• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Canela Andres  Canela Andres

… 別表記

Canela Andres  Canela Andres

隠す
研究者番号 90837585
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3621-6706
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 生命科学研究科, 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 京都大学, 生命科学研究科, 特任准教授
2019年度 – 2023年度: 京都大学, 白眉センター, 特定准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 小区分43050:ゲノム生物学関連 / 生物系
研究代表者以外
小区分49010:病態医化学関連 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 中区分57:口腔科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
DNA repair / Cancer / Genome instability / Next-gen sequencing / DNA single-strand breaks / トポイソメラーゼI / DNA一本鎖切断 / TOPOISOMERASE2 / 染色体転座 / 発かん … もっと見る / ゲノム安定性 / 染色体転座発かん / DNA 二重鎖切断 / TOPOISOMERASEII / RNA polymerase 2 / DNA torsions / Chromatin loop / RNA polymerase II / DNA torsion / Transcription / DNA Topoisomerases … もっと見る
研究代表者以外
神経炎症 / ヘテロ接合性喪失 / 遺伝性高発癌変異 / 自然発癌 / ゲノム変異解析 / ゲノム安定性 / 大腸がん / TLS DNAポリメラーゼ / 自然発がん / DNA二重鎖切断 / メダカ / DNA修復酵素 / 発がん / ゲノム構造変異 / ゲノム不安定性 / 再生効果 / 遺伝子発現 / 歯周組織再生 / 数理モデル / 再生機構 / 歯周組織 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  アストロサイト形質転換の分子機序解明と創薬標的の探索

    • 研究代表者
      小林 亜希子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  Development of a methodology to map and quantify in the genome DNA single strand breaks.研究代表者

    • 研究代表者
      Canela Andres
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゲノム安定性維持機構破綻による遺伝的不安定性のゲノムレベルでの解析

    • 研究代表者
      藤堂 剛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  数理モデリングによる歯周組織再生メカニズムの解明と再生効果予測

    • 研究代表者
      藤原 千春
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Role of DNA topology in gene expression.研究代表者

    • 研究代表者
      Canela Andres
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  Genome organization as a source of chromosomal instability in cancer.研究代表者

    • 研究代表者
      Canela Andres
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Neuronal enhancers are hotspots for DNA single-strand break repair.2021

    • 著者名/発表者名
      Wu W, Hill SE, Nathan WJ, Paiano J, Callen E, Wang D, Shinoda K, van Wietmarschen N, Colon-Mercado JM, Zong D, De Pace R, Shih HY, Coon S, Parsadanian M, Pavani R, Hanzlikova H, Park S, Jung SK, McHugh PJ, Canela A, Chen C, Casellas R, Caldecott KW, Ward ME, Nussenzweig A.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: online 号: 7859 ページ: 440-444

    • DOI

      10.1038/s41586-021-03468-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21393, KAKENHI-PUBLICLY-19H05261, KAKENHI-PROJECT-19H03208
  • [雑誌論文] END-seq: An Unbiased, High-Resolution, and Genome-Wide Approach to Map DNA Double-Strand Breaks and Resection in Human Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Wong N, John S, Nussenzweig A, Canela A.
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2153 ページ: 9-31

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-0644-5_2

    • ISBN
      9781071606438, 9781071606445
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21393, KAKENHI-PUBLICLY-19H05261, KAKENHI-PROJECT-19H03208
  • [雑誌論文] Exonuclease VII repairs quinolone-induced damage by resolving DNA gyrase cleavage complexes2021

    • 著者名/発表者名
      Huang SN, Michaels SA, Mitchell BB, Majdalani N, Vanden Broeck A, Canela A, Tse-Dinh YC, Lamour V, Pommier Y.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 10

    • DOI

      10.1126/sciadv.abe0384

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21393, KAKENHI-PUBLICLY-19H05261, KAKENHI-PROJECT-19H03208, KAKENHI-PROJECT-20H00631
  • [雑誌論文] 53BP1 Enforces Distinct Pre- and Post-resection Blocks on Homologous Recombination.2020

    • 著者名/発表者名
      Callen E, Zong D, Wu W, Wong N, Stanlie A, Ishikawa M, Pavani R, Dumitrache LC, Byrum AK, Mendez-Dorantes C, Martinez P, Canela A, Maman Y, Day A, Kruhlak MJ, Blasco MA, Stark JM, Mosammaparast N, McKinnon PJ, Nussenzweig A
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 77 号: 1 ページ: 26-38

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2019.09.024

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05261, KAKENHI-PROJECT-19H03208
  • [雑誌論文] Topoisomerase II-Induced Chromosome Breakage and Translocation Is Determined by Chromosome Architecture and Transcriptional Activity.2019

    • 著者名/発表者名
      Canela A, Maman Y, Huang SN, Wutz G, Tang W, Zagnoli-Vieira G, Callen E, Wong N, Day A, Peters JM, Caldecott KW, Pommier Y, Nussenzweig A
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 75 号: 2 ページ: 252-266

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2019.04.030

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05261, KAKENHI-PROJECT-19H03208
  • [雑誌論文] Intra-V? Cluster Recombination Shapes the Ig Kappa Locus Repertoire2019

    • 著者名/発表者名
      Shinoda K, Maman Y, Canela A, Schatz DG, Livak F, Nussenzweig A
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 29 号: 13 ページ: 4471-4481

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.11.088

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05261, KAKENHI-PROJECT-19H03208
  • [学会発表] 高発がんメダカrev3l変異体のがんゲノム解析2022

    • 著者名/発表者名
      藤原智子, 藤川芳宏, カネラ・アンドレス, 庄司竜麻, 孫菲, 瀬々潤, 藤堂剛
    • 学会等名
      放射線影響学会65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00631
  • [学会発表] Genome instability of tumor prone rev3l deficient medaka mutant2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ishikawa-Fujiwara, Yoshihiro Fujikawa, Andres Canela, Tatsuma Shoji, Fei Sun, Jun Sese, Takeshi Todo
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00631
  • [学会発表] How to find breaks in the DNA and what they can tell us about genome organization2020

    • 著者名/発表者名
      Andres Canela
    • 学会等名
      Central Dogma Seminar. Graduate School of Biostudies. Kyoto University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05261
  • [学会発表] Genome analysis of Rev3l deficient medaka mutant.2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoko (Ishikawa) Fujiwara, Yoshihiro Fujikawa, Andres Canela, Tatsuma Shoji, Fei Sun, Jun Sese, Takeshi Todo
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00631
  • [学会発表] How to find breaks in the DNA and what they can tell us about genome organization2020

    • 著者名/発表者名
      Andres Canela
    • 学会等名
      Central Dogma Seminar. Graduate School of Biostudies. Kyoto University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03208
  • [学会発表] Topoisomerase II-induced chromosome breakage and translocation is determined by chromosome architecture and transcriptional activity.2019

    • 著者名/発表者名
      Andres Canela
    • 学会等名
      EMBO Workshop: Organization of bacterial and eukaryotic genomes by SMC complexes. Vienna, Austria
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03208
  • [学会発表] Topoisomerase II-induced chromosome breakage and translocation is determined by chromosome architecture and transcriptional activity.2019

    • 著者名/発表者名
      Andres Canela
    • 学会等名
      EMBO Workshop: DNA topology and topoisomerases in genome dynamics. Les Diablerets, Switzerland
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03208
  • [学会発表] Genome folding as a source of DNA damage and tumorigenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Andres Canela
    • 学会等名
      21st Symposium of Graduate School of Biostudies. Kyoto University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03208
  • [学会発表] Topoisomerase II-induced chromosome breakage and translocation is determined by chromosome architecture and transcriptional activity.2019

    • 著者名/発表者名
      Andres Canela
    • 学会等名
      EMBO Workshop: DNA topology and topoisomerases in genome dynamics. Les Diablerets, Switzerland
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05261
  • [学会発表] Genome folding as a source of DNA damage and tumorigenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Andres Canela
    • 学会等名
      21st Symposium of Graduate School of Biostudies. Kyoto University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05261
  • [学会発表] Topoisomerase II-induced chromosome breakage and translocation is determined by chromosome architecture and transcriptional activity.2019

    • 著者名/発表者名
      Andres Canela
    • 学会等名
      EMBO Workshop: Organization of bacterial and eukaryotic genomes by SMC complexes. Vienna, Austria
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05261
  • 1.  藤原 千春 (00755358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤堂 剛 (90163948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  北村 正博 (10243247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹立 匡秀 (60452447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉村 崇 (90323336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  瀬々 潤 (40361539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  小林 亜希子 (80649046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi