• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中臺 亮介  Nakadai Ryosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90829805
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 講師
2022年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 生物多様性領域, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45040:生態学および環境学関連
キーワード
研究代表者
環境勾配 / 島の生物地理学 / マクロ生態学 / 被食捕食 / 昆虫 / 相互作用 / 植物 / 生態ネットワーク
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  島嶼生態系における生態ネットワークの決定プロセスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      中臺 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
      国立研究開発法人国立環境研究所

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Plant size, latitude, and phylogeny explain within-population variability in herbivory2023

    • 著者名/発表者名
      The Herbivory Variability Network (including R. Nakadai)
    • 雑誌名

      Science

      巻: 382 号: 6671 ページ: 679-683

    • DOI

      10.1126/science.adh8830

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15188
  • [雑誌論文] Spatiotemporal dimensions of community assembly2022

    • 著者名/発表者名
      Shinohara Naoto、Nakadai Ryosuke、Suzuki Yuka、Terui Akira
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 65 号: 1 ページ: 5-16

    • DOI

      10.1002/1438-390x.12144

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15188

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi