• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永田 優馬  Nagata Yuma

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90832824
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良学園大学, 保健医療学部, 助教
2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任研究員
2023年度: 奈良学園大学, 保健医療学部, 助教
2019年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 0908:社会医学、看護学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
生活 / QoL / 重度認知症 / 認知症 / BPSD
研究代表者以外
ケア / リハビリテーション / 認知症 / アクチグラフ / 生活リズム … もっと見る / 睡眠 / インターネット依存 / ビッグデータ / BPSD / 認知機能 / engagement / agitation / 日常生活活動 / ADL / 非薬物的介入 / リハビリテーション介入 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  精神障害とインターネット依存―実生活への影響と根拠に基づくカットオフ値の調査

    • 研究代表者
      小川 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      森ノ宮医療大学
  •  アプリケーションシステムによる認知症ケアの暗黙知のビッグデータ化とその臨床応用

    • 研究代表者
      田中 寛之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  重度認知症者用のQoL尺度開発と関連要因の縦断的検討研究代表者

    • 研究代表者
      永田 優馬
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      奈良学園大学
      大阪大学
  •  重度認知症者のQuality of Life研究代表者

    • 研究代表者
      永田 優馬
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  認知症高齢者における重症度・居住形態別ADLリハビリテーション戦略の構築

    • 研究代表者
      田中 寛之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Aspects of Rest Activity Rhythms Associated With Behavioral and Psychological Symptoms in Moderate and Severe Dementia2023

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Daiki,Tanaka Hiroyuki,Nagata Yuma,Ogawa Yasuhiro,Fukuhara Keita,Nishikawa Takashi
    • 雑誌名

      Alzheimer Disease & Associated Disorders

      巻: 37 号: 4 ページ: 322-327

    • DOI

      10.1097/wad.0000000000000584

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19119, KAKENHI-PROJECT-21K17409, KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [雑誌論文] 中等度・重度認知症のための活動に対する取り組み方尺度Assessment Scale for Engagement in Activitiesの開発 -項目反応理論による尺度特性の検討-2023

    • 著者名/発表者名
      田中寛之 , 梅田 錬 , 黒木達成 , 永田優馬 , 石丸大貴 , 天眞正博 , 中井俊輔 , 鍵野将平
    • 雑誌名

      日本老年療法学会誌

      巻: 2 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [雑誌論文] 中等度・重度認知症のための活動に対する取り組み方尺度Assessment Scale for Engagement in Activitiesの開発2023

    • 著者名/発表者名
      田中 寛之、梅田 錬、黒木 達成、永田 優馬、石丸 大貴、天眞 正博、中井 俊輔、鍵野 将平
    • 雑誌名

      日本老年療法学会誌

      巻: 2 号: 0 ページ: 1-8

    • DOI

      10.57270/jgts.2023_006

    • ISSN
      2436-908X
    • 年月日
      2023-07-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17409, KAKENHI-PROJECT-22K10391
  • [雑誌論文] Social robot for older adults with cognitive decline: a preliminary trial2023

    • 著者名/発表者名
      Figueroa David、Yamazaki Ryuji、Nishio Shuichi、Maalouly Elie、Nagata Yuma、Satake Yuto、Yamakawa Miyae、Suzuki Maki、Kanemoto Hideki、Ikeda Manabu、Ishiguro Hiroshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Robotics and AI

      巻: 10 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/frobt.2023.1213705

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17409, KAKENHI-PROJECT-21KK0232, KAKENHI-PROJECT-19K11395
  • [雑誌論文] Adelaode Driving Self-Efficacy Scale(ADESE)の日本語版尺度開発2023

    • 著者名/発表者名
      鍵野翔平 , 田中寛之 , 小川泰弘 , 永田優馬 , 石丸大輝
    • 雑誌名

      日本安全運転医療学会誌

      巻: 3 ページ: 59-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [雑誌論文] Adelaide Driving Self-Efficacy Scale(ADSES)の日本語版尺度開発(尺度翻訳の検証)2023

    • 著者名/発表者名
      鍵野将平 , 田中寛之 , 小川泰弘 , 永田優馬 , 石丸大貴
    • 雑誌名

      日本安全運転医療学会誌

      巻: 3(1) ページ: 59-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17409
  • [雑誌論文] 【認知症の人に対する新時代の作業療法】重度認知症におけるQOL 作業療法士はQOLをどう捉え,どう介入 するか2023

    • 著者名/発表者名
      田中 寛之 , 永田 優馬
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 57(12) ページ: 1342-1348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17409
  • [雑誌論文] Clinical Utility of an Assessment Scale for Engagement in Activities for Patients with Moderate to Severe Dementia2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Umeda R, Nagata Y, Ishimaru D, Kurogi T, Fukuhara K, Nishikawa T
    • 雑誌名

      psychogeriatrics

      巻: inpress

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [雑誌論文] Case Report: Treatment of Delusions of Theft Based on the Assessment of Photos of Patients' Homes2022

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Daiki、Kanemoto Hideki、Hotta Maki、Nagata Yuma、Satake Yuto、Taomoto Daiki、Ikeda Manabu
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13 ページ: 825710-825710

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.825710

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15730, KAKENHI-PROJECT-21K17528, KAKENHI-PROJECT-21K17409
  • [雑誌論文] Clinical Utility of an Assessment Scale for Engagement in Activities for Patients with Moderate to Severe Dementia: Additional Analysis, psychogeriatrics2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Umeda R, Nagata Y, Ishimaru D, Kurogi T, Fukuhara K, Nishikawa T
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 22 号: 4 ページ: 433-444

    • DOI

      10.1111/psyg.12835

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421, KAKENHI-PROJECT-21K17409
  • [雑誌論文] Tau-U analysis demonstrated the effect of the therapeutic use of ultrasound on shoulder range of motion in flexion: a case study.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Horikawa,Takuma Yuri,Masaya Ueda,Yuma Nagata,Atsuko Noda,Yasuo Naito
    • 雑誌名

      Asian J Occup Ther

      巻: 18 ページ: 197-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17409
  • [雑誌論文] Usefulness of an online system to support daily life activities of outpatients with young‐onset dementia: a case report2022

    • 著者名/発表者名
      Nagata Yuma、Hotta Maki、Satake Yuto、Ishimaru Daiki、Suzuki Maki、Ikeda Manabu
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 22 号: 6 ページ: 890-894

    • DOI

      10.1111/psyg.12896

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12732, KAKENHI-PROJECT-21K17409, KAKENHI-PROJECT-23K24682
  • [雑誌論文] 日本語版Menorah Park Engagement Scale (MPES-J)の紹介 -認知症者のengagementを捉える評価尺度の導入-2022

    • 著者名/発表者名
      石丸大貴, 田中寛之, 永田優馬, 西川 隆
    • 雑誌名

      大阪作業療法ジャーナル

      巻: 36 ページ: 8-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [雑誌論文] 認知症医療の最前線2021

    • 著者名/発表者名
      永田優馬、石丸大貴、堀田牧、池田学
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 55 ページ: 1450-1456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17409
  • [雑誌論文] iPadを用いて余暇活動の獲得を図った長期入院中の広範脊柱管狭窄症の一症例2021

    • 著者名/発表者名
      田中寛之, 永田優馬, 石丸大貴, 高本雄太
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 55 ページ: 1321-1324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [雑誌論文] Insight Into Illness and Psychological Defense Attitudes in People With Chronic Schizophrenia Using Markova's Insight Scale2021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Yasuhiro、Fukuhara Keita、Tanaka Hiroyuki、Nagata Yuma、Ishimaru Daiki、Urakawa Mizuki、Nishikawa Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Nervous & Mental Disease

      巻: 209 号: 12 ページ: 879-883

    • DOI

      10.1097/nmd.0000000000001392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421, KAKENHI-PROJECT-20K19119
  • [雑誌論文] Factors influencing the quality of life in patients with severe dementia2021

    • 著者名/発表者名
      Nagata Yuma、Nishikawa Takashi、Tanaka Hiroyuki、Ishimaru Daiki、Ogawa Yasuhiro、Fukuhara Keita、Shigenobu Kazue、Ikeda Manabu
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 22 号: 1 ページ: 49-54

    • DOI

      10.1111/psyg.12775

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24196, KAKENHI-PROJECT-18H03121, KAKENHI-PROJECT-19K11421, KAKENHI-PROJECT-21K17409
  • [雑誌論文] Possibility of Cognitive improvement in Severe Dementia: A Case Series assessed by Cognitive Test for Severe Dementia2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Nagata Y, Ishimaru D, Ogawa Y, Fukuhara K, Nishikawa T
    • 雑誌名

      International Journal of Gelontology

      巻: inpress

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [雑誌論文] 認知症医療の最前線2021

    • 著者名/発表者名
      永田優馬、石丸大貴、堀田牧、池田学
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 55 ページ: 1450-1456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24196
  • [雑誌論文] 重度認知症者のためのQoL尺度(Quality of Life in Late-Stage Dementia日本語版<QUALID-J>)の因子構造に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      永田優馬, 田中寛之, 石丸大貴, 植松正保, 内藤泰男, 西川隆
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 31 ページ: 643-651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24196
  • [雑誌論文] 認知症におけるengagement評価尺度; 日本語版Menorah Park Engagement Scaleの臨床的有用性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      石丸大貴, 田中寛之, 永田優馬, 西川 隆
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [雑誌論文] 認知症者におけるengagement評価尺度 日本語版Menorah Park Engagement Scaleの臨床的有用性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      石丸大貴, 田中寛之, 永田優馬, 小城遼太, 前田唯恋, 西川隆
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 31 ページ: 304-310

    • NAID

      40022202924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24196
  • [雑誌論文] 重度認知症者のためのQoL尺度 (Quality of Life in Late Stage Dementia日本語版:QUALID-J) の因子構造に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      永田優馬, 田中寛之, 石丸大貴, 植松正保, 内藤泰男, 西川隆
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: in press

    • NAID

      40022274599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24196
  • [雑誌論文] Impact of disturbed rest-activity rhythms on activities of daily living in moderate and severe dementia patients2020

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru D, Tanaka H, Nagata Y, Fukuhara K, Ogawa Y, Takabatake S, Nishikawa T
    • 雑誌名

      Alzheimer Disease & Associated Disorders an International Journal

      巻: inpress 号: 2 ページ: 135-140

    • DOI

      10.1097/wad.0000000000000423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421, KAKENHI-PROJECT-20K19119
  • [雑誌論文] 重度認知症者のためのQoL尺度 (Quality of Life in Late Stage Dementia 日本語版: QUALID-J)の因子構造に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      永田優馬, 田中寛之, 石丸大貴, 西川 隆
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      40022274599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [雑誌論文] Development of an Assessment Scale for Engagement in Activities for Patients with Moderate to Severe dementia.2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Umeda R, Shoumura Y, Kurogi T, Nagata Y, Ishimaru D, Tabira T, Yoshimitsu K, Ishi R, Nishikawa T
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: inpress 号: 3 ページ: 368-377

    • DOI

      10.1111/psyg.12678

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421, KAKENHI-PROJECT-19K08017
  • [雑誌論文] 重度認知症者のための認知機能検査 Cognitive Test for Severe Dementia, Severe Cognitive Impairment Rating Scale2019

    • 著者名/発表者名
      田中寛之, 永田優馬, 石丸大貴, 西川 隆
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 29 ページ: 1175-1181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [雑誌論文] Clinical factors associated with Activities of Daily Living and their decline in patients with severe and profound dementia2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Nagata Y, Ishimaru D, Ogawa Y, Fukuhara K, Nishikawa T
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: なし 号: 3 ページ: 327-336

    • DOI

      10.1111/psyg.12502

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421, KAKENHI-PROJECT-20K19119
  • [雑誌論文] Physical Activity in Severe Dementia is Associated with Agitation Rather than Cognitive Function"2019

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru D, Tanaka H, Nagata Y, Nishikawa T
    • 雑誌名

      American Journal of Alzheimers Disease & Other Dementias

      巻: なし

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [雑誌論文] Insight into Illness and Defense Styles in Schizophrenia.2019

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Fukuhara K, Tanaka H, Nagata Y, Ishimaru D, Nishikawa T
    • 雑誌名

      Journal of Nervous and Mental Disease

      巻: 207 ページ: 815-819

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [学会発表] 日常生活道具の適切な選択により爪切り動作と衣服のハンガー掛け動作が改善した大脳皮質基底核症候群の一例2023

    • 著者名/発表者名
      永田 優馬, 鈴木 麻希, 平川 夏帆, 池田 学
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17409
  • [学会発表] Usefulness of a social humanoid robot at home for older people living alone with cognitive decline: a preliminary longitudinal study2023

    • 著者名/発表者名
      Yuma Nagata, Yuto Satake, Maki Suzuki, Ryuji Yamazaki, Shuichi Nishio, Miyae Yamakawa, Hideki Kanemoto, Manabu Ikeda
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17409
  • [学会発表] 畳屋を営む若年性アルツハイマー病者に工程分析を用いて就業能力を評価し,就労継続支援を実施した一例2022

    • 著者名/発表者名
      永田優馬, 堀田牧, 石丸大貴, 佐竹祐人, 池田学
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17409
  • [学会発表] 患者の馴染みの関係・環境を構築することで治療の継続と社会資源の導入に成功した前頭側頭型認知症の1例2022

    • 著者名/発表者名
      永田優馬, 堀田牧, 鈴木麻希, 垰夲大喜, 佐竹祐人, 石丸大貴, 池田学
    • 学会等名
      第46回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17409
  • [学会発表] The usability of humanoid robot for older people with mild cognitive impairment2021

    • 著者名/発表者名
      Yuma Nagata、Yuto Satake、Maki Suzuki、Ryuji Yamazaki、Shuichi Nishio、Miyae Yamakawa、Hideki Kanemoto、Mamoru Hashimoto、Manabu Ikeda
    • 学会等名
      Regional IPA/JPS Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24196
  • [学会発表] 重度認知症者におけるQuality of Lifeの継時的変化の検討2021

    • 著者名/発表者名
      永田優馬
    • 学会等名
      第8回慢性期リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24196
  • [学会発表] The usability of humanoid robot for older people with mild cognitive impairment2021

    • 著者名/発表者名
      Yuma Nagata、Yuto Satake、Maki Suzuki、Ryuji Yamazaki、Shuichi Nishio、Miyae Yamakawa、Hideki Kanemoto、Mamoru Hashimoto、Manabu Ikeda
    • 学会等名
      Regional IPA/JPS Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17409
  • [学会発表] 外来若年性認知症患者にオンライン生活支援 (+o-management) を試みた一例 -新型コロナウイルス流行下における支援方法の検討-2021

    • 著者名/発表者名
      永田優馬,堀田牧,石丸大貴,佐竹佑人,池田学
    • 学会等名
      第55回日本作業療法学会 (オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17409
  • [学会発表] 外来若年性認知症患者にオンライン生活支援 (+o-management) を試みた一例 -新型コロナウイルス流行下における支援方法の検討-2021

    • 著者名/発表者名
      永田優馬,堀田牧,石丸大貴,佐竹佑人,池田学
    • 学会等名
      第55回日本作業療法学会 (オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24196
  • [学会発表] 重度認知症者における食事自立度に寄与する因子の検討2020

    • 著者名/発表者名
      田中寛之, 永田優馬, 石丸大貴, 西川 隆
    • 学会等名
      第35回日本老年精神医学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [学会発表] 重度認知症におけるBPSDの分類-QoLとの関連 性-2019

    • 著者名/発表者名
      永田優馬, 田中寛之, 石丸大貴, 西川 隆
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [学会発表] Factors of quality of life in severe dementia2019

    • 著者名/発表者名
      Yuma Nagata, Daiki Ishimaru, Hiroyuki Tanaka, Takashi Nishikawa.
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24196
  • [学会発表] 興奮症状の背景にある患者要因と介護者要因に対 してアプローチした認知症の一例 ~予定がわからない不安と介護者の態度に着目して~2019

    • 著者名/発表者名
      石丸大貴, 田中寛之, 永田優馬, 西川 隆
    • 学会等名
      第 39回近畿作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [学会発表] What are effective ways to maintain cognitive abilities of people with severe dementia? -results of a one-year follow up using the cognitive test for severe dementia2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Nagata Y, Ishimaru D, Nishikawa T
    • 学会等名
      13 th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [学会発表] Associations of amount of physical activity with cognitive function, activities of dailyliving, and behavioral and psychological symptoms of dementia in severe dementia2019

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru D, Tanaka H, Nagata Y, Nishikawa T
    • 学会等名
      13 th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [学会発表] 作業療法士は認知症を診ることができるか -パーソンセンタードケア理解度の調査から得られた結果より2019

    • 著者名/発表者名
      田中寛之, 永田優馬, 石丸大貴, 西川 隆:
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [学会発表] Comprehensive Social Cognition in Schizophrenia from Social Common Sense Ability Perspective.2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara K, Tanaka H, Nagata Y, Ogawa Y, Nagata Y, Nishikawa T
    • 学会等名
      13 th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [学会発表] 重度認知症者におけるBPSDの分類-QoLとの関連性-2019

    • 著者名/発表者名
      永田優馬, 田中寛之, 石丸大貴, 西川隆
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24196
  • [学会発表] 認知症者の抑うつに対する作業療法介入の一例  入院を契機に生じた孤独感の改善と役割の獲得を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      石丸大貴, 田中寛之, 永田優馬, 西川 隆
    • 学会等名
      第34回日本老年精神医学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [学会発表] Factors of Quality of Life in Severe Dementia2019

    • 著者名/発表者名
      Nagata Y, Tanaka H, Ishimaru D, Nishikawa T
    • 学会等名
      3 th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • [学会発表] 最重度認知症まで認知機能障害とADLは強く関 連する2019

    • 著者名/発表者名
      田中寛之, 永田優馬, 石丸大貴, 西川 隆:
    • 学会等名
      第34回日本老年精神医学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421
  • 1.  田中 寛之 (10800477)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  石丸 大貴 (60842755)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 3.  福原 啓太 (60831005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  内藤 泰男 (40342224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石井 良平 (40372619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  横井 賀津志 (50506912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小川 泰弘 (80868737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  西川 隆 (60273629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 麻希
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  鐘本 英輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi