• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 歩美  NAKANO Ayumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90827958
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中京大学, 現代社会学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 中京大学, 現代社会学部, 講師
2021年度: 関西学院大学, 先端社会研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04030:文化人類学および民俗学関連
キーワード
研究代表者
定住主義 / インド / ポストコロニアリズム / 官僚制 / カースト / 行政区分 / サバルタン / 物乞い / 植民地主義 / 統治性 … もっと見る / クリミナル・トライブ / 英領インド / 土地 / 社会的周縁 / 定住化 / ポストコロニアル / ノマド / 移動民 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  ポストコロニアル国制下におけるインドの移動民に関する人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 歩美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      中京大学
      関西学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] モビリティと物質性の人類学2024

    • 著者名/発表者名
      古川不可知、土井清美、萩原卓也、片雪蘭、左地亮子、難波美芸、西尾善太、橋爪太作、中野真備、中野歩美、村橋勲
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861109126
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13178
  • [図書] 南アジアの新しい波 上巻2022

    • 著者名/発表者名
      三尾稔、中川加奈子、田中鉄也、中野歩美、高田峰夫、菅野美佐子、松尾瑞穂、中谷哲弥、上羽陽子、香月法子、井田克征
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812221181
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13178
  • [雑誌論文] 仲尾友貴恵著『不揃いな身体でアフリカを生きる――障害と物乞いの都市エスノグラフィ』2023

    • 著者名/発表者名
      中野歩美
    • 雑誌名

      ソシオロジ

      巻: 68-1 ページ: 91-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13178
  • [雑誌論文] 「移動民」をめぐる範疇化と名乗り―ラージャスターン州のジョーギーの事例から―2022

    • 著者名/発表者名
      中野歩美
    • 雑誌名

      南アジア研究

      巻: 33 ページ: 6-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13178
  • [学会発表] 定住化した移動民と住まい方の技法―インドタール砂漠地域に暮らすジョーギーの住居空間に注目して―2023

    • 著者名/発表者名
      中野歩美
    • 学会等名
      中部人類学談話会第264回例会(中部地区研究懇談会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13178
  • [学会発表] 宗教的遊行者と浮浪性:英領インドにおける植民地行政とクリミナルトライブ表象2023

    • 著者名/発表者名
      中野歩美
    • 学会等名
      日本南アジア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13178
  • [学会発表] 素材にあふれた世界としての砂漠―北西インドの移動民ジョーギーの食と住まい―2023

    • 著者名/発表者名
      中野歩美
    • 学会等名
      近現代における食の空間と住まいの変容―知の循環と交流― 2023年度第2回研究会, 2023年, 単独, 国内会議, 人間文化機構・グローバル地域研究プログラム・特別研究班企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13178
  • [学会発表] The Dynamics of Fragmentation and Integration: Top-down Classification on the Jogi of Western Rajasthan2023

    • 著者名/発表者名
      Ayumi NAKANO
    • 学会等名
      19th IUAES-WAU World Anthropology Congress 2023 on Marginalities, Uncertainties, and World Anthropologies: Enlivening Past and Envisioning Future
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13178
  • [学会発表] Dynamics of “Strangerness”: The Case of the Jogi in Western Rajasthan2021

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Nakano
    • 学会等名
      The 4th Asian Consortium of South Asian Studies International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13178
  • [学会発表] 行政手続のデジタル化と官僚制2021

    • 著者名/発表者名
      中野歩美
    • 学会等名
      日本南アジア学会第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13178

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi