• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 悠  Sato Yu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90852187
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 大学研究推進機構 , 助教(テニュアトラック)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 山口大学, 大学研究推進機構, 助教(テニュアトラック)
2022年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 助教(テニュアトラック)
2021年度: 大阪大学, 生物工学国際交流センター, 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63010:環境動態解析関連 / 小区分38020:応用微生物学関連
研究代表者以外
小区分64050:循環型社会システム関連
キーワード
研究代表者
メタゲノム解析 / 境界域 / 地下圏微生物 / 生育温度範囲 / 温度適応 / 微生物操作技術 / プラスミド / バクテリア / 増殖速度 / リボソームRNA … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 水素生成 / 微生物 / 未利用エネルギー / 分散型エネルギー生産 / 水素ガス生成 / メタン生成 / 水素 / メタン / 災害対策 / 分散型エネルギー / 水素製造 / 温泉 / バイオリアクター / 地下圏微生物 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  温度変動環境における生育可能な温度「範囲」に影響する因子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 悠
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  リボソームRNAを利用した原核生物の増殖アクセラレータの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 悠
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      山口大学
      大阪大学
  •  付加体の深部帯水層の地下温水と微生物群集を活用したメタン・水素生成リアクター

    • 研究代表者
      木村 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64050:循環型社会システム関連
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Impacts of Groundwater Pumping on Subterranean Microbial Communities in a Deep Aquifer Associated with an Accretionary Prism2024

    • 著者名/発表者名
      Iso Shinsei、Sato Yu、Kimura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 12 号: 4 ページ: 679-679

    • DOI

      10.3390/microorganisms12040679

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28215
  • [雑誌論文] Effects of small heat shock proteins from thermotolerant bacteria on the stress resistance of Escherichia coli to temperature, pH, and hyperosmolarity2024

    • 著者名/発表者名
      Sato Yu、Okano Kenji、Honda Kohsuke
    • 雑誌名

      Extremophiles

      巻: 28 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fmicb.2023.1321428

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14771, KAKENHI-PUBLICLY-22H04886, KAKENHI-PROJECT-23K28215
  • [雑誌論文] Impacts of Groundwater Pumping on Subterranean Microbial Communities in a Deep Aquifer Associated with an Accretionary Prism2024

    • 著者名/発表者名
      Iso Shinsei、Sato Yu、Kimura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 12 号: 1 ページ: 679-679

    • DOI

      10.1007/s00792-023-01326-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14771, KAKENHI-PROJECT-23K28215
  • [雑誌論文] L‐Lactate oxidase‐mediated removal of L‐lactic acid derived from fermentation medium for the production of optically pure D‐lactic acid2022

    • 著者名/発表者名
      Okano Kenji、Sato Yu、Hama Shnji、Tanaka Tsutomu、Noda Hideo、Kondo Akihiko、Honda Kohsuke
    • 雑誌名

      Biotechnology Journal

      巻: 17 号: 4

    • DOI

      10.1002/biot.202100331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J00010, KAKENHI-PROJECT-21K14771
  • [雑誌論文] 原核生物における多様な温度適応機構2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 悠、岡野憲司、木村浩之、本田孝祐
    • 雑誌名

      環境バイオテクノロジー学会誌

      巻: 21 号: 1 ページ: 17-28

    • DOI

      10.50963/jenvbio.21.1_17

    • ISSN
      1347-1856, 2436-5041
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04385
  • [雑誌論文] 原核生物における多様な温度適応機構(Mechanisms underlying the temperature adaptation in prokaryotes)2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 悠、岡野憲司、木村浩之、本田孝祐
    • 雑誌名

      環境バイオテクノロジー学会誌

      巻: 21 ページ: 17-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14771
  • [雑誌論文] The Potential for CH<sub>4</sub> Production by Syntrophic Microbial Communities in Diverse Deep Aquifers Associated with an Accretionary Prism and its Overlying Sedimentary Layers2020

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Makoto、Ishikawa Shugo、Magara Kenta、Sato Yu、Kimura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 35 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME19103

    • NAID

      130007784459

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02968, KAKENHI-PROJECT-20H04385
  • [雑誌論文] TEMPURA: Database of Growth TEMPeratures of Usual and RAre Prokaryotes2020

    • 著者名/発表者名
      Yu Sato, Kenji Okano, Hiroyuki Kimura, Kohsuke Honda
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 35 号: 3 ページ: n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME20074

    • NAID

      130007881671

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19346, KAKENHI-PROJECT-20H04385, KAKENHI-PROJECT-20J00010
  • [学会発表] 耐熱菌由来ヒートショックタンパク質が大腸菌のマルチストレス耐性に及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤 悠、岡野憲司、本田孝祐
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28215
  • [学会発表] 耐熱菌由来の熱ショックタンパク質による大腸菌のストレス耐性強化2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤 悠、岡野憲司、本田孝祐
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第67回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28215
  • [学会発表] 耐熱菌由来ヒートショックタンパク質が大腸菌のマルチストレス耐性に及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤 悠、岡野憲司、本田孝祐
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度東京大会(創立100周年記念大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14771
  • [学会発表] 耐熱菌由来の熱ショックタンパク質による大腸菌のストレス耐性強化2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤 悠、岡野憲司、本田孝祐
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第67回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14771
  • [学会発表] 地下圏に潜む微生物ダークマターの全貌解明を目指して2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 悠、中島 悠、大久保智司、岡野憲司、木村浩之、延優、玉木秀幸、本田孝祐
    • 学会等名
      第17回日本ゲノム微生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14771
  • [学会発表] Tera base hot spring metagenomes illuminate novel and diverse microbiomes2023

    • 著者名/発表者名
      Yu Nakajima, Yu Sato, Satoshi Ohkubo, Miho Hirai, Kenji Okano, Hiroyuki Kimura, Kohsuke Honda, Masaru K. Nobu, Hideyuki Tamaki, Ken Takai
    • 学会等名
      15th Symposium on Aquatic Microbial Ecology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28215
  • [学会発表] 高温で増殖可能なバクテリア由来のヒートショックタンパク質による大腸菌のストレス耐性強化2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 悠、岡野憲司、本田孝祐
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14771
  • [学会発表] Toward a full picture of microbial dark matter in the terrestrial subsurface2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠
    • 学会等名
      中高温微生物研究センター環境微生物部門セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14771
  • [学会発表] 高温で増殖可能なバクテリア由来のヒートショックタンパク質による大腸菌のストレス耐性強化2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 悠、岡野憲司、本田孝祐
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28215
  • [学会発表] 好熱菌由来のヒートショックタンパク質による大腸菌のストレス耐性強化2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 悠、岡野憲司、本田孝祐
    • 学会等名
      第74回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14771
  • [学会発表] 温度適応に必要なものは何か?ー例外的な微生物を例にー2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 悠
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部支部創立20周年記念第36回若手研究者シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14771
  • [学会発表] 深部流体に含まれる微生物の多様性と代謝特性2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 悠、中島 悠、大久保智司、岡野憲司
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04385
  • [学会発表] 深部流体に含まれる微生物の多様性と代謝特性2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 悠、中島 悠、大久保 智司、岡野 憲司、木村 浩之、本田 孝祐
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第35回札幌大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14771
  • [学会発表] Production of optically pure D-lactic acid from renewable resources2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Yu、Okano Kenji、Tanaka Tsutomu、Kondo Akihiko、Honda Kohsuke
    • 学会等名
      Young Asian Biochemical Engineers’ Community (YABEC) 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14771
  • [学会発表] Metabolic engineering of Lactobacillus plantarum for D-lactic acid production from lignocellulosic materials2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Yu、Okano Kenji、Honda Kohsuke
    • 学会等名
      Universitas Brawijaya-Osaka University Joint Symposium - Development of Green Technology for a Sustainable Society -
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14771
  • [学会発表] 好熱好酸性アーキアThermoplasma acidophilum由来の2種類のセリンヒドロキシメチルトランスフェラーゼの異種発現及び機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 悠、Maruf Ilma Fauziah、佐々木 由佳、Krebs Anastasia、NieBer Jochen、谷口 博範、 岡野 憲司、木谷 茂、 Restiawaty Elvi、Akhmaloka、本田 孝祐
    • 学会等名
      第73回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14771
  • 1.  木村 浩之 (30377717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  本田 孝祐 (90403162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中島 悠 (70868265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi