• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮田 敦彦  Miyata Atsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90830670
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 物性研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京大学, 物性研究所, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
数物系科学
キーワード
研究代表者
100テスラ科学 / パルスマグネット開発 / 磁気光学 / 超強磁場 / 量子磁性体 / ファンデルワールス磁性体
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  100テスラ強磁場による新たな量子現象の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 敦彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
    • 審査区分
      数物系科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Field-induced magnetic transitions in the highly anisotropic ferrimagnet ErFe5Al7 studied by high-field x-ray magnetic dichroism2024

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Sh.、Gorbunov D. I.、Prokhnenko O.、Weschke E.、Miyata A.、Diaz-Ortega I. F.、Strohm C.、Duc F.、Henriques M. S.、Gazizulina A.、Uhlarz M.、Mathon O.、Andreev A. V.、Nojiri H.、Wosnitza J.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 109 号: 9 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1103/physrevb.109.094404

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21359
  • [雑誌論文] Field-induced compensation of magnetic exchange as the possible origin of reentrant superconductivity in UTe22024

    • 著者名/発表者名
      Helm Toni、Kimata Motoi、Sudo Kenta、Miyata Atsuhiko、Stirnat Julia、Forster Tobias、Hornung Jacob、Konig Markus、Sheikin Ilya、Pourret Alexandre、Lapertot Gerard、Aoki Dai、Knebel Georg、Wosnitza Joachim、Brison Jean-Pascal
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41467-023-44183-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0052, KAKENHI-PROJECT-22K21359, KAKENHI-PLANNED-23H04868, KAKENHI-PROJECT-23K22447
  • [雑誌論文] Local-symmetry-sensitive elastic softening in the Kramers doublet system Y1-xNdxCo2Zn202023

    • 著者名/発表者名
      Ishii Isao、Umeno Tomohiro、Yamamoto Rikako、Onimaru Takahiro、Suzuki Takashi、Araki Koji、Miyata Atsuhiko、Zherlitsyn Sergei、Wosnitza J.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 号: 20 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.205127

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21359, KAKENHI-PROJECT-22K03485, KAKENHI-PLANNED-23H04870
  • [雑誌論文] Unveiling new quantum phases in the Shastry-Sutherland compound SrCu2(BO3)2 up to the saturation magnetic field2023

    • 著者名/発表者名
      Nomura T., Corboz P., Miyata A., Zherlitsyn S., Ishii Y., Kohama Y., Matsuda Y. H., Ikeda A., Zhong C., Kageyama H., Mila F.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41467-023-39502-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17666, KAKENHI-PROJECT-23KK0052, KAKENHI-PROJECT-22K21359, KAKENHI-PLANNED-23H04861, KAKENHI-PROJECT-22H00104, KAKENHI-PROJECT-23K25818
  • [雑誌論文] Magnetic field induced reentrant multipolar ordering in the distorted kagome-lattice antiferromagnet Dy3Ru4Al122023

    • 著者名/発表者名
      Ishii Isao、Suzuki Takashi、Andreev Alexander V.、Mitsumoto Keisuke、Araki Koji、Miyata Atsuhiko、Gorbunov Denis I.、Zherlitsyn Sergei、Wosnitza J.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 20 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.205136

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21359, KAKENHI-PROJECT-22K03485
  • 1.  小濱 芳允
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  木俣 基
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi