• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大類 彩  Ohrui Sayaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90845116
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治薬科大学, 薬学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 明治薬科大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
キーワード
研究代表者
スピロインダノピペリジン / 有機化学 / 創薬化学 / スピロ化合物 / 拮抗薬 / オレキシン1受容体 / オレキシン / 有機合成化学 / オレキシン受容体 / YNT-707 / モルヒナン
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  新規オレキシン1受容体選択的リガンドの創製研究代表者

    • 研究代表者
      大類 彩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
    • 研究機関
      明治薬科大学
  •  モルヒナン化合物のオレキシン1受容体結合時における必須構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大類 彩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
    • 研究機関
      明治薬科大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Design and synthesis of novel orexin antagonists via structural simplification of the morphinan skeleton.2021

    • 著者名/発表者名
      Ohrui S, Irukayama-Tomobe Y, Ishikawa Y, Yanagisawa M, and Nagase  H.
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: - 号: 2 ページ: 929-929

    • DOI

      10.3987/com-20-s(k)63

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07314, KAKENHI-PROJECT-20K15965, KAKENHI-PROJECT-18K11014
  • [学会発表] ニッケル触媒による2,3-ビスシリルシクロプロパノンと1,6-ジインの付加環化反応の開発2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 佑紀、八木 聡士、大類 彩、田湯 正法、齋藤 望
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15965
  • [学会発表] スピロインダノピペリジン骨格を有する新規オレキシン1受容体選択的拮抗薬の創製と構造活性相関研究2023

    • 著者名/発表者名
      〇齋藤 匠海1、大類 彩1、粕谷 駿介1 、髙梨 南風1 、曽我 茉祐1、藤野 彩花1、田湯 正法1、杉原 稔1、石川 有紀子2、入鹿山 容子2、柳沢 正史2、齋藤 望1 (1. 明治薬大、2. 筑波大WPI-IIIS)
    • 学会等名
      第52回複素環化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14328
  • [学会発表] ルテニウム触媒によるイナミドとエチレンを用いたアミノビニルシクロプロパン構築法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      田湯 正法、升谷 瑞月、江島 実紗、大類 彩、斎藤 圭一、佐藤 美洋、齋藤 望
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15965
  • [学会発表] スピロインダノピペリジン骨格を有するオレキシン1受容体選択的拮抗薬の構造活性相関研究2023

    • 著者名/発表者名
      ○齋藤匠海1、大類 彩1、粕谷駿介1、髙梨南風1、曽我茉祐1、藤野彩花1、田湯正法1、杉原 稔1、石川有紀子2、柳沢正史2、齋藤 望1 (1. 明治薬大、2. 筑波大WPI-IIIS)
    • 学会等名
      第85回有機合成化学協会 新潟シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14328
  • [学会発表] オレキシン1受容体選択的拮抗活性を有する新規スピロインダノピペリジン化合物の創製と構造活性相関研究2023

    • 著者名/発表者名
      〇齋藤 匠海1、大類 彩1、粕谷 駿介1 、髙梨 南風1 、曽我 茉祐1、藤野 彩花1、田湯 正法1、杉原 稔1、石川 有紀子2、入鹿山 容子2、柳沢 正史2、齋藤 望1 (1. 明治薬大、2. 筑波大WPI-IIIS)
    • 学会等名
      第67回日本薬学会 関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14328
  • [学会発表] スピロインダノピペリジン骨格を有する 新規オレキシン1受容体選択的拮抗薬の創製2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤 匠海、大類 彩、髙梨 南風、粕谷 駿介、田湯 正法、石川 有紀子、入鹿山 容子、柳沢 正史、齋藤 望
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15965
  • [学会発表] 光レドックス反応により生じるスルフィドラジカルカチオンを基盤としたアルケンのクロロトリフルオロメチル化反応2022

    • 著者名/発表者名
      松隈翔路、田湯正法、屋代百合子、大類彩、齋藤望
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15965
  • [学会発表] ルテニウム触媒とスルフィド触媒の協働触媒系に よるアルケンのクロロトリフルオロメチル化反応2022

    • 著者名/発表者名
      松隈 翔路・田湯 正法・屋代 百合子・大類彩・齋藤 望
    • 学会等名
      第68回有機金属化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15965
  • [学会発表] 光レドックス-スルフィド協働触媒系を活用した アルケンのクロロトリフルオロメチル化反応2022

    • 著者名/発表者名
      松隈翔路、田湯正法、屋代百合子、山口智久、大類 彩、齋藤 望
    • 学会等名
      第83回有機合成協会関東支部シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15965
  • [学会発表] イナミドから生じるルテニウムビニリデン中間体を経たアゼピノインドール骨格構築法2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉隆太・新島裕樹・黒沢匡貴・田湯正法・大類 彩・齋藤 望
    • 学会等名
      第51回 複素環化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15965
  • [学会発表] イナミドの位置選択的カルボ亜鉛化と不斉水素化を基軸としたβ3-アミノ酸誘導体の合成2022

    • 著者名/発表者名
      大類 彩、松井 寿雅子、吉田 圭佑、忍田 紀子、田湯 正法、齋藤 望
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15965
  • [学会発表] N-アシロキシイナミドの合成研究2022

    • 著者名/発表者名
      鏡堅太郎、梁雪瑩、大類彩、田湯正法、齋藤望
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15965
  • [学会発表] N-アシロキシイナミドの合成および反応性に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      鏡堅太郎,梁雪瑩,石橋奈那子,大類彩,田湯正法,齋藤望
    • 学会等名
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15965
  • [学会発表] イナミドの位置選択的カルボ亜鉛化と不斉水素化を基軸としたβ3-アミノ酸誘導体の合成2021

    • 著者名/発表者名
      大類彩、松井寿雅子、吉田圭佑、忍田紀子、田湯正法、齋藤望
    • 学会等名
      第47回反応と合成の進歩シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15965
  • 1.  入鹿山 容子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi