• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八尾 尚幸  Yao Hisayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90835282
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 医学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 九州大学, 医学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究代表者以外
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
キーワード
研究代表者
骨髄微小環境 / 白血病ニッチ / 白血病幹細胞 / 白血病 / 間葉系幹細胞 / 多発性骨髄腫
研究代表者以外
ニッチ / 造血幹細胞 / 間葉系幹細胞 / Itga8 … もっと見る / 骨内膜 / 幹細胞ニッチ / Pot1a / シェルタリン / 造血幹細胞ニッチ / POT1a / シェルタリン因子 / POT1 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  造血器悪性腫瘍の血球減少症の病態メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      八尾 尚幸
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  新たに同定した骨髄間葉系幹細胞による造血幹細胞の維持機構の解明

    • 研究代表者
      新井 文用
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  化学療法後の白血病再発における骨髄微小環境の解析研究代表者

    • 研究代表者
      八尾 尚幸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  シェルタリン因子による造血微小環境(ニッチ)の機能制御メカニズムの解明

    • 研究代表者
      新井 文用
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  多発性骨髄腫の微小環境の病態解明と治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      八尾 尚幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] POT1a deficiency in mesenchymal niches perturbs B-lymphopoiesis2023

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Kentaro、Kunisaki Yuya、Hosokawa Kentaro、Gotoh Kazuhito、Yao Hisayuki、Yuta Ryosuke、Semba Yuichiro、Nogami Jumpei、Kikushige Yoshikane、Stumpf Patrick S.、MacArthur Ben D.、Kang Dongchon、Akashi Koichi、Ohga Shouichi、Arai Fumio
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/s42003-023-05374-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18301, KAKENHI-PROJECT-23K07861, KAKENHI-PROJECT-21H04827, KAKENHI-PROJECT-21H02950, KAKENHI-PROJECT-23K24364, KAKENHI-PROJECT-23K27626
  • [雑誌論文] Mitochondrial Protein Synthesis Is Essential for Terminal Differentiation of CD45? TER119?Erythroid and Lymphoid Progenitors2020

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Kazuhito、Kunisaki Yuya、Mizuguchi Soichi、Setoyama Daiki、Hosokawa Kentaro、Yao Hisayuki、Nakashima Yuya、Yagi Mikako、Uchiumi Takeshi、Semba Yuichiro、Nogami Jumpei、Akashi Koichi、Arai Fumio、Kang Dongchon
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 11 ページ: 101654-101654

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101654

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08733, KAKENHI-PROJECT-20H00530, KAKENHI-PROJECT-18H02841, KAKENHI-PROJECT-20H03711, KAKENHI-PROJECT-18K11077, KAKENHI-PROJECT-19K22638
  • [学会発表] POT1a is essential for mesenchymal niches supporting B cell development2022

    • 著者名/発表者名
      Nakashima K, Kunisaki Y, Hosokawa K, Yao H, Yuta R, Akashi K, Ohga S, Arai F
    • 学会等名
      第84回 日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03711
  • [学会発表] Identification and characterization of integrin α8-positive MSCs located in the endosteal niche2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta R, Yao H, Hosokawa K, Kunisaki Y, Semba Y, Arai F
    • 学会等名
      第84回 日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03711
  • 1.  新井 文用 (90365403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  細川 健太郎 (90569584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi