• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小田 康晴  Oda Yasuharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90843235
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 宮崎大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分53030:呼吸器内科学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者以外
発癌 / 2型肺胞上皮 / シングルセル解析 / 自然発癌モデル / 腫瘍微小環境 / カヘキシア / EMS / グレリン / オクタン酸トリグリセリド / 経口栄養剤 … もっと見る / リハビリテーション / 呼吸リハビリテーション / オクタン酸 / 呼吸不全カヘキシア / 癌関連線維芽細胞 / 間葉系細胞 / 1細胞解析 / 肺間葉細胞 / 間葉細胞 / シングルセルRNA解析 / 肺腺癌自然発癌モデル / RhoA / Pten / 肺癌 / 癌微小環境 / 発がん 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  自然肺腺癌モデルマウスの1細胞解析で発見した間葉亜集団の発癌への必須性の解明

    • 研究代表者
      柳 重久
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  1細胞解析結果に基づく肺癌の発癌責任間葉サブクラスターとCAF起源細胞の決定

    • 研究代表者
      柳 重久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  オクタン酸トリグリセリドを用いた呼吸不全カヘキシア包括的治療法の開発研究

    • 研究代表者
      松元 信弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  • 1.  柳 重久 (60404422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  坪内 拡伸 (60573988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  重草 貴文 (90867730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松元 信弘 (70418838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北村 瑛子 (20985171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi