• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中嶋 耕大  Nakashima Kohta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90844712
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 言語教育センター, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 関西外国語大学, 外国語学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
キーワード
研究代表者
君主権力と政治形態 / 君主代官と都市 / 地方行政 / 君主権力 / 都市 / veguer / 君主代官 / カタルーニャ / イベリア半島 / 西欧中世史
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  中世カタルーニャの都市の君主代官ー13・14世紀における君主と都市の関係の考察-研究代表者

    • 研究代表者
      中嶋 耕大
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      関西外国語大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 学会発表 図書

  • [図書] アラゴン連合王国の歴史-中世後期ヨーロッパの一政治モデル2022

    • 著者名/発表者名
      フロセル・サバテ著、阿部 俊大監訳、久米順子・亀谷学・向井伸哉・内村俊太・黒田祐我・中嶋耕大・久木正雄訳
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750354675
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13226
  • [学会発表] 14世紀前半のカタルーニャにおける法学者たちの君主権力観念-史料と論点の整理-2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋耕大
    • 学会等名
      スペイン史学会第186回定例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13226
  • [学会発表] 中世後期のカタルーニャにおける法学者たちの君主権力論 ―ジャウマ・ダ・ムンジュイック著「バルセロナ慣習法について(の註釈)」の事例―2020

    • 著者名/発表者名
      中嶋耕大
    • 学会等名
      第70回日本西洋史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13226

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi