• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤好 真人  Fujiyoshi Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90844720
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 医学研究院, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 北海道大学, 医学研究院, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 0906:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
キーワード
研究代表者
機械灌流 / 肝移植 / 虚血再灌流傷害 / 無虚血肝移植 / 臓器保存 / 核酸治療 / 臓器灌流 / 胆管傷害 / 臓器移植 / 動物実験 … もっと見る / 体外治療 / 癌治療 / 体外臓器治療 / 転移性肝癌 / 機械灌流法 … もっと見る
研究代表者以外
ミトコンドリア / 機械灌流 / 重水 / 臓器灌流 / 灌流 / 臓器保存 / 虚血再灌流 / 心停止ドナー / 虚血再灌流障害 / 機能評価 / 酸化ストレス / 単純冷保存 / 肝移植 / 脂肪肝 / 臓器移植 / 体外灌流 / コンディショニング / 心臓 / 虚血再灌流傷害 / 心移植 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  肝移植におけるsiRNAと機械灌流法を用いたシグナル遮断による虚血再灌流傷害抑制研究代表者

    • 研究代表者
      藤好 真人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  易傷害性心グラフトの体外灌流修復法と非侵襲的グラフト機能評価法の開発

    • 研究代表者
      深井 原
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  無虚血肝移植術と持続的常温機械灌流の併用による胆管保護法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤好 真人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  易傷害性肝グラフトの至適体外灌流法と非侵襲的グラフト機能評価法の開発

    • 研究代表者
      嶋村 剛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  肝移植と機械灌流法を応用した革新的な転移性肝癌に対する体外治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤好 真人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0906:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] HCCに対する肝移植の新展開2020

    • 著者名/発表者名
      嶋村剛、後藤了一、藤好真人、渡辺正明、川村典生
    • 雑誌名

      臨床外科

      巻: 75 ページ: 1029-1035

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03737
  • [雑誌論文] 最新の肝癌外科治療「移植」2020

    • 著者名/発表者名
      嶋村 剛、藤好真人、巖築慶一、後藤了一、川村典生、渡辺正明
    • 雑誌名

      消化器外科

      巻: 43 ページ: 1679-1690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03737
  • [雑誌論文] Heavy Water (D2O) Containing Preservation Solution Reduces Hepatic Cold Preservation and Reperfusion Injury in an Isolated Perfused Rat Liver (IPRL) Model2019

    • 著者名/発表者名
      Shimada Shingo、Fukai Moto、Shibata Kengo、Sakamoto Sodai、Wakayama Kenji、Ishikawa Takahisa、Kawamura Norio、Fujiyoshi Masato、Shimamura Tsuyoshi、Taketomi Akinobu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 8 号: 11 ページ: 1818-1829

    • DOI

      10.3390/jcm8111818

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09088, KAKENHI-PROJECT-19K18018, KAKENHI-PROJECT-19K18137, KAKENHI-PROJECT-19K24020, KAKENHI-PROJECT-16H05398, KAKENHI-PROJECT-18H02873, KAKENHI-PROJECT-16K19885, KAKENHI-PROJECT-17K10500
  • [学会発表] Ischemia free liver transplantation in the rat2023

    • 著者名/発表者名
      Masato Fujiyoshi1,2,*, Sunao Fujiyoshi, Moto Fukai, Tsuyoshi Shimamura, Akinobu Taketomi
    • 学会等名
      Annual congress of international liver transplantation society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17546
  • [学会発表] Ischemia free liver transplantation in the rat2023

    • 著者名/発表者名
      Masato Fujiyoshi
    • 学会等名
      International liver transplantation society annual congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17546
  • [学会発表] 心停止肝に対する低温機械灌流の至適pHの検討2022

    • 著者名/発表者名
      坂本聡大, 柴田賢吾, 石川隆壽, 島田慎吾, 川村典生, 若山顕治, 藤好真人, 渡辺正明, 後藤了一, 巌築慶一, 加藤紘一, 嶋村剛,深井原, 武冨紹信
    • 学会等名
      第122回日本外科学会 2022.4.14 (SF-29-6 サージカルフォーラム) Hybrid開催 Web 発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08974
  • [学会発表] Hypothermic machine perfusion with H2 gas reduced focal injury in DCD rat liver but failed to restore organ function.2022

    • 著者名/発表者名
      Moto Fukai, Kengo Shibata, Sodai Sakamoto, Masato Fujiyoshi, Sunao Fujiyoshi, Kosei Nakamura, Takahisa Ishikawa, Norio Kawamura, Nur Khatijah Mohd Zin, Hiroki Bochimoto, Tsuyoshi Shimamura, Akinobu Taketomi.
    • 学会等名
      Transplantation Science Symposium (TSS) Asian Regional Meeting 2022, Kyoto, 25-26 Sep. 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08974
  • [学会発表] Rapid and reliable steatosis rat model (SHRSP5-Dmcr) for cold storage experiments: A preliminary study2022

    • 著者名/発表者名
      Moto Fukai, Kengo Shibata, Sodai Sakamoto, Masato Fujiyoshi, Sunao Fujiyoshi, Kosei Nakamura, Takahisa Ishikawa, Norio Kawamura, Nur Khatijah Mohd Zin, Hiroki Bochimoto, Tsuyoshi Shimamura, Akinobu Taketomi.
    • 学会等名
      Transplantation Science Symposium (TSS) Asian Regional Meeting 2022, Kyoto, 25-26 Sep. 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08974
  • [学会発表] Cold storage in D2O containing solution and post-reperfusion H2 gas treatment reduced rat liver damage: An IPRL study.2022

    • 著者名/発表者名
      Fukai M, Shibata K, Sakamoto S, Fujiyoshi M, Fujiyoshi S, Nakamura K, Ishikawa T, Kawamura N, Zin MKN, Bochimoto H, Shimamura T, Taketomi A.
    • 学会等名
      Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022, Kyoto, 26 Sep. 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03737
  • [学会発表] Rapid and reliable steatosis rat model (SHRSP5-Dmcr) for cold storage experiments: A preliminary study.2022

    • 著者名/発表者名
      Fukai M, Shibata K, Sakamoto S, Fujiyoshi M, Fujiyoshi S, Nakamura K, Takahisa Ishikawa, Kawamura N, Zin MKN, Bochimoto H, Shimamura T, Taketomi A.
    • 学会等名
      Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022, Kyoto, 26 Sep. 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03737
  • [学会発表] Hypothermic machine perfusion with H2 gas reduced focal injury in DCD rat liver but failed to restore organ function.2022

    • 著者名/発表者名
      Fukai M, Shibata K, Sakamoto S, Fujiyoshi M, Fujiyoshi S, Nakamura K, Ishikawa T, Kawamura N, Zin MKN, Bochimoto H, Shimamura T, Taketomi A.
    • 学会等名
      Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022, Kyoto, 26 Sep. 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03737
  • [学会発表] 心停止肝に対する低温機械灌流の至適pHの検討2022

    • 著者名/発表者名
      坂本聡大, 柴田賢吾, 石川隆壽, 島田慎吾, 川村典生, 若山顕治, 藤好真人, 渡辺正明, 後藤了一, 巌築慶一, 加藤紘一, 嶋村剛,深井原, 武冨紹信
    • 学会等名
      第122回日本外科学会 2022.4.14 (SF-29-6 口演) Hybrid開催 Web 発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03737
  • [学会発表] Important components of D2O containing solution for liver cold storage using an isolated perfused rat liver (IPRL).2022

    • 著者名/発表者名
      Moto Fukai, Kengo Shibata, Sodai Sakamoto, Masato Fujiyoshi, Sunao Fujiyoshi, Kosei Nakamura, Takahisa Ishikawa, Norio Kawamura, Nur Khatijah Mohd Zin, Hiroki Bochimoto, Tsuyoshi Shimamura, Akinobu Taketomi.
    • 学会等名
      Transplantation Science Symposium (TSS) Asian Regional Meeting 2022, Kyoto, 25-26 Sep. 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08974
  • [学会発表] Important components of D2O containing solution for liver cold storage using an isolated perfused rat liver (IPRL)2022

    • 著者名/発表者名
      Fukai M, Shibata K, Sakamoto S, Fujiyoshi M, Fujiyoshi S, Nakamura K, Ishikawa T, Kawamura N, Zin MKN, Bochimoto H, Shimamura T, Taketomi A.
    • 学会等名
      Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022, Kyoto, 26 Sep. 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03737
  • [学会発表] Cold storage in D2O containing solution and post-reperfusion H2 gas treatment reduced rat liver damage: An IPRL study.2022

    • 著者名/発表者名
      Moto Fukai, Kengo Shibata, Sodai Sakamoto, Masato Fujiyoshi, Sunao Fujiyoshi, Kosei Nakamura, Takahisa Ishikawa, Norio Kawamura, Nur Khatijah Mohd Zin, Hiroki Bochimoto, Tsuyoshi Shimamura, Akinobu Taketomi.
    • 学会等名
      Transplantation Science Symposium (TSS) Asian Regional Meeting 2022, Kyoto, 25-26 Sep. 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08974
  • [学会発表] 14-3-3 zeta enhanced survival signals in renal tubular cells subjected to simulating hypothermic perfusion.2022

    • 著者名/発表者名
      Fukai M, Shibata K, Sakamoto S, Fujiyoshi M, Fujiyoshi S, Nakamura K, Ishikawa T, Kawamura N, Zin MKN, Bochimoto H, Shimamura T, Taketomi A.
    • 学会等名
      Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022, Kyoto, 26 Sep. 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03737
  • [学会発表] 新規抗酸化物質 3,5-dihydroxy-4-methoxybenzyl alcohol(DHMBA)は小腸上皮 細胞の冷保存傷害を軽減する2021

    • 著者名/発表者名
      深井原、柴田賢吾、坂本聡大、島田慎吾、加藤紘一 、藤好真人 、若山顕治、石川隆壽、川村典生、嶋村剛、武冨紹信
    • 学会等名
      第121回日本外科学会 2021.4.10 (SF-091-8) hybrid開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08974
  • [学会発表] 心停止ドナー肝に対する機械灌流における水素ガスの有効性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      坂本聡大、深井原、柴田賢吾、島田慎吾、加藤紘一 、藤好真人 、若山顕治、石川隆壽、川村典生、嶋村剛、武冨紹信
    • 学会等名
      第121回日本外科学会 2021.4.8 PS-026- hybrid開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08974
  • [学会発表] 新規抗酸化物質 3,5-dihydroxy-4-methoxybenzyl alcohol(DHMBA)は小腸上皮 細胞の冷保存傷害を軽減する2021

    • 著者名/発表者名
      深井原、柴田賢吾、坂本聡大、島田慎吾、加藤紘一 、藤好真人 、若山顕治、石川隆壽、川村典生、嶋村剛、武冨紹信
    • 学会等名
      第121回日本外科学会定期学術集会 hybrid開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03737
  • [学会発表] 心停止ドナー肝に対する機械灌流における水素ガスの有効性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      坂本聡大、深井原、柴田賢吾、島田慎吾、加藤紘一 、藤好真人 、若山顕治、石川隆壽、川村典生、嶋村剛、武冨紹信
    • 学会等名
      第121回日本外科学会定期学術集会 hybrid開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03737
  • [学会発表] 肝細胞癌治療における肝移植の役割:Japan criteria導入後に予想される変化2020

    • 著者名/発表者名
      嶋村剛、藤好真人、赤松延久
    • 学会等名
      第38回日本肝移植学会学術集会、シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03737
  • [学会発表] 小腸冷保存中の酸素供給が抗酸化治療の有効性に与える影響の検討2020

    • 著者名/発表者名
      深井原、柴田賢吾、坂本聡大、島田慎吾、加藤紘一 、藤好真人 、若山顕治、石川隆壽、川村典生、嶋村剛、武冨紹信
    • 学会等名
      第120回日本外科学会定期学術集会 (web開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08974
  • [学会発表] 生存シグナル増強を目指した機械灌流による肝グラフトの薬剤性コンディショニング法の探索2019

    • 著者名/発表者名
      深井原, 柴田賢吾, 坂本聡大, 島田慎吾, 小林希, 石川隆壽, 若山顕治, 藤好真人, 川村典生, 嶋村剛, 武冨紹信
    • 学会等名
      第119回日本外科学会定期学術集会, 大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24020
  • 1.  深井 原 (60374344)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  暮地本 宙己 (60632841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  木村 太一 (90435959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  嶋村 剛 (00333617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  新宮 康栄 (30617064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉森 博行 (20711899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  若山 顕治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  島田 慎吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi