tasuku、Shimosato Takeshi
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 89 号: 10 ページ: 1504-1511

    • DOI

      10.1111/asj.13082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21168
  • [学会発表] リポ多糖との相互作用に着目した乳酸菌表層タンパク質の生理学的役割の解明2024

    • 著者名/発表者名
      山本 祥也, 安井 健太, 鈴木 卓弥
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13905
  • [学会発表] Lentilactobacillus hilgardii strain H-50の炎症応答抑制作用機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      安井 健太, 鈴木 卓弥, 山本 祥也
    • 学会等名
      2023年酪農シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13905
  • [学会発表] A型オリゴDNAの自由摂取による生体防御機能への影響2019

    • 著者名/発表者名
      石丸 絢也香、鈴木 卓弥、山本 祥也
    • 学会等名
      第52回 日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21168
  • [学会発表] Flavonifractor plautiiの経口投与によるTh2免疫応答の抑制効果2019

    • 著者名/発表者名
      荻田佑、山本祥也、深澤知夏、三上彩音、下里剛士
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21168
  • [学会発表] 微生物由来オリゴDNAを用いた生体防御機能を増強する機能性食品・飼料素材の開発2019

    • 著者名/発表者名
      山本 祥也、石丸 絢也香、鈴木 卓弥
    • 学会等名
      超異分野学会 益田フォーラム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21168
  • [学会発表] 乳業用乳酸菌由来オリゴDNAによるCXCL5誘導作用2019

    • 著者名/発表者名
      ZAYADORJ TSEND-AYUSH、安倍暢大、山本祥也、荻田佑、下里剛士
    • 学会等名
      日本畜産学会第125回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21168
  • [学会発表] 乾癬モデルマウスは腸管のバリア損傷と炎症を引き起こす2018

    • 著者名/発表者名
      中野智裕、山本祥也、鈴木卓弥
    • 学会等名
      第51回日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21168
  • [学会発表] 慢性腎臓病における腸管バリア損傷の分子機序の探索2018

    • 著者名/発表者名
      赤谷俊亮、山本祥也、鈴木卓弥
    • 学会等名
      第51回日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21168
  • [学会発表] グァーガム摂取による腸管上皮SOCS1上昇は抗生物質投与により消失する2018

    • 著者名/発表者名
      御手洗綾、山本祥也、鈴木卓弥
    • 学会等名
      第51回日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21168

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi