• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齊藤 匠  Saito Takumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90858903
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 東北大学, 東北アジア研究センター, 学術研究員
2020年度 – 2021年度: 東邦大学, 理学部, 訪問研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45030:多様性生物学および分類学関連
キーワード
研究代表者
モノアラガイ科 / 淡水産貝類 / 古代湖 / オウミガイ / 種分化 / 外来種 / 多様化 / モノアラガイ / 琵琶湖 / 交雑
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  交雑が誘う適応放散:琵琶湖固有腹足類をモデルとした「超越分離」仮説の検証研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 匠
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      東北大学
      東邦大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Phylogenomic analyses reveal incongruences between divergence times and fossil records of freshwater snails in East Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Hirano Takahiro、Saito Takumi、Ito Shun、Ye Bin、Linscott T. Mason、Do Van Tu、Dong Zhengzhong、Chiba Satoshi
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 182 ページ: 107728-107728

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2023.107728

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15866, KAKENHI-PROJECT-20K15872
  • [雑誌論文] Invasion history of Gyraulus chinensis (Gastropoda: Planorbidae) in Europe: a molecular and literature-based approach2023

    • 著者名/発表者名
      Saito Takumi、Slachtova Erika、Novakova Marketa、Horsakova Veronika、Ye Bin、Beran Lubos、Horsak Michal
    • 雑誌名

      Hydrobiologia

      巻: - 号: 5 ページ: 1359-1371

    • DOI

      10.1007/s10750-023-05157-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15866
  • [雑誌論文] Resolving species-level diversity of Beringiana and Sinanodonta mussels (Bivalvia: Unionidae) in the Japanese archipelago using genome-wide data2022

    • 著者名/発表者名
      Sano Isao、Saito Takumi、Ito Shun、Ye Bin、Uechi Takeru、Seo Tomoki、Do Van Tu、Kimura Kazuki、Hirano Takahiro、Yamazaki Daishi、Shirai Akihisa、Kondo Takaki、Miura Osamu、Miyazaki Jun-Ichi、Chiba Satoshi
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 175 ページ: 107563-107563

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2022.107563

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06788, KAKENHI-PROJECT-20K15866, KAKENHI-PROJECT-20K15872
  • [雑誌論文] Even short‐distance dispersal over a barrier can affect genetic differentiation in <i>Gyraulus</i> , an island freshwater snail2022

    • 著者名/発表者名
      Saito Takumi、Sasaki Tetsuro、Tsunamoto Yoshihiro、Uchida Shota、Satake Kiyoshi、Suyama Yoshihisa、Chiba Satoshi
    • 雑誌名

      Freshwater Biology

      巻: 67 号: 11 ページ: 1971-1983

    • DOI

      10.1111/fwb.13990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15866
  • [雑誌論文] First record of the non-indigenous freshwater snail Galba humilis (Say, 1822) (Mollusca: Hygrophila: Lymnaeidae) in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Saito Takumi
    • 雑誌名

      BioInvasions Records

      巻: 11 号: 2 ページ: 428-439

    • DOI

      10.3391/bir.2022.11.2.16

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15866
  • [雑誌論文] Uncovering overlooked diversity using molecular phylogenetic approach: A case of Japanese sphaeriid clams (Bivalvia: Sphaeriidae)2022

    • 著者名/発表者名
      Saito Takumi、Fujimoto Koji、Uchida Shota、Yamazaki Daishi、Hirano Takahiro、Sano Isao、Ye Bin、Kagawa Osamu、Shariar Mohammad Shovon、Do Van Tu、Morii Yuta、Prozorova Larisa、Chiba Satoshi
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 173 ページ: 107508-107508

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2022.107508

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15866
  • [雑誌論文] A comprehensive phylogeography of the widespread pond snail genus Radix revealed restricted colonization due to niche conservatism2021

    • 著者名/発表者名
      Saito Takumi、Hirano Takahiro、Ye Bin、Prozorova Larisa、Shovon Mohammad Shariar、Do Tu Van、Kimura Kazuki、Surenkhorloo Purevdorj、Kameda Yuichi、Morii Yuta、Fukuda Hiroshi、Chiba Satoshi
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 11 号: 24 ページ: 18446-18459

    • DOI

      10.1002/ece3.8434

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J00392, KAKENHI-PROJECT-20K15866, KAKENHI-PROJECT-20K15872
  • [雑誌論文] Molecular and morphological evidence for a unified, inclusive Sinotaia quadrata (Benson) (Gastropoda: Viviparidae: Bellamyinae).2021

    • 著者名/発表者名
      Ye Bin、Hirano Takahiro、Saito Takumi、Dong Zhengzhong、Do Van Tu、Chiba Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15866
  • [雑誌論文] Human‐geographic effects on variations in the population genetics of Sinotaia quadrata (Gastropoda: Viviparidae) that historically migrated from continental East Asia to Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Ye Bin、Saito Takumi、Hirano Takahiro、Dong Zhengzhong、Do Van Tu、Chiba Satoshi
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 10 号: 15 ページ: 8055-8072

    • DOI

      10.1002/ece3.6456

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15866, KAKENHI-PROJECT-20K15872, KAKENHI-PROJECT-19J00392
  • [雑誌論文] New insights from museum specimens: a case of Viviparidae (Caenogastropoda: Mollusca) in Iwakawa’s collection preserved in the National Museum of Nature and Science, Tokyo2020

    • 著者名/発表者名
      Saito Takumi、Kagawa Osamu
    • 雑誌名

      Biodiversity Data Journal

      巻: 8 ページ: 1-31

    • DOI

      10.3897/bdj.8.e52233

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15866, KAKENHI-PROJECT-19J00392, KAKENHI-PROJECT-20J14469
  • [学会発表] Dispersal is a driver for the diversification of Gyraulus spp. on both continental and oceanic islands.2022

    • 著者名/発表者名
      Saito Takumi, Hirano Takahiro, Prozorova Larisa, Do Van Tu, Ye Bin, Shovon Mohammad Shovon, Uchida Shota, Surenkhorloo Purevdorj, Morii Yuta, Kimura Kazuki, Yamazaki Daishi, Sasaki Teturo, Tsunamoto Yoshihiro, Satake Kiyoshi, Fukuda Hiroshi, Suyama Yoshihisa, Chiba Satoshi.
    • 学会等名
      World Congress of Malacology 2022, Munich, Germany
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15866
  • [学会発表] 日本の淡水産巻貝類の系統・分類学的研究の最近の進展:水棲上目を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤 匠
    • 学会等名
      第487回 水生昆虫談話会例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15866
  • [学会発表] The process of genetic diversification and the formation of distribution of freshwater molluscs.2022

    • 著者名/発表者名
      Saito Takumi
    • 学会等名
      Seminar organized by Department of Biochemistry and Molecular Biology, University of Rajshahi, Bangladesh, Rajshahi
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15866
  • [学会発表] 琵琶湖固有二枚貝マルドブガイの実態: ドブガイ類で見られた殻形態の平行進化2022

    • 著者名/発表者名
      佐野 勲, 齊藤 匠, 伊藤 舜, Ye Bin, 上地 健琉, 瀬尾 友樹, Do Van Tu, 木村 一貴, 平野 尚浩, 山崎 大志, 白井 亮久, 近藤 高貴, 三浦 収, 宮崎 淳一, 千葉 聡
    • 学会等名
      日本貝類学会令和4年度(2022年度)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15866
  • [学会発表] 淡水産巻貝類の系統的多様化・分布形成メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤 匠
    • 学会等名
      第69回 瀬戸海洋生物学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15866
  • [学会発表] 琵琶湖産腹足類の起源:水棲目を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤匠
    • 学会等名
      オンライン研究集会「アナンデールの極東旅行から 100 年ー琵琶湖の生物多様性はどこまで明らかになったか」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15866
  • [学会発表] 琵琶湖固有モノアラガイ類の起源:ゲノムワイドな遺伝解析を用いた検証2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤匠、福田宏、平野尚浩、千葉聡
    • 学会等名
      日本貝類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15866
  • 1.  三浦 収
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi